アニメや二次元のポストカードを綺麗に保存する方法、飾り方を紹介!①

やっぱり二次元が無いと、生きていけない。

二次元は人生。どうもくるとんだぞい(`・ω・´)ゞ<挨拶

 

帰り道、二次元分補給の為、

つい、ふらっとオタクショップに立ち寄って、

グッズ収集や漫画かったり同人誌購入しちゃうんだよね。

 

で、そうすると集まるのは「特典」なんだよねw

今日はそんな特典の一つ、

「ポストカード」の保存および飾り方について語るよ!。

 

目次

アニメや漫画など、二次元のポストカードを綺麗に保存・管理したい人必見!ポストカードカバーを紹介!

 

今回紹介する、ポストカードカバーと、飾り方は、こんな人にオススメ!!

ポストカードを折れないように保護したい人!

ポストカードを、より綺麗に眺められるカバーが欲しい人!

フレーム等で置いて飾るのでは無く、壁に飾り付けたい人!

ポストカード自体も壁も、穴を開けずに飾りたい人!

他の小物と合わせて、ポストカードを飾りたい人!

ポストカードをストラップにして、カバンやバッグに付けたい人。

上記6点に当てはまる人は、是非記事を読んでね!!

 

なぜ、今回ポストカードを綺麗に保存して、飾ろうと思ったのか?

⇒ ご注文はうさぎですか? (7) (まんがタイムKRコミックス)

最近都会に住むようになってから、

アニメイトや、ゲーマーズなどで、

漫画やCDを購入する機会が増えたんだよね。

 

で、その際に、特典で「ポストカード」が、

結構付いてくることに気が付いたんだよねw

 

「折角店舗限定で手に入る、可愛いポストカードを

上手く生かして、オタク部屋(痛部屋)の飾り付けに活用できないか?」

「折角限定で手に入る物なのだから、1枚1枚を綺麗に保管する方法は無いか?」

って思って、

良い方法が見つかったので、今回記事にすることにしたぞい!

 

今までは、どんな方法でポストカードを保存していたのか?

⇒ クリアファイル収納ホルダー クリアピンク

自分は、同じく、

コアセ製のクリアファイルホルダーの、

最後の一ページに、まとめてブロマイドやコースター、

販促で貰った冊子など入れてたんだよね。

 

アニメイトのクリアファイルホルダーは二次元オタクに結構オススメ!おしゃれに収納!

2016年3月13日

このクリアファイルホルダーについても、

記事を上げてるので、気になる人は上記リンクより

見てみてね!(*´ω`*)

 

このクリアファイルホルダーに入れて、

保管する方法でも、悪くは無いんだけど、

色々ごちゃごちゃ入れてしまうと、

見栄えが悪いし、なによりグッズと混ざり合って、

稀に折れてしまうこともあるんだよね。

 

しかも、鑑賞したい時にすぐ鑑賞が出来ない!

 

これでは、

貴重なグッズが非常に勿体無いし、

グッズへの愛が足りないと思うんだよね。

 

愛した押しキャラ、嫁キャラへの愛があるなら、

もっと綺麗に保管して、さらには飾りたいよね!

 

ってことで、今回の「ポストカードカバー」が活躍するぞい!

 

今回紹介する、「ポストカードカバー」を使った飾り方の利点って、どんな所?

 

今回紹介する「ポストカードカバー」を使った方法なら、

「ポストカードの保管・保存」と、

「カバーを活用してそのまま飾れる」という

あと、「ポストカードをキーホルダー化も出来る」という面白い事も出来るよ!。

 

上記の3つの利点を同時に備えているので、

すごく便利だし活用できる点が、利点だと思うぞい!

 

今回紹介する、「ポストカードカバー」とは、実際どんな物なのか見せてほしいんだけどー?

⇒ コアデ ポストカードカバー 2枚入 ボールチェーン1本付

 

今回”も”紹介するのは、

コアデ製の「ポストカードカバー」。

もう自分のblogを毎度見てくれてる常連さんなら、

分かるかと思うけど、今回もコアデ製なんだよね。

 

でもコアデさん自体が、それだけ、

オタク心をくすぐる商品を出してくれているって事だね。

あと、アニメイトやゲーマーズなど、

オタクの聖地に置いてあるのも、納得なくらい品質が良いしね。

 

今回購入してきた、「ポストカードカバー」を詳しく見せてほしいんだけど~?

袋から開けて、中身を出すとこんな感じ!

写真でもわかると思うけど、

自分の痛部屋が写り込んでしまうくらい、

とっても光沢感と、透明感があって綺麗だよ~!

 

あと、作りも安っぽさを殆ど感じない。

しっかり、ポストカードを保存・保護出来る

出来栄えになってるぞい!

 

コアデ製品は基本的に、カバーが綺麗で、

グッズを入れると、更に見栄えが良くなるから、

やっぱりオタク心をしっかり分かってる点が魅力的なんだよね。

 

「ポストカードカバー」は、何枚セットで入ってるの?

2枚入ってるよー!

例えば、ゲーマーズとかアニメイトで

1冊ずつ漫画を購入して、2枚ブロマイドを手に入れても、

これ一つ持っとけば、保護出来るし飾れるね!

 

スポンサーリンク

 

「キーホルダー化」する為の、ボールチェーンは付いてくるの?

1本付いてくるね!

正直、出来れば2本付けてくれると、

ありがたいんだけどねー。カバーは2枚入ってるんだからね。

 

チェーン単独で買うことは出来ないのか?

⇒ Outfun 100本 ボールチェーン  銀色

ただ、amazonでも、

ボールチェーン自体セットで安く販売されてるから、

これに関しては、必要な場合は、

1回買っておけば問題なさそうかな~。

 

ポストカードのサイズは、どの程度の物まで対応してるの?

サイズは、100×148mmまでのポストカードに、

対応してるみたい。

 

今持ってる「ポストカード」を2枚計ってみたけど、

どっちも100×148だったね。

サイズの近い「リーフレット」は入るのか?

は、後ほど試してみるね。

 

実際に、「ポストカードカバー」にポストカードを入れてみて、どう思ったのか?

実際に入れてみたんだけど、

ポケットに問題無く入るね。

突っかかりもあまり感じないかな。

 

ただ、どんな保管グッズにも言えることだけど、

紙物を入れる際は、折れないように注意してね!

折角綺麗に保管するのに、

折ってしまっては元も子もないからね。

 

全部入れてみたけど、多少余裕もある感じ!

なので、ホルダーから外して見たいときも、

スムーズに取り出せたね。この辺の考慮もありがたい。

 

実際に「ポストカードカバー」にポストカードを入れてみた様子を見せてほしいんだけど?

入れてみた感じはこんな具合!

やっぱり光沢感が出て、とっても綺麗。

 

かわいいチノちゃんがより可愛さアップしてるね!

 

アレな本についてくる、

白黒のポストカードも入れてみた。

 

特典で貰ったのは良いけど、

使い道が分からない人も、

この「ポストカードカバー」にとりあえず入れとくだけでも、

安心感をもらえそうだな!って率直に思ったぞいw

 

なにより、眺めたい時も、綺麗だから

より(・∀・)ニヤニヤ出来る点が良いかと。

 

材質は何で出来てるの?曲げてもブロマイドが折れるという事は起こらない?

材質は、ポリ塩化ビニル。

要は、プラスチックだねー。

 

ただし、硬質な感じがあって、そう簡単には折れる事は無さそう。

 

上記の動画のように、

少し強めに曲げてみたけど、折れる気配なんて無いね。

まぁ馬鹿力で曲げればそりゃ折れるかもしれないけど。

 

1枚の「ポストカードカバー」に、2枚のブロマイドは入りそう?

2枚はかなりきついね。

1個の「ポストカードカバー」に1枚が限度だね。

 

「特典が魅力的すぎて、2冊同じ店舗で購入した!

なので、重ねて保存しておきたい!」

って人もいると思ったので、

記載しておいたぞい。

 

店舗特典の「リーフレット」は、「ポストカードカバー」に入るのか?

⇒ わたしのために脱ぎなさいっ! 1 (MFC キューンシリーズ)

自分の大好きな絵師、「九郎先生」の漫画、

わたしのために脱ぎなさい!の特典

 

11cm ×14.8cmと

ポストカードのサイズにかなり近い、

「リーフレット」は入るのか、実験してみたぞい。

 

残念ながら、微妙にサイズオーバーで入らず。

結構惜しいサイズ感ではあるのにね。

 

あくまで、「ポストカードが入るカバー」

って思ったほうが良さそう。

 

「ポストカードカバー」に、ブロマイドは、入るのか?

L判なら余裕で入る。

けど、L判のブロマイドならそもそも、

 

⇒ コアデ ブロマイドカバー 約89×127mm 2枚入 ボールチェーン1本付

 

同じくコアデより、

ブロマイドカバーが発売されてるし、

自分も持って試して、こちらで綺麗に保護出来るし、飾れるよん!

 

この「ブロマイドカバー」も後に、記事にするぞい。

 

(ここまでのまとめ) この「ポストカードカバー」で、ポストカードは綺麗に保存できるか?

 

1枚1枚をしっかり保護・保管するには、

最適なカバーだと思うぞい(`・ω・´)bグッド!

 

なにより、カバー自体が綺麗だし、

1枚1枚(・∀・)ニヤニヤ眺めるにも最適!

 

オタクショップで漫画やCDなどで、

二次元のポストカードを多く手に入れる人、

アニメやイラスト系のポストカードを多く集めてる人にも、

オススメなカバーだぞい(`・ω・´)ゞ

 

この「ポストカードカバーを使った、ポストカードの飾り方」を教えてほしいんだけどー?

 

少し記事が長くなってしまったので、

後編「②」に続くぞい!

 

アニメや二次元のポストカードを綺麗に保存する方法、飾り方を紹介!②

2018年12月1日

上記リンクより、

続きの記事が見れるので、よろしくね!

 

今回紹介した、二次元のブロマイドを綺麗に保存できる、ブロマイドカバーの商品詳細リンクはこちら!

 

Amazon ⇒ コアデ ポストカードカバー 2枚入 ボールチェーン1本付 

 

 

(ボールチェーンが足りない人はこちら!)

⇒ Outfun 100本 ボールチェーン  銀色

 

 

クリアファイルの収納、飾り方など、オタクグッズ関連の記事盛沢山!!

 

アニメや二次元の2L判ブロマイドを綺麗に保管・収納出来るホルダーを紹介!

2018年11月23日

二次元やアニメのブロマイドを壁に綺麗に飾る方法、飾り方(貼り方)を紹介!

2018年11月20日

アニメや二次元のL判2L判ブロマイド両方綺麗に保管・収納するホルダーを紹介!

2018年11月18日

アニメや二次元のL判ブロマイドを綺麗に保管・収納出来るホルダーを紹介!

2018年11月17日

アニメや二次元のブロマイドを透明フレームに飾る!100均製とメーカー製 どっちがオススメ?

2018年11月16日

アニメや二次元のクリアファイルをA4のフォトフレーム(額縁)に飾る方法 飾り方を紹介!

2018年11月14日

100均のA4のポスターフレーム(額)では、クリアファイルが入らない件 解決策も語る!

2018年11月13日

薄い本(同人誌)を、壁に綺麗に飾る方法を紹介するぞい!

2018年11月6日

アニメや二次元のクリアファイルを壁に飾る方法、飾り方を説明するぞい!② 前編

2018年11月4日

二次元のクリアファイル好きにオススメ!表紙にも見せる収納が出来るホルダーを紹介!

2018年11月3日

アニメイトのクリアファイルホルダーは二次元オタクに結構オススメ!おしゃれに収納!

2016年3月13日

 

気になる記事があったら、良かったら、

上記リンクより見てみてね!( ^^) _旦~~

 

痛部屋(オタク部屋)や抱き枕関連で、参考になる!為になる記事まとめたよ!詳細はこちらをチェック!

 

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

痛部屋や抱き枕の記事のまとめなので、

参考になる記事がいっぱい!よかったら見てみてね!

 

スポンサーリンク