最近クリアファイルの魔力に
取りつかれてる気しかしない どうもくるとんだぞい(`・ω・´)ゞ<挨拶
オタク系ショップに頻繁に行ってたりすると、
結構特典とかで、
やっぱクリアファイル手に入るよねー!
昔は、色紙をいっぱい集めてたけど、最近はクリアファイルの
割合のほうが自分多い気がする!(´ε`;)
てことで、今回も「クリアファイル」を飾る系のお話!
目次
- 1 クリアファイルってA4だから、100均のA4ポスターフレーム(額縁)を買ったけど入らない!?なんで?飾る方法は?なお話!
- 1.1 以前も、何かクリアファイルを飾ったりしてたのか?
- 1.2 何故、今回クリアファイルを額に入れて飾ろうと思ったのか?
- 1.3 今回飾ろうと思ったクリアファイルって?
- 1.4 今回使う、クリアファイルを飾る為に用意したA4のフォトフレームってどんなの?
- 1.5 どの程度のサイズのオタクグッズが入るのー?
- 1.6 早速、クリアファイルを入れていく様子と、自滅する姿が見たいんだけど?w
- 1.7 なぜ、A4のポスターフレームに、A4のクリアファイルが収まらないのか?
- 1.8 嘘つくな! 偶々、そのクリアファイルがデカいだけでは???
- 1.9 試しにネット上で、同じく入らないで悩んだ人がいるのか確認してみると・・?
- 1.10 「どうしても額に入れて飾りたいっ!!」どうすればよいのか?(解決案)
- 1.11 くるとんは、どんな額縁を実際に購入して使ってるの?
- 1.12 「額で無理して飾らなくても良い!」他にも、なにか見栄えの良い方法は無い?
- 2 (結論) 100均のA4ポスターフレームではクリアファイルが飾れないけど、飾れるA4のポスターフレームもある!
- 3 クリアファイルを飾れるポスターフレームについて、記事を書いたぞい!
- 4 今回紹介した、クリアファイルが入る、A4のポスターフレームの商品詳細リンクはこちら!
- 5 他にも、クリアファイルを収納するホルダーを紹介したり、A3ポスターやスリムポスターの飾り方なども紹介してるぞい!
- 6 痛部屋(オタク部屋)、抱き枕関連の参考になる記事!まとめたよ!是非気になる人は見てね!
クリアファイルってA4だから、100均のA4ポスターフレーム(額縁)を買ったけど入らない!?なんで?飾る方法は?なお話!
以前も、何かクリアファイルを飾ったりしてたのか?
実は、額に入れようと考える前に、
展示用の作品ホルダーに、
クリアファイルを入れて飾ってみたり、
3コインズのクリアファイルホルダーに入れて飾ってみたりもしたんだよね!
そのお話は、
上記のリンクより、見れるので気になった人は見てみてね!
何故、今回クリアファイルを額に入れて飾ろうと思ったのか?
クリアファイルって、実際、
飾ってみると、
「手軽に手にがいる、小さなポスターみたいだなぁ・・。(*’ω’*)」
って思い始めたんだよね!。
で、それならば、今までA3のポスターや、
スリムポスターを飾ってたのと同じように、
額に入れて飾ったら、きっと映えるし、上手くいけば今後
オタク部屋(痛部屋改造)の際に、フル活用出来るな!
って思ったので、今回額縁に入れて、
クリアファイルを飾ろうと思った訳だぞい!
今回飾ろうと思ったクリアファイルって?
⇒ ご注文はうさぎですか? (7) (まんがタイムKRコミックス)
ごちうさ7巻をメロンブックスで購入した際に、
手に入った!
特典のクリアファイルを飾ろうと思うぞい!
もちろん普通の、A4サイズのクリアファイルだぞい!
チノちゃん、メグちゃん、マヤちゃん
チマメ隊の3人のパジャマ姿が眩しいぜよ!!(*´ω`*)
あー一緒に俺も混ぜてほしい(黙
で、
今回使う、クリアファイルを飾る為に用意したA4のフォトフレームってどんなの?
今回用意したのが、
100均に置いてる、A4のフォトフレームだぞい!
ごく普通な、スタンダードな100均のA4のフォトフレーム
この時はまだ、普通にクリアファイルが入れられて
飾るのを楽しみにしてたんだけどねー。今後の悲劇もしらず。
どの程度のサイズのオタクグッズが入るのー?
サイズは、横21cm × 縦30cmの物が入るみたい!
てっきり、A4のクリアファイルも
この規格内に収まるものだと、この時のくるとん(blog主)は、
信じて止まなかったんだけどね。
早速、クリアファイルを入れていく様子と、自滅する姿が見たいんだけど?w
では、
早速クリアファイルを入れていくぞい!(`・ω・´)ゞ
まぁ裏面はいつも通り、
100均のポスターフレームらしい
引っかけ金具と、
裏蓋が止まってるツメ部分、あと紐が付いてくるだけだね。
留め具になってる、爪部分をすべて持ち上げて、
この爪部分は、
指で持ち上げるのではなく、
マイナスドライバーなど、
硬くて先端が細くまっすぐな物で持ち上げるといいよ!(フォロワー様情報)
裏蓋を外したら、早速先ほどの、
ごちうさのクリアファイルをフレームに収めていくぞい!ここでトラブル発生?
ん????
あれ・・・・
「クリアファイルが収まらないんですけどぉおおおお!!」
ってなったんだよねw
なぜ、A4のポスターフレームに、A4のクリアファイルが収まらないのか?
A4のポスターフレームは、
額縁のプラスチックシート部分(見える枠の部分が)
縦21 cm × 横30 cm なんだけどー、
クリアファイルは、縦22cm ×横 31cm
なぜか両側共に、1cm 長くて、
物理的に100均のA4サイズの額縁では、
入らないみたいなんだよねw
嘘つくな! 偶々、そのクリアファイルがデカいだけでは???
って思われる読者さんもいるかもなので、
手持ちのクリアファイル、
他の物でも図ってみたぞい!
白もち桜先生の画集の特典の、クリアファイルでも、
試しに諮ってみたぞい!
やはり同様にクリアファイルのサイズは、
縦22cm × 横31cmってことで、
やっぱり、100均のA4のポスターフレームには収まらない模様。
何で規格が同じなのに(ノД`)シクシク・゜・。
試しにネット上で、同じく入らないで悩んだ人がいるのか確認してみると・・?
googleで検索したり、twitterで検索をかけると、
やはり、同様の事で、クリアファイルを
額に入れられなくて、100円損してる人が多数いるみたいだねw
「どうしても額に入れて飾りたいっ!!」どうすればよいのか?(解決案)
お気に入りのクリアファイル、
「どうしても飾りたい!」って人もいると思うから、
そんな人は、
「A4額縁だけど、マット付きの、
少し外形寸法の大きい額縁を購入すると、幸せになれるよ!」
マットって何?って人向け解説
実際にマット付きのA4の額縁を購入して、
クリアファイルを入れた様子が上の写真なんだけど、
こんな感じに、「マット」と呼ばれる
額の縁抜き素材が入ってる額だと、
額縁自体が、大きく作られているので、クリアファイルでも
問題なく入るんだよね!
くるとんは、どんな額縁を実際に購入して使ってるの?
次の記事にて、詳しく説明していくけど、
HAKUBAのFW-04という、
A4のガラス製の額縁に入れてるよ!
ガラスだから、凄く見栄えも良いし、
もうクリアファイルを飾ってるというより、
なにか貴重な絵師の物を飾ってるレベルで映えるから、かなりオススメ!
ちなみに一つ前のモデル
FW-03は、クリアファイルを額で飾りたい人が、
Amazonで結構購入してて、レビューも出てるみたいだから
FW-03もオススメだねー!
売れ切れてたので、やっぱり自分が購入したFW-04で良いと思う!
(自分はヨドバシを探したけど、FW-03はもう売って無かったので、
後継のFW-04を購入したけど、全く問題無く、クリアファイルを飾れたね!)
「額で無理して飾らなくても良い!」他にも、なにか見栄えの良い方法は無い?
実は、記事の冒頭でもちらっと見せたけど、
これは、高透明作品ホルダーっていう、
学生向けの展示物の掲示用に学校で使用されてるものなんだけど、
A4サイズがクリアファイルを飾るのに、かなりピッタリなのでオススメ!
(学生用なので、少し欠点もあるけど、とっても使い勝手が良いぞ!)
詳しくは、上記リンクの記事にて、
語っているので、気になる人は、チェックしてみてね!
(結論) 100均のA4ポスターフレームではクリアファイルが飾れないけど、飾れるA4のポスターフレームもある!
残念ながら、
100均のA4ポスターフレームでは飾れないけど、
マット付きの、市販のA4ポスターフレーム(額縁)ならいけるみたいだね!
今回紹介した、
HAKUBAのA4ポスターフレーム自体は、
改めて、他の記事で紹介しようと思ってるぞい!
100均のA4のポスターフレームで、
クリアファイルを飾ろうとしてる人は、
是非参考にしてほしいかなぁって思うぞい!
クリアファイルを飾れるポスターフレームについて、記事を書いたぞい!
気になる人は、
上記リンクより、チェックしてみてね!(*’ω’*)
今回紹介した、クリアファイルが入る、A4のポスターフレームの商品詳細リンクはこちら!
(ナチュラル)
(ブラウン)
(ブラック)
他にも、クリアファイルを収納するホルダーを紹介したり、A3ポスターやスリムポスターの飾り方なども紹介してるぞい!
気になる記事があったら、
良かったら、上記リンクより、チェックしてみてね!
痛部屋(オタク部屋)、抱き枕関連の参考になる記事!まとめたよ!是非気になる人は見てね!
始めましてジュンキンスと申します。初投稿です♪
いつも拝見させていただいていろいろなグッズの飾り方に感心させていただいております。
今回も「おお!クリアファイルを額縁に!!なるほど!!」とおもって感心していましたが、入らないらしく残念です……
なぜA4サイズの額縁に入らないかですが単純なことかもですがA4の紙のサイズは「210mm×297mm」で額縁にはちょうどなのですが、クリアファイル自体にA4の紙を入れるとわかるように少しスペースに余裕がある作りになっているのでサイズ的には1cmほど大きくなってるんですよね。
なのでくるとんさんが買われた額縁に対して大きかったんです…
せっかく買ったフレームなので他の使い道的にははがきサイズのグッズだったりしたら4枚とか入ると思いますよ♪
これからもいろいろな投稿楽しみにしてます!!
>なぜか両側共に、1cm 長くて、
A4クリアファイルはA4の紙を挟むのが目的なので一回り大きくて当然です。
もしもクリアファイルがA4ジャストだったなら紙がはみ出てしまいます。
匿名さん。こんばんはです。
確かに考えるとそうですね!ジャストサイズだと逆にクリアファイルの意味無いですね!
後ほど補足でも記事内に加えておこうと思います。
教えていただきありがとうございます!