BOOTHより翡翠亭のトレーディングミニ色紙が届いたので開封する記事。狙いは都ちゃん!
今回は、blog主がBOOTHで購入した、翡翠亭(和泉つばす先生)のトレーディングミニ色紙で 当たった物を紹介するだけのゆるーい記事なのら。 生存報告も兼ねて、ゆるーく書いてくので、過度に内容に期待しない様に!以上だぁ。…
PCガジェットは日常 時々二次元 まったりとネタを交えつつお送りいたします。
今回は、blog主がBOOTHで購入した、翡翠亭(和泉つばす先生)のトレーディングミニ色紙で 当たった物を紹介するだけのゆるーい記事なのら。 生存報告も兼ねて、ゆるーく書いてくので、過度に内容に期待しない様に!以上だぁ。…
色紙って中古オタク向けショップでも手に入るし、 同人誌やエロゲの特典でも手に入るから、 結構集まるよね!(*´∀`*) ただ、中古オタク向けショップで色紙を購入した際に、 付属してた袋が無かったり、 破れて…
前回に引き続き、Fire TV Stickの開封レビューをするのと、 実際にテレビにFire TV Stickを繋いで、dアニメを見るのは快適だったのか? 美少女アニメ(二次元オタク)オタクである自分が思った事を書いてい…
アニメ関係を語ってる記事をまとめますた! またアニメをよく見出して、今後アニメ関係の記事が 増えると予測されるので、急遽作成したまとめだぞい! dアニメ関連記事 とりまこれ契約し…
※記事完全リニューアル中です。未完成・未調整状態です。 ご迷惑おかけいたします。(完了目途、2024年度中を予定) アニメは日本の文化 どうもくるとんです(`・ω・´)ゞ この記事では、「深夜…
実際dアニメストアってどうなの? くるとん自身 dアニメストアに最近契約をして、アニメをみてるんだけどー、 実際じゃあ、月額料金とか安いし、途中で動画とか止まったりしないの? 画質とかどうなんよー?ってとこ…
駿河屋札幌ノルベサ店オープンについて くるとんが思うことを語っていくよ! 2018年 8/4日 札幌に待望の中古オタク向けショップ 駿河屋がオープンしたぞい! blog主(くると…
chromecastを実際に自分の生活に取り入れてみた 前回の記事を見てない方はこちら! 設定まで終えて、試しにまずはYoutubeの動画を視聴してみたんだけど、 テレビにキャストするのが、す…
dアニメで美少女アニメを見る為に購入した、Chromecastの初期設定編をしていくぞい! 大画面のテレビで、dアニメストアで美少女アニメを見たり、 YoutubeでエロゲのOPを流したりするために、購入し…
dアニメをテレビで快適に見る為に、Chromecastをヨドバシカメラで買ってきたので開封レビューをするぞい! 購入した理由や、購入当初の記事は無いの? 前回記事はこちら 前回までのあらすじは…
最近のコメント