抱き枕カバー保管用にジップロックを追加で購入! 収納方法を語る!

目次

希少な抱き枕を保護すべくジップロックを追加で購入!収納方法を語っていくぞい!

 

抱き枕ってさ、いつでもどこでも買えるものじゃなくて、

受注生産だったり、コミケとか電気街?コミ1キャラ1とか

とにかく!生産枚数が少ないわけじゃん?

 

だからこそ!しっかりジップロックでカビとか汚れから保護する必要があると思うの!

だから収納方法を語っていくぞい!希少な嫁を守れ!

 

 

抱き枕を収納する為のZiplocが無くなったので 購入してきたぞい!

 

ジップロックはどこに売ってるの?

 

くるとんは毎度のことながら、ドラッグストアで購入してるけど、

スーパーとか、ホームセンターでも売ってるよ!

 

最近のドラッグストアって便利だよねぇ・・食料品もあるし

Ziplocとか生活用品も結構売ってるし・・・

てかDVD-R DLが売ってるのにビビッタw

 

お店行くのめんどくさい!ネットでも売ってないの?って人へ。

 

created by Rinker
旭化成ホームプロダクツ

 

amazonでも売ってるよー!

外に買いに行くのめんどくさい。とか、

買うのに抵抗あるよって人は通販が良いかもね。

 

では、実際にジップロックに収納していく様子を見せるぞい!

怪しいところは見えてない真紅の抱き枕で

今回は実践してくぞい!

 

今回「も」参考にさせて頂いたサイト様は?

→ 抱き枕をジップロックで保管する (chrolis’s backlogさんのサイト)

こちらの方のサイト

毎度勝手に紹介してごめんなさい><

 

ではでは実際に抱き枕を畳んでいくぞい!

 

① 見せたい面を裏側にするぞい!

あら真紅のふとももカワイイ♡

※なんで裏面にするかと言うと、後で見せたい部分を

ZIPLOCに入れた時に正面に持ってくる為!

 

②縦に長い方を中心に向けて折るぞい

くるとんが下手なのは気にしないでね!

③見せたい部分が裏面なので、調節しつつ目分量で

こんな具合に折る!(雑!

※均等の長さで折っても 見せたい部分が隠れてしまうことも多いので

ここは目分量!コツをつかめばわかってくると思うぞいw

 

④更に半分になるように 内側に折る

⑥そして裏返すと、

こんな具合に真紅が頬を染めてお出まし!

やっぱ抱き枕は国宝だね! リアルの女などい(おおっと、それ以上言うなよ

 

⑦あとは、ジップロックに入れるだけ!

袋のサイズと丁度ピッタリなくらいに

なるはずだから見栄えもいいぞい!(入り口だけキツイ♡ けど、頑張って入れようね♡

ほい完成!ではなく!

⑧ジップロックの空気を抜いてあげましょ!

くるとんのきちゃないおっさんの手なんて見たくない?

ならば見せてやるよっ!(やめろ

空気を抜いたら完成!

※空気を抜く理由としては、カビ防止の為。

 

最初は慣れるまで面倒かもしれないけど

慣れると 特に無問題♪~(´ε` ) で作業できるかとw

 

 

小都音ちゃんでも同様にやってみよう!(おさらい!)

あーかわええ

裏返して!

中心目掛けて折って折って♪

目分量で折って折って(白もち桜先生の抱き枕は最高やぁ

さらに折って

裏返すと小都音ちゃんとご対面!!!

あとはジップロックIN !

入れる時きついのは優しく 入れてって上げるだけだね♡

で、おっさんの手で空気を抜く!

これで完成!

 

彩花ちゃんも同様に!(なんかちっこい美少女ばっかだなぁ・・・そんなはずは・・・

 

じゃあ、抱き枕ってジップロックに居れたらどこに収納すればいいの?

 

くるとん(blog主)の場合 ストレージボックスに入れてるよ!

 

前まで、

自分はキャビネットの中に入れてたんだけど、、、

今はこのストレージボックスの中に入れてるよ!

開けると!

パカッ!! 抱き枕が大量に! 

PCの横に臨時ではあるけどこのストレージBOXを置いて

いつでも嫁達の顔を拝めるようにしてみたぞい!

 

くるとんのは参考程度にどうぞw

 

抱き枕収納に適した収納ケースってどんな物があるの?

 

他の抱き枕erさんたちのサイトを見ると、

抱き枕の収納にオススメな収納ケースを紹介してたので、

調べてみると、いろんな収納方法があるみたいで

自分も紹介してくぞい!

 

何でケースに入れる必要性があるの?

 

抱き枕ってまず、湿気に弱く、

そこからカビの原因になったりするので、

それを防止するケースでしっかり管理する必要があるんだよね。

 

大事な嫁(押しキャラ)達が、

カビてたり、虫に食われてたら目も当てられないよね。

貴重な抱き枕カバーだからこそ!

しっかり保護(保管)・収納する必要があるぞい。

 

というか、抱き枕コレクターなら、

その辺に抱き枕を床に散らかしてたり、

だらしなく放置するなんて、ありえない話だよね。

 

では、その抱き枕カバーのケースは、どんな物があるのか?

 

カメラの収納で使われる、

ナカバヤシ製のドライボックスだけど、

抱き枕にも、効果覿面だぞい!。

 

密封機能とか、湿度計が付いてて、湿気に弱い

抱き枕対策にはもってこいかと。

 

あとは、冒頭で紹介した、

ZipLocに保管すれば対策はバッチリとれる。

これ普通にくるとん自身も欲しいと思った。

 

それと、

Amazonで販売されてる、3段衣装ケース。

抱き枕カバーが見栄えもよく収まるから、

見栄えに拘る人は、衣装ケースも良いと思う。

 

大事な抱き枕(嫁)をカビから守るために、どんな物を用意すべきなの?

 

 

収納ケースに入れて抱き枕カバーは安心。ふぅ!

って訳じゃなくて、

虫に食われたり、カビが生える恐れだってあるわけだから、

この手の防虫剤も必要。カビ防止の役割もあるからね!

 

 

てなわけで!くるとんの抱き枕 保管 収納方法解説だったけど

 

まぁ先人のマネをしただけと言われれば、

それまでなんだけど・・・。

 

何度も言うけど、

くるとん、

抱き枕って 大量生産されるものじゃないから!。

「嫁キャラだったら、大切に扱うべき思うんだよね!」

しかも 抱き枕ってやたら高いしねw

 

だから、ジップロックとかに入れて、

せめて大切に扱うべきじゃないかなぁ。って思うぞい!。

(1万超えとかね・・・決して安い出費じゃないし)

 

てなわけで、なにか他にも良い収納方法とか、

「こうした方がいいよ!」ってあれば、

コメントお待ちしてますぞい!。

 

特典の物が多いとはいえ、

抱き枕に自分、

どれだけの金額注いでるのだろうか・・・。

通の人にはかなわないだろうけど・・・・。

 

抱き枕って1度ハマると抜け出せない

沼的なものがあるよね・・・あるよね・・うん!

 

 

さっきつぶやいたけど、まさにコレじゃないかなぁと ねw

 

ってことで、今日はこの辺でノシ

 

守ってばかりじゃダメ!抱き枕カバーは洗わなきゃね!

 

抱き枕の洗い方についても書いてるので良かったらチェック!

抱き枕カバーの洗濯をしてみた!洗濯ネット、洗剤の話とか(準備編)

2018年8月19日

 

 

抱き枕の記事 他にもいっぱい書いてるぞい!

 

抱き枕のカバーを飾る!100均の突っ張り棒をフル活用するぞい!(痛部屋改造)

2018年9月4日

収納ばかりじゃなくて、

飾って抱き枕(嫁)を眺めたいよ!って人は

上記リンクの記事をよかったら、参考にしてみてね!

 

アニメやエロゲの抱き枕本体に!ウィズアクアがフワフワ感と反発性抜群でオススメ!(2020年抱き枕レビュー)

2020年3月30日

アニメやエロゲの抱き枕本体なら、マシュマロ改 EE 熟練者用もオススメ!(2019年抱き枕レビュー)

2019年1月5日

アニメや二次元の抱き枕本体は、マシュマロ改二がオススメ!(2018 抱き枕レビュー)

2018年8月16日

抱き枕の中身でオススメはDHR4001! 抱き心地、値段は?(痛部屋強化記事)

2016年6月5日

抱き枕本体の記事もあるよ!オススメはこちら!

 

 

抱き枕をジップロックに入れる時の収納方法とたたみ方(くるとん流)

2017年6月17日

過去の抱き枕のたたみ方記事はこちら!

こちらの畳んでる記事は、くるとんが真似しきれてなくて・・・。

ちょっと違うんだよね。

あんまり綺麗じゃないっていうか・・・失敗失敗w

 

 

 

抱き枕関連、オタク部屋関連のまとめ記事はこちら

 

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

 

てか久々にblogに華がある記事だったねぇー(あとがき)

やっぱ二次元の美少女がたまにはblogに写ってないと

ただただ堅っ苦しいblogになっちゃうからね!

 

抱き枕はくるとんの生きがいみたいなものなので

20枚近く持ってるぞい(特典の物も多いけどねw