いやぁ・・・
旅行満喫中な
くるとんでござるよーン(*´ω`*)<挨拶
札幌、旭川に旅行へ行ったよw
行った場所の詳細や出来事は、
あとがきとして、記事の最後に書いておくから
興味のある人は見てみてね!
目次
- 1 今回は、Razer ORNATA CHROMAの英語配列版を購入したので、紹介(レビュー)してくぞい!
- 2 ゲームにも、文字打ち作業にも向く、キーボードでオススメを紹介してみる!
- 3 今回紹介した、ゲーマーにも、ライターにも最適な、RazerのOrnata Chromaの商品詳細リンクはこちら!
- 4 他にも、キーボードの話や、周辺機器、自作PCの話とかも書いてるぞい!
- 5 自作PCやノートパソコン等のまとめ記事とかもあるよ!
- 6 旅行な話! 最初は旭川にも行ったりしたけど(あとがき)
今回は、Razer ORNATA CHROMAの英語配列版を購入したので、紹介(レビュー)してくぞい!
前に使ってたエレコムのキーボード TK-FDM063TBKはどうしたの?
⇒ エレコム ワイヤレスキーボード メンブレン式 1000万回高耐久 ブラック 【PlayStation4/3対応】TK-FDM063TBK
打ちやすくてblogを書く自分にとっては
すごくよかったんだけどw
blogを開設して
1年たつわけだしw
そろそろ新しいキーボードを買って
気合を入れたかったというのがあった!
今回なぜ、Razer ORNATA CHROMAを購入しようと思ったのか?
やっぱ
光物のキーボードで、キーストロークの重くない
bloger向きのキーボードがあれば幸せだにゃー!
ほしいなぁ~!っていう気持ちで、
色々なキーボードと打ち比べをした結果、ORNATA CHROMAの購入に至ったわけだぞい!
ORNATA CHROMAを購入に当たり、比較をした色々なキーボードをまずは紹介。
光物といえばゲーミング系キーボードということで
その手のキーボードで
〇キーストロークは重すぎず でもしっかり押してる感覚があること
〇長時間打ってても疲れを感じずらい快適さ
ここに重点を置いてキーボードを
探したぞい!!
何個か良いのはあったけど
くるとん的に 2つの候補に絞って半日迷ったものを
下記に紹介しておくね!!!
ゲームにも、文字打ち作業にも向く、キーボードでオススメを紹介してみる!
まずは
東プレのReal force RGB
【英語配列版】
【追記 2018/09/29 日本語配列版のRealForce RGB】
⇒ 東プレ REALFORCE RGB JPモデル 112キーUSB日本語配列 1680万色バックライト機能/ON位置3段階調節機能搭載 ALL45g ブラック AEAX02
【追記 2024/02/25】
テンキーレス版ではあるけど、LEDで光るゲーミング仕様のREALFORCEが出てるみたいだね~!
東プレというと、
ゲーミングとはかけ離れた印象だよね。
どっちかって言うと、文章を書くライターさんや
自分みたいなブロガー向けな印象?
でも、
これは、ゲーマー仕様のReal Force
もちろん東プレおなじみの、
“静電容量無接点方式採用”なスコスコ音を奏でて打てるキーボード
押し込んだ時のキーストロークが適度に軽く
かつ、メンブレンでもメカニカルでも
感じ取れない独特な打鍵感がたまらないなぁ・・・って思って
真っ先にReal force RGBを手に取り、購入検討に入ったんだよねぇ。
東プレのRealForce RGBを購入したの?
TSUKUMOにか売ってなかったんだけど
英語配列しかなかったんだよねぇ
英語配列だと、
Enterキーが細いから、日本語配列に慣れた人(自分)だと、
打ちにくいと感じることが多いんだよね。
「慣れれば大丈夫」って人もいると思うけど、
自分は前触ったとき慣れる感じがしなかった。
気にならない人なら、いいかもだけどねぇ。。
ってことで「うーん(;´・ω・)」って悩んじゃった
しかも金額が約25000円と、
これだけで軍資金がめちゃ飛ぶ事態になり、財布がヒィヒィ言っちゃうから
却下・・・かなぁって流れになった
金銭的に余裕あり、日本語配列版のReal force RGBなら欲しかった。
打鍵間気に入れば
買っちゃっていいんじゃない?
キーボードの安定どこの東プレの製品だし
自分の当blogが2周年突破したら、
その記念に買おうかなぁなんてね考えてたり夢持ってたりw
次が、本命ですわな。
Razer ORNATA CHROMA
【日本語配列版】
⇒ Razer Ornata Chroma JP 日本語配列 RZ03-02041300-R3J1
【英語配列版】
⇒ Razer Ornata Chroma 英語配列 RZ03-02040100-R3M1
⇒ Razer BlackWidow Ultimate 2013 – JP メカニカル ゲーミング キーボード 日本語配列 【正規保証品】 RZ03-00382800-R3J1
いやねぇ、自分、Razerのblackwidowを、前に持ってたんだけど、
コレなんだけどねw
詳しくはこの記事見てほしいんだけどww
キーストロークが深く、ゲームする分には良いんだけど、
文字打ち系の作業をする(blog書く時とか)だと、
長時間使ってると疲れが来ちゃうんだよね。
だから、実はもう手元になかったりするんだよねぇ・・・
で、なんでそんな自分がまた
Razerのキーボードを検討したかというと、
ORNATA CHROMAは、
メカ・メンブレンっていう独自の軸を採用していて(軸?)
キーストロークはかなり軽めなんだけど、
メンブレンの押し心地に近いにも関わらず、
「カチカチカチカチ」とメカニカル独特の打鍵音と打鍵間を味わえるという
“メンブレン”と”メカニカルキー”の
“良いとこどり”をしたようなキーボードなんだよねぇw
他にも、比較したキーボードとかってあるのー?
「軸」って一重に言っても、
「青軸」とか「茶軸」 「赤軸」「黒軸」とか様々あるから、
実際店舗で、
他の軸系キーボードも、何時間か掛けて比較したんだよね。
比較したキーボードが知りたいんだけど―?
まずは、コルセアのゲーミングキーボード、 K70
コルセアはデザインかっこいいんだけど
自分には、軸の重さや、
ラインナップが合わないんだよねぇ・・・。
ゲームにはいいけど、blogerには不向きかと。
あと、FILCOのMajestouch。
茶軸で、これ最初にビックカメラで触って候補だったけど
最初に挙げた候補の東プレとRazerの印象がが強くてねぇ・・・w
ASUSもR.O.Gシリーズとして、
出してたりもするんだねー。
うーん、一見かっこいいけど微妙だった。
上記のキーボードと、Razer Ornata Chromaを比較して、なぜOrnataが良い!って思ったのか?
このメカメンブレンタイプの、
Ornataなら、Blogを書いてても疲れずに使えそうだし、
いちいちゲーム用と文字打ち込み用に、
キーボードを分けずに済むんじゃないか?ってねw
Ornataはどれよりも
タイプ感が軽いのにも関わらず、
軸径のうち心地と言って間違えないくらい、
カチカチ感とカチカチ音の爽快感を感じられたw
あと、ふわふわなパームレストもGood
これすんごいの(*´ω`*)
ふわっふわなクッションになってて
手の疲れをかなり軽減できそうだなぁ!
って思ったw
前もってたエレコムの固い、
手首部分に置くやつとは大違い!!
レーザーのロゴがさりげなく入ってるのも、
店頭で惚れた部分だねぇ!!
⇒ Razer Blackwidow Ultimate 2018 JP 日本語配列 オリジナル緑軸採用 ゲーミングキーボード 【日本正規代理店保証品】 RZ03-01703700-R3J1
前のblackwidowでは、
打鍵間が青軸でも長時間使ってると
きつかったけど、Ornataなら無問題だと感じたんだよね!
(結論) で、結局blog主は、Ornata Chromaを購入したのー?
他にも、
ORNATA CHROMAの良い点は一杯あるんだけど、
値段とキータッチが自分の用途と
マッチしてるってとこが気に入って、
ORNATA CHROMA買っちったよぉ~!
・・・ちなみにこれは
自分の痛部屋で撮影したものじゃなくて
旅行先のホテルにて撮影したものだぞい!!
いやねぇ
ORNATA CHROMAの開封やレビューは次回!改めて行うよ!!
今現在も、
このORNATAをmatebookに接続してホテルから
記事書いてるんだけど、
すっごい打ち心地抜群で気に入ってるぞい!!(`・ω・´)b
まぁ、詳しい紹介は次回からしてくんでー、
お楽しみに!!
今回はこのへんでー!!
自分はこれから買った美少女ゲーや借りたものを
インスコする作業が待ってるので!!ww ではではノシ(*´ω`*)
今回紹介した、ゲーマーにも、ライターにも最適な、RazerのOrnata Chromaの商品詳細リンクはこちら!
(日本語配列版)
(英語配列版)
【RazerのOrnataの最新機種はこちら!】
(日本語配列版)
他にも、キーボードの話や、周辺機器、自作PCの話とかも書いてるぞい!
気になる人は、良かったら、
上記リンクよりチェックしてみてね!
自作PCやノートパソコン等のまとめ記事とかもあるよ!
興味があったら、
是非上記リンクより、見てみてね!
旅行な話! 最初は旭川にも行ったりしたけど(あとがき)
電車で特急で、4時間くらいかけて札幌へ行って、
その後、1時間半かけて旭川へ向かったぞい!!
旭川ねぇ。。。
確かに中心部は立派で、町の真ん中に
住むなら暮らしやすそうなんだけどーw
まぁ、あれだね。
必要最低限な物があくまで揃う。というイメージだったねぇ…。
くるとんの趣味に関するお店は
ほぼほぼ無く、
函館と大差ないなぁって正直感じちゃったかなぁ…w
郊外のハードオフに行ってみたけど、
大きくてちょっと面白かったw
あと、旭川のPC工房とかねw
まだくるとん自身が
未開の地に足を踏み入れたい気持ちが強いから、問題は無いんだけどw
もう今回で、旭川はお腹一杯だったかなぁとw
で、その次の日
札幌へと戻り、
恒例のオタショップ巡りをしたぞい!!
いやねぇ、欲しい物はいっぱいあったんだけどw
まずキーボードを買い替えたいなぁ…なんて思ってたんだけよねw
地元にいろんな各メーカーのキーボードを触れるお店が
少ないってのが最大の理由かな
キーボードは自分で触ってみて納得が行くものじゃないと嫌だしねw
最近のコメント