タペストリーと抱き枕は、我が人生なり。
どうもくるとんだぞい(`・ω・´)ゞ
タペストリーって、気に入ったものを見つけた瞬間、
「買わなきゃ!」って手から離さなくなるよね。
そしてレジへGO!!!!! しちゃうよね。
で、タペストリーが部屋の壁一面を被って、
飾れないタペストリーが出てきて・・・。
今日は、そんな飾れないタペストリーの収納・管理について
お話をしていくぞーい!!。
目次
- 1 二次元のポスター、タペストリーの収納・管理・持ち出しに困ってる人必見!な収納ケースを紹介するぞい!
- 1.1 今回紹介する、タペストリー、ポスター保管用ケースは、こんな人にオススメ!!
- 1.2 何で、ポスターやタペストリー用に、収納ケースを買おうと思ったの?
- 1.3 なぜ、わざわざ、収納ケースを購入して、ポスターやタペストリーを保護しようと思ったか?
- 1.4 今回購入した、タペストリーやポスターを収納・保管・持ち運びが出来るケースってどんな物なの?
- 1.5 その「伸びーる!書類ケース」は、一体どのくらいの大きさがあるの?
- 1.6 その「伸びーる!」書類ケースは、伸びる長さを調節出来るの?
- 1.7 タペストリーや、ポスターを守れるくらいの強度はありそう?
- 1.8 実際に、タペストリーを、「書類ケース」の中に入れてみてほしいんだけど?
- 1.9 タペストリーが何本入るか、試して見てほしいんだけどー?
- 1.10 大きめのB1タペストリーは、その「伸びーる 書類ケース」に入るの?
- 1.11 大きめのポスターも、「書類ケース」に本当に入るのー?
- 1.12 実際に「伸びーる 書類ケース」を、肩に背負うと、どんな感じなのか?
- 1.13 タペストリーの収納・保管に使えそうなの?
- 1.14 タペストリーを隠すのに、違和感は無さそう?
- 1.15 (追記) 「伸びーる 書類ケース」が、「あったら良かった・・。」って思った事とかある?
- 1.16 伸びーる 書類ケースを、「持ってて良かった」と思えたシーンって何か他にもある?
- 1.17 「伸びーる 書類ケース」の欠点とかってあるの?
- 1.18 オタクグッズを収納してる感がある、タペストリー用の保護グッズは無いの?
- 1.19 100均でしか、その「伸びーる 書類ケース」は、販売してないの?
- 1.20 (まとめ) 100均の「伸びーる 書類ケース」は、タペストリーやポスターを収納(保管)したり、持ち出すのに最適か?
- 2 今回紹介した、タペストリーや、ポスターを収納・保管・持ち出しに便利な書類ケースに似たもの商品詳細リンクはこちら。
- 3 タペストリーやポスターの飾り方や、保管方法・紹介記事など参考になりそうな記事を色々書いてるぞい!
- 4 他にも、オタクグッズの収納系の記事もいっぱい書いてるぞい!
- 5 痛部屋(オタク部屋)や抱き枕関連の記事、まとめたよ!是非こちらをチェックしてみてね!
二次元のポスター、タペストリーの収納・管理・持ち出しに困ってる人必見!な収納ケースを紹介するぞい!
今回紹介する、タペストリー、ポスター保管用ケースは、こんな人にオススメ!!
ポスターを持ってて、折れたり破れたりしないか心配!頑丈なケースに入れたい!という人。
タペストリーを持ってるけど、シワや汚れ、ホコリから守れるジャストサイズなケースが欲しい人。
見た目がカッコイイので、人に見られたくない、タペストリーやポスターを隠したい人にも最適。
タペストリーやポスター用の、持ち運びが出来るケースが欲しい人
タペストリー、ポスターを購入した際のお持ち帰り用のケースが欲しい人
上記6点に当てはまる人には、オススメだぞい!(`・ω・´)ゞ
何で、ポスターやタペストリー用に、収納ケースを買おうと思ったの?

一言で言うならば、
誘惑に負けて、タペストリーやポスターが増えすぎて、
飾りきれないので、収納ケースが欲しくなったからw
中古オタクショップでタペストリーを買ったり、
エロゲの特典でタペストリー、ポスターが手に入ったり、
どんどんタペストリーが増えるんだけど、
部屋が狭いから、飾るタペストリーを厳選すると、
正直保管するタペストリーが増えるんだよね。
今までは、ダンボールに手に入れた、
タペストリーを入れてたんだけど、
何か心もとないし、グッズを粗末に扱ってる感じが
オタク的(コレクター的)な自分の心が許さなかったんだよねー。
なので、今回思い切って、
収納できそうなケースを買ってみたぞい!
なぜ、わざわざ、収納ケースを購入して、ポスターやタペストリーを保護しようと思ったか?
せっかく苦労して、手に入れた、
貴重なグッズを粗末に扱いたくない。
傷物にしたくないという理由が大きいかな。
大抵適当に保管していると、最悪、
いざ飾ろうとした時には、
ポスターが折れていたり。
タペストリーにホコリが付いてたり。
なんてことも過去に経験があるからね。正直萎えるよ。
二次元を愛してるからこそ、
適当に保管するのは、
正直精神衛生上よくないというかね。
なので、ケースに入れてコレクター精神で、
しっかり保護(保管)したいと思ったんだぞい!
今回購入した、タペストリーやポスターを収納・保管・持ち運びが出来るケースってどんな物なの?


今回購入したのは、
100均にて、300円で購入出来る、
伸びーる!書類ケース (Document Case)だぞい!
ネット上で、タペストリーやポスターが入る!
ということで、100均に見に行ったんだけど、
あまりに大きので、100均で見つけた時、
「やっぱ買うのやめようかな・・。持ち帰るのなんか嫌かも。」
とか思ったのは秘密。
写真でも持ち上げて取らないと全部映らないよ。
あと、見た目の色合いが醤油指しみたい。
確かにこれにタペストリーやポスターを入れてるとは、
想像しにくいかも。
その「伸びーる!書類ケース」は、一体どのくらいの大きさがあるの?


この、書類ケースは、「伸びーる!」と書いてある通り、
伸縮する仕組みになってるんだけど、
“伸縮無し”の場合で長さを図ると、約63cm


伸縮最大まで「伸ばーして」、
長さを図ってみると、約98cm程あるぞい!
蓋を付けてなかった。約100cmですたm(_ _)m
A0サイズが84.1cmとのことなので、
確かに、A0まで入る模様だね。
特典でA0サイズのポスターやタペ渡されても喜ぶけど困る。
まぁ実際無いけど。
イマイチ大きさがピンと来ないんだけど?

もう少し具体性を出すために、
漫画本「わたしのために脱ぎなさいっ!」こと「わたぬぎ」
を置いてみたぞい!。
B6判サイズの漫画本なので、約3冊分くらいの長さがありそう。
というか宣伝乙。

ごちうさ7巻の特典に付いてきた、
クリアファイルも置いてみたぞい!
一般的なA4サイズのクリアファイルだぞい。
長さ、約2枚分くらいありそうかなー。

一般的なB2サイズのタペストリーを置いてみた。
やっぱり余裕で入りそうなサイズ感だね。
その「伸びーる!」書類ケースは、伸びる長さを調節出来るの?


写真上部のダイヤルみたいな部分を回して、
その後上に引っ張ると、長さが調節できるよー。
最初の1段目のみ何故か5cm伸びて、
2-10段目までは、4cmづつ調節出来る模様!
・・・計算合わなくて悩んだのは秘密。
10段階なので、最大37cmの伸縮。
まぁこれだけ細かく調節出来れば、どんな棒状の特典が来ても、
「入らねーよ٩(′д‵)۶」
ってなることは無さそうだね。
タペストリーや、ポスターを守れるくらいの強度はありそう?

全く問題ないかと思うぞい。
材質は、プラスチックになってて、
100均製品だからと言って、
「ヘニャヘニャでバキって折れそう。」なんてことも無さそう。
あと、伸縮するために、二重構造になってるのも、
強度が増してる感じがしていいかなぁ・・。
まぁ値段が100均だけど、300円だからね。
「これくらいはしっかりしててほしい。」
ってレベルには到達してる感じ。
実際に、タペストリーを、「書類ケース」の中に入れてみてほしいんだけど?


実際に、
恋想リレーションのB2タペストリーを、
「伸びーる 書類ケース」の中に、入れて見るぞい!

入れてみるとこんな感じー。
もちろん長さには余裕があるし、
タペストリー自体ももう少し入りそうだね~。

もちろん問題無く、蓋も閉まる感じ。
この部分だけ見るとやっぱり、
「醤油指し」を連想してしまう自分。
タペストリーが何本入るか、試して見てほしいんだけどー?

余っている、5本のB2タペストリーが
書類ケースの筒の中に入るか、試してみるぞい!。
余談だけど、袋が無いタペストリもあるんだよね。
汚したり、ホコリがこびりついたら
嫌なので、コレ買おうかなぁ・・・とか、思ってたり。

タペストリー、5本無事に入ったぞい!
5本で丁度良いくらいかなー。
6本目を入れてみようとしたんだけど、ギリギリ入らない感じ。
B2タペストリーで5本なので、
小さめのA3タペストリーだと、もう少し入るかもね。
手に入ったら今度試してみるぞい!。
大きめのB1タペストリーは、その「伸びーる 書類ケース」に入るの?

ということで、唯一持ってる、
D.CⅢのさらのB1タペストリーが入るか実験するぞい!
というか、こういうえっ○ぃタペストリーを
隠すのに、このケースは最適な気がするw

ちなみにこのB1タペストリーの横幅は、72cm。
計算上は、普通に書類ケースに入ると思うけど、
果たしてどうなのか?

もちろんそのままでは入らないよん。

「伸びーる」の伸びる機能を使う必要があるね。
大体4段目くらいで、B1タペストリーが、
隠れる感じだねー。

B1タペストリーも無事入って、蓋もしまったぞい!
とりあえずでかいタペストリー買いに行くときは、
これ持ってけば、良さげそう。
いかがわしいタペストリーをそのまま持ち歩いて
街を歩くよりは、精神的に楽かもね。
大きめのポスターも、「書類ケース」に本当に入るのー?

メロンブックスで、
電撃萌王 12月号を購入した際に、もらった特典の、
B2サイズのポスターも入れてみたぞい!

横幅は、51.5cm程。
書類ケースを伸ばさなくても、そのまま入りそうだね。

やはり問題なく、すっぽり入る模様!
ポスターだと、このB2サイズで、5-6本程入りそうだね。

ついでに、52cmくらいの
小さめのポスターも「書類ケース」の中に入れてみた!

まぁ余裕ですなぁ。
ただ取り出すときに、ケースを逆さまにしないと、
取り出しにくいのが、欠点かなぁ・・。
実際に「伸びーる 書類ケース」を、肩に背負うと、どんな感じなのか?

実際に背負ってみたぞい!
意外と背負い心地は悪くないねー。
都会で背負って持って歩く分には、気にならないだろうけど、
田舎で背負って持って歩いてたら目立ちそう。。
都会だと、
普通にダンボール持って地下鉄乗るような人も
普通にいるからね。あと楽器とか。
「何入ってるの?」って聞かれたら、
「釣り道具です。」って自分は適当に答えておくかな。
タペストリーの収納・保管に使えそうなの?

普通に袋に入れたり、箱で保管するよりは、
場所を取らないしスマートに保管できそうなのは良いかなぁ・・。
写真のように、
開いてる壁にかけて保管とかも出来るだろうしね。
ピンは、マジカルフックピンっていう、
壁に穴を開けても目立たない、
フック付きの押しピンを使ってるぞい!
壁にピンさせない人は、クローゼットに掛けて置いても良いかも。
タペストリーを隠すのに、違和感は無さそう?

押入れとかに、
開いてるスペースに、突っ込んでおけば、
「書類とか何か工具が入ってるのかな?」
程度にしか見えないんじゃないかぁ・・。
ぶっちゃけ、あんまオタク系収納アイテムっぽくないし。
「いかがわしいタペストリーを持ってるけど、
手放したくない。必要な時取り出してみたい。」
って人には良いのではないかなぁ!自分は隠さないけどw
(追記)この書類ケースに、更にタペストリーを入れていない雰囲気を出す方法とかある?

同人誌収納BOX+書類ケースで入れておけば
完璧な気がした。
同人誌を持ってる人は、
同人誌収納BOXにいかがわしい同人誌も入れて、
書類ケースと共に、押し入れに入れておけば、
何か聞かれた際に、
「一眼のカメラと三脚を収納してるんだよね。」
と答えて、誤魔化せる気がするw。
写真の同人誌収納BOXについても、
記事を出してるので、よかったら上記リンクより、
チェックしてみてね( *´艸`)
(追記) 「伸びーる 書類ケース」が、「あったら良かった・・。」って思った事とかある?

⇒ 星空のメモリア&いろとりどりのセカイ メア&二階堂真紅 B1タペストリー
実は、らしんばんにふらーっと立ち寄った際に、
どうしても欲しいタペストリーに出会ったんだよね。
真紅とメアのB1タペストリーなんだけどね。

袋の部分合わせても、幅が77cmもあるから、
「欲しいけど、持ち帰るの少し恥ずかしいなぁ・・。
絵柄も肌の露出激しいしなぁ・・。」
って思ったんだよね。
ただ、3000円と安かったし、
「ここで逃したくない。
ずっと欲しかったタペストリーだし。」
って思って、結局買ったんだけど。
お陰で、他に寄りたいお店あったけど、
入れなかったしねー。
帰り道も少し人の少ない道を通ったし。
なんで、タペストリーを持ち帰るのが、そんなに恥ずかしいの?

らしんばんで、タペストリーを購入すると、
少し透明なビニール袋で渡されるんだよね。
だから、中身が見えるので物によっては恥ずかしいんだよねw
その時に、
「あー・・書類ケースあれば持って帰りやすいかもな・・。」
とは思ったね。
そのB1サイズのタペストリーを、バッグに入れれば?

B1サイズとかになると、もうバッグに収まらないしね。
「買い物袋に入ってるネギかっ!」
って突っ込みたくなるくらい飛び出る。

⇒ ビジネス リュック バッグ 3WAY 手提げ ROMOSS USB 充電ポート PCパソコン バックパック メンズ レディース 通勤 出張 多機能 BP01 Black
手持ちの、ROMOSSの
ビジネスバッグに入れても無理。
タペストリーとか、ポスター欲しさで、
オタクショップ行く際には、
「書類ケースを持っていく」と良いかもね。
伸びーる 書類ケースを、「持ってて良かった」と思えたシーンって何か他にもある?


「伸びる書類ケース」にポスターを入れる事で、
引越しの際に、箱の中でポスターが折れ曲がる心配が無いのが、
凄く良いなぁって感じたよ!
結構輸送の際とかに、グッズ同士が干渉しあって、
折れたり、破れたなんて事はある話だしね。
特典とは言え、貴重なグッズの1つだからね!
「伸びーる 書類ケース」の欠点とかってあるの?

欠点はこの見た目だと思う。
正直色合いが「醤油さし」にしか見えない。
縦長の水筒かな。どんだけ飲めるんだよ。って感じ。
まぁだからそこ、オタクグッズを隠せそうなんだけどw
あと、筒の中の匂いが、
お風呂場の石鹸のような匂いがする。
別に不快な匂いでは無いんだけど、気になる人は気になるかも。
あと、”逆に63cm以下に小さく出来ない”とかかな。
そこまで致命的では無いと思うけど、
捨てる際に少しめんどくさそうかな・・。って思った。
オタクグッズを収納してる感がある、タペストリー用の保護グッズは無いの?
B2サイズだけなら、
「あおかな」とか、りこ先生のイラストの、
収納バッグとかもAmazonで売ってるから、
オタクグッズ収納感をだしたいなら、こっちのが良さそうw
というかblog主(くるとん)が、欲しい。
100均でしか、その「伸びーる 書類ケース」は、販売してないの?
ほとんど「伸びーる 収納ケース」に、
似たようなものが、Amazonでも販売されたぞい!
100均行く手間考えたら、
安いし、こっちのほうが10cm更に長くなるし良さそう。
⇒ ステッドラー アートチューブ 図面ケース 947 60-12
ほぼ同じ仕様で、
オシャレな、収納ケースも発見したぞい!
「100均に行くのがめんどくさい」
「交通費を掛けて、100均行って買うくらいなら、
通販で購入したい。」って人は、
Amazonで購入しちゃうのもありだな。
って思ったぞい。
だって、大きくて持ってくるのもめんどいしね。
あと、大きめの100均じゃないと無いかも。
(まとめ) 100均の「伸びーる 書類ケース」は、タペストリーやポスターを収納(保管)したり、持ち出すのに最適か?
問題無く、タペストリーや、
ポスターを収納・保護(保管)出来ると思うぞい!(≧∇≦)bグー
あと、タペストリーを持ち出したり、
売りに行ったりすることがあっても
役に立ちそうだなぁ・・・って思ったぞい!。
タペストリーを隠したい。親に見られたくない。
急な来客の際にタペストリーを見えないようにしたい。
っていう場合にも活用出来るのは?
って思ったぞい!
今回紹介した、タペストリーや、ポスターを収納・保管・持ち出しに便利な書類ケースに似たもの商品詳細リンクはこちら。
タペストリーやポスターの飾り方や、保管方法・紹介記事など参考になりそうな記事を色々書いてるぞい!
タペストリーを綺麗に飾りたい人はコレ!
ポスターやタペストリーを保管する袋を無くした人、探してる人はコレ!
B2ポスターをポスターフレームで綺麗かつ簡単に飾りたい人はコレ!
タペストリーを斜め飾りしたい人の参考記事はコレ!
blog主が購入したタペストリー紹介記事はこちら!
その他タペストリーの飾り方の参考記事はこちら!
他にも、オタクグッズの収納系の記事もいっぱい書いてるぞい!
気になる記事があったら、良かったら、
上記リンクより、チェックしてみてね!(*´ω`*)
痛部屋(オタク部屋)や抱き枕関連の記事、まとめたよ!是非こちらをチェックしてみてね!
痛部屋や抱き枕の記事のまとめなので、
参考になる記事がいっぱい!よかったら見てみてね!
最近のコメント