疲れたー。
そして恒例の寄り道してたなう☆(ゝω・)v <挨拶
なんか会社帰りに最近、100均に行くこと増えた気がするw
痛部屋いじるのにさー、いろいろ見てると、
アイディアが浮かぶ感じがあるんだよね。
100円だし手軽に試せるから、ついつい見にいちゃうのかも!
ん?・・・100均の回し者じゃないぞー!ww
まぁ今日のメイン記事も痛部屋関連の話題なんだけどねw
目次
- 1 今回は、100均のフックを使って、二次元タペストリーをオシャレに飾る方法を紹介するぞい!
- 2 記事が結構長くなったから、後編の記事に続くよ!後編はこちら!
- 3 他にも、タペストリーの飾り方や、収納方法、シワやヨゴレのとり方の記事も書いてるよ!
- 4 痛部屋(オタク部屋)作りや、抱き枕関連で、参考になる!役立つ記事をまとめたよ!こちらをチェック!
今回は、100均のフックを使って、二次元タペストリーをオシャレに飾る方法を紹介するぞい!
「今回」ってことは、前回の痛部屋改造記事もあるの?
前回の「痛部屋改造」では、
ステンレスフックを使って、タペストリーを引っ掛けて、
綺麗に飾ろうとしたんだよねーw
前回の記事は上記リンクより見れるので、良かったら参考にどうぞ(`・ω・´)ゞ
今回は、どの部分のタペストリーをおしゃれに飾り付けていくの?
で、今回はその続きというか、
リベンジというか、今回は部屋入って正面側、
こよみんの等身大タペストリーとか
軸中心派で買ったカントク先生のタペとか飾ってる側
見てもらえらえればわかるんだけど、
タペストリーを飾ってる高さに、
めちゃくちゃ統一感が無いんだよねーw
こっち側を「痛部屋改造6」同様にステンレスフックを使って、
タペストリーの位置を綺麗にする作業をして、
タペの位置を整えようと思うのだけど!
前回と全く同じやり方で、タペストリーの位置を整えるの?
ちょーっとだけ使う材料とやり方を変えるよ~!
というのも、
前回突っ張り棒を加工してー作業してたんだけど、
同じような細いタイプの突っ張り棒って、
なかなか売ってないし、あれだと細いタイプのタペだと入らないw
てことで、材料を少し変えたよ!
それに伴ってやり方も少し変えたから、
改めて紹介してくよ!!
今回、タペストリーを飾るのに使う100均の材料は、どんな感じ?
※タペストリー4枚分の材料
○工作材料 丸棒C-2 × 4個
○はがせるテープ ステンレスフック 小 ×4個
※前回の突っ張り棒を加工したものの代わり これよりデカイのだと入らない恐れがあったためこちらをチョイス!
突っ張り棒の代用になるものを探すのが大変だった・・。
丸棒だと、たわまないか心配だったけど、
まぁこれでやってみよかー。
タペストリーの重量的にも大丈夫だとは思うけどねw
今回使用する工具って、100均以外では売って無いの?
そんなこと無いよ!
Amazonでも似たような物は、手に入るよ!
⇒ フック 粘着 フック 壁 傷つけない はがせる ステンレス 壁フック 玄関ドア ハンガー トイレ小物、リース、額縁掛け 小サイズ 8個入り
フックはこんな感じのとかね!
タペストリーを綺麗に!おしゃれに飾るための、作業開始!
①まずは、タペストリーの芯棒にキャップが付いてたら外そう。
まずはタペストリーの棒の両端に付いてる、
キャップを外していこうか~。
これ外さないと凧糸も外せないからねー。
②タペストリーの糸を外そう!
そしたらねー、中の糸も外そう!。
大概棒の中に結び目が見えないように隠れてるから、それを見つけて解こう!
間違ってもハサミでぶった切らないでねww
ちゃんと結び目あるはずだからww
③丸棒をタペストリーの芯棒に通そう!
解いたら、さっき材料紹介で見せた、
工作材料 丸棒 C-2を、タペストリーの棒の空洞に通してねー。
ここが前回と違うとこかなw
工作材料 丸棒 C-2は結構長いから、
取り付けたときに長かったら、適当にカットしてね!
自分はこの時・・・木材を切る工具がなかったので
ハサミで切った人です(ぇ
こんな具合になるはず。
タペストリー付属の棒を外してしまうと、
どのタペの棒なのかわかんなくなるかもしれないしねw
足りない長さを補う意味で棒を通してる。
④位置を決めて、ステンレスフックに付いてくる、シールを張り付けよう!
そしたら前回同様に、
ステンレスフックについてくるシールを貼り貼りしてこうw
こんな具合に取り付けてねー。
⑤ 実際にタペストリーを飾ってみよう!!
⇒ 新品タペストリー夏目暦 等身大タペストリー 「カルマルカ*サークル」
カルマルカのこよみんのタペストリーって、
結構デカくて、出来れば、全体が見えるようにしたいので、
最上部に取り付けたよ!!。
位置もちょっと変えたいからー、
右側にわざと取り付けてるけど気にしないでw
まぁそんな見た目悪くならないしいいっしょ感覚で!w
さてさて・・・
軸中心派のカントク先生タペストリー3枚も同様に作業してくよ~!
ここでアクシデント発生! どうした?
ん?(;´・ω・)
おかしい・・・金具を取り付けても落下してしまう・・。
再度金具を取り付けようとするものの、
2度目は粘着力がかなり弱くなるから、
ここで、個数が足りなくなってしまう・・・。
/(^o^)\ナンテコッタイ
なぜ、このようなことが起きたか?
それは、くるとんが作業を焦りすぎて、
しっかり粘着テープを貼ってなかった事が原因なんだよね。
「なぜだー!なぜだー!」と、
馬鹿みたいに騒いで何度も張りなおして、
余計におかしくなってしまったことが原因・・w
この日は挫折してしょんぼりしてました(´・ω・`)
てことで、この日は作業続行不可となった。
記事が結構長くなったから、後編の記事に続くよ!後編はこちら!
後編は上記リンクより見れるのでどうぞ!
果たしてくるとん(blog主)は、
無事にタペストリーをきれいに張れたのだろうか~?
他にも、タペストリーの飾り方や、収納方法、シワやヨゴレのとり方の記事も書いてるよ!
タペストリーのおしゃれで綺麗な飾り方が、
知りたい人は、上記リンクより見てみてね!
タペストリーの収納や保護方法については、
上記記事を是非見てみてね!
タペストリーのシワやヨゴレが気になる人は、
上記記事をチェックしてみてねー!
痛部屋(オタク部屋)作りや、抱き枕関連で、参考になる!役立つ記事をまとめたよ!こちらをチェック!
痛部屋や抱き枕の記事のまとめなので、
参考になる記事がいっぱい!よかったら見てみてね!
最近のコメント