歯が痛い(´;ω;`)ウウウウウ けどぉー…
メールで記事リクエストが1件来てたのでそれに答えるぞい!ヽ(=´▽`=)ノ<挨拶
ただ、くるとん自信あまりこの手の、
誹謗中傷混じりな議題、好きじゃないので、簡単にお答えだけするぞい!
ほいほい、いきましょかー!
はい、今日の議題!
目次
二次元に恋して 生きがいになっちゃった!周りの反応「きもちわるい・・」
に関するくるとんの考えを述べるね。ぶっちゃけますわ。
「正直どうでもいい。。。心底」って思うんだよね。
だって、好きな物は好きなんだし。
気にしないで、愛をぶつけまくれ!
好きなキャラ出来たんだろ!!!
とことんぞっこん!全力投球すればええやん…!!
ってのが、blog主こと、くるとんの回答。
とある有名なYoutuberさんが、こんな事を言ってました!
いやね、この議題に丁度当てはまりそうだから書いておくね。
「他人の人生気にするより 自分のこと考えろ」
いやね、blog主(くるとん)も正直、これに尽きると思ったんだよね。
じゃあ…聞くけどさー、
他人に「きもちわるい」って言われて、
好きになったその趣味あなたはやめるん~?って話
結局は価値観の違いはどこにでも発生するのだから
気にせずに、自分の好きな趣味を桜花すればいいやん…。
ってのがくるとんの現時点での考えだぞい。
言ったそいつ、たぶん今頃鼻でもほじほじして、テレビでも見てるぞ。そう考えると考えるのバカバカしいでしょ。
いやまぁ、気持ちが分からない訳では無いよ!
くるとんも中学生の頃、似たようなことで悩んだし。
「なんだよあいつ!!オタクのこと馬鹿にして!!(●`ε´●)」
ってなってた時期もあったから。
でもさ、ぶっちゃけ、
それを考える時間があるなら、趣味にその時間を費やした方が有意義だと思わない?
その時間があるなら、
アニメ何本消化できるんよ。美少女ゲーどれだけ進められるんよ。
って考えたら、
「コスパの悪いことで俺悩んでんなー!www」って思わないっすかね?
もう過去に似たような議題を何度も取り上げてるからさぁ…
そろそろもう…この手の議題、blog主(くるとん)自身も少し飽きてきてるから、
この一言で閉めさせてもらうねw
「人間、十人十色。個性を大事に生きよう! 」
これ俺氏の好きな言葉w
「気持ちわるい!!」って他人のことを馬鹿にする奴は、
基本無視かスルーでいいです。そういうことでしか時間を使えないんだからさ。
特にネットの場合、スルーする事も重要!気にしてたら身がいくつあっても足りない!
スルーするスキルも重要視されるしね。うん。
一つひとつ絡んでたら、日が暮れるぞい!…って事でー、この辺でー!
※最近まともに記事書けて無くて、ごめんちゃい!><
また少しづつリアルの生活環境が落ち着きつつあるので、もうしばらく待たれい!w
(2022年1月 改めてこの記事を読んでみて…補足
記事の中身がすごく…やんわりしてるというか、本質的じゃないので、追記を…。
基本的にはこの考えは、今も昔も変わらない。
「他人から気持ち悪いと言われようが、これが俺の楽しみであり、生き方だから。自分の本心を貫いた方が人生楽しい!」と思ってるかな。
ただ、それでも、どうしてもスルー出来ない言葉を言われた…って起こりうるよね!
これも対策として、自分が行ってる事は2つで、①考え方を変える、②その人から離れられるのなら離れる、…って感じかな。
①の考え方としては、まぁ、心理学的な部分も多少混じるけど、基本他人に期待しない事かな。
基本的に他人とは意見が合わないものだ。と理解しておくと多少裏切られた言葉をかけられても、ダメージ量は少なくなる。
記事内でも書いてる通り、価値観の違いもあるし、なにより自分が思ってる世界観が相手にもある…とは限らない。
人って変化を恐れる生き物…って結構色々な記事や本でも言われてる通り、自分の知らない世界を見せられると、ネガティブな感情を持ちやすい。
だから今回のケースも「気持ち悪い!」と言われたのかな…と。本人にどんな状況下までかは聞いてないし、もう5年前だからわかんないけど。
②のその人から離れる…は、嫌な言葉ばかりかけて来る、自分と価値観が合わない人から離れる…言葉の意味通りかな。
基本的に人ってのは、余程の事が無い限り、自分の本心を変える事はない。
だから我々オタクが一般人に「気持ち悪くない!」と伝えた所で、相手の気持ちがコロッと変わることは無いよ…と。
例えばスポーツ一筋で、アニメも見たことない様な人間に、我々のような二次元の女の子を愛でてる姿を見せたら…そりゃ「うわ!」ってなると思う。
だって、育てられた家庭環境、外の環境…何から何まで相手と違うんだから、そりゃ価値観が違う。
相手が変わらないなら、もっと嫌な目に合わないように、自分から離れる。関わらない。心も守る行動を取るしか無いかと。
おまけで、チラっと書いておくけど、後は、見たくない情報は、自らシャットダウンしておく事かな。
PCのブラウザがchromeとかEdge、FireFoxとかなら拡張機能で目に止めたくない広告とか、サイトをブロックできる。
—————————————————-
chrome Edge ⇒ 拡張機能 (どっちも共通してchromeウェブストアのツールが使える)
Fire Fox ⇒ 拡張機能(アドオン)
—————————————————-
意図的に最初から見えないようにしておけば、嫌な言葉が目につく機会も減るかと。※blacklistとかSiteblockとかAdblockとか、自分は使ってるかな。
ぶっちゃけ「オタクきもい!」とか言われたからって、
検索エンジンに「オタクきもい 何故」とか打ち込んで、エゴサーチする事は、マジでオススメしない。
エゴサーチする事で、5ch(過去の2ch)や、Yahoo知恵袋等の匿名書き込みサイトが引っかかって、更に自分が傷つく可能性があるから。
それくらいであれば、最初に書いた、「基本他人とは合わないもの。価値観が違うんだから、その人からは、離れて無視」でいいと思う。
そして、もうエゴサーチする事が無いように、その手の嫌な事が書いてあるサイトはブロックしよう。
あとは、極力言われた事は忘れるようにして、自分自身がしたい事。やってて楽しい事に集中したほうがよっぽど有意義だと思うよ。
本当は、アニメ見たりさ、エロゲしてたり、絵師の絵眺めたりしてたいでしょ?…あっ これは俺の事か!w
その時間を、「他人から言われた言葉で妨害されてる」なんて勿体ないでしょ。バカバカしいし。)
他にも二次元が大好きで愛してやまないので、熱く語ってる記事があるぞい!
もう二次元でしか生きていけない生き様を御覧くださいな!
いつも読ませてもらってます。私は40なんですが、三年ぐらい前にクラナドに感動してこの世界に入りました。いろいろblogは参考になります。
コメントありがとうございます!!
40歳ですかー 遥かに先輩ですね!
自分は25歳なので(;^ω^)
クラナド アニメで楽しませてもらいましたねー
ゲームも一応プレイしたことがあるのですが
選択肢の多さに挫折しちゃいました・・・ww
blog参考になってるとの事なので
嬉しいです!!!励みになります!!