一人暮らしの際に購入に至った、
家具を紹介してくぞい!(`・ω・´)ゞ
最低限、自室側はこれけあれば、なんとかなるはず。
目次
一人暮らしを始めたばかりなエロゲオタクによる、痛部屋にある家具晒し(紹介)をしてくぞ!
机は、ニトリの組み合わせデスク

足の部分が2本セットで1000円で、✕2なので2000円
天板部分が3000円なので
合計 5000円程で手に入るデスクだぞい!
これは地元に居た頃からすでに使ってた物でこっちに持ってきたw
田舎のニトリでも売ってるので手軽に手に入るはず

シンプルでいざ天板の色に飽きたら 5種類くらい天板の色があるみたいだから
変えられるのもよし!
これかテーブルは家具としては最低限ほしいよね
過去のレビューはこちら!
アイリスオーヤマ カラーボックス MDB-3

アイリスのカラーボックスを3段横に積み上げて、
普段使うもの 同人誌(薄い本)とか、エロゲや抱き枕カバーとか、
その辺を色々置いてるぞいw ほぼほぼ、趣味関連の物の置き場になってるw

白なんだけど、ちょっと肌色っぽさがあるっていうか、
普通に家具としてオシャレだと思うなぁ。
これも収納が少ない家なら、なおさら無いと苦労しそう…。
てか無いと、日常的に使う物の置き場に困りそう…。
ベッドは、山善の低反発折りたたみベッド。色はセサミブラッグ

→ 山善(YAMAZEN) 低反発折りたたみベッド チョコレートブラウン KBT-S(CBR)(終売)
あー…、ベッド部分見えてないねw
べd布団は、しまむらの適当なのw
布団から少し顔を覗かせてるのは抱き枕
抱き枕本体は、Chara@のマシュマロ改二。
抱き枕本体は、上記の別の記事で長々と熱く語ってるので、よかったらどうぞ

抱き枕カバーはオトメドメインのひなたちゃん。かわいいよ!ひなたちゃんw


こんな感じので、低反発で寝心地は前使ってた折りたたみよりは良いよw
この折り畳みベッドはシングルサイズだけど、抱き枕使ってるから、
もう一回りデカいセミダブルくらいだと最高だけど。
まぁ、一人暮らしなら寝心地としては、十分すぎるくらいw
マットレスとかを床に敷いて寝る人以外は、ベッドは必須かもね。
ルミナスのメタルラック。天井まで伸びて突っ張る ちょっと変わったやつ

ホームセンターで昔買ったやつだから、若干仕様は違うけど、ほぼコレw
幅60 ✕ 奥行き45cm 高さは伸縮してるからよくわからん。
これも一人暮らし前から使ってるメタルラッグ。
天井まで届くから、地震の際に倒れてこないし、こうやって写真の様にタペストリーとか飾れるのが強みw
あと狭い部屋とかだと、物の置き場が増えるから、かなり活躍するw
まさに、縦の空間を有効活用って感じだねぇ。
メタルラッグは1つでもあると便利だけど、必須家具かは、その人次第かなぁ…。
デスクチェアはコイズミファニテックのJG5

※上に乗っかってるのは 100均の安い座布団w
blog主(くるとん)は、買ったデスクチェアを1年以内にことごとく壊す…という経歴を持つんだけど、
このJG5はすげぇよー。2016年8月から使ってるから、もう2年は壊れてない!奇跡!
ガスシリンダーも無事だし、リクライニングも問題なし!
ちょっとキシキシは言うけど、壊れる気配はなし!
PCチェアだけは良いの使った方がいいよー。
壊れたらゴミとして出すのも大変。
引き取りにお金かかるなんて面倒だしw
コイズミファニテック JG5の過去レビューはこちら
デスクチェアをお探しの人はこちら!
ホームセンターで買った収納BOX系

ロゴとか柄は違うけど、サイズとか作りは一緒な感じなのはコレかな。
地元のホームセンターで買ったやつで、前々から持ってたけど、
この手の物は、引っ越した際に重宝するよw
手元に置いておきたいけど、隠して置きたい。
そんな物を収納するのに便利w
ニトリのカーペット

床を傷つけないようにする為にもね。
あとあと、引っ越しとかあった際に現状回復で文句言われるのも嫌だしね。
PCチェアを買う人は特に!ゴロゴロキャスター転がしてると案外傷つく。
デスク下に1枚くらい、あってもいいかもね。
100均のワイヤーネット + ワイヤーカゴ

部屋にグッズを飾るのに最適w
家具?といわれれば?だけど、
デッドスペースの活用になるし、一人暮らしだと
シンプルすぎると寂しいので こういうのがあってもいいと思うの!
オタク部屋 痛部屋にしたい人はぜひw
この手の部屋の作り方のまとめはこちら!
ザックリながら紹介してみますた!また見つけたら 思い出したら追記しとくw
キッチン・リビングも紹介しようか考えたけど
あんまモチベ上がらないので やるか不明w
主に寝室・デスクまわりで生活してるもんだし
こんな感じかとー
なにか要望があればコメくだされ(´・ω・`)
一人ぐらし系の記事はこちらのまとめに他にもあるので是非!
紹介してたカラーボックス、うちの家でも大活躍なのです!
模型、本、フィギア等々、、これがなかったら部屋がごみ屋敷になってしまうのです、、
部屋を一から作るの楽しいですよね!!!
ここのスペースにはこれが入りそう…!とか、この角度だと映える!とか。
そして、動画とかブログで人の部屋紹介を観て、あー!これもいい!とかw
気がつけば、時間だけが過ぎてくw
すいすいさん コメントどうもですw
あー楽しいですよね このスペースはどう活用しようかなぁ・・・とか
考えて色々やってるだけで確かに時間過ぎてきますしー それに色々飾るものを吟味してたら
それだけで時間があっという間ですw
でもそれがまた楽しくてやめられないとまらない って感じですw
すいすいさん髪の毛薄いの?w 自分もちょっと頭皮やばくて逃避したい(ぇ
久々にブログを覗いてみたら一人暮らし&痛部屋されてたんですね!
ツイッターの方でミニマリスト目指しているときにもうくるとんさんのキレイな痛部屋が見れないのかぁ><と思い感情的にフォローをはずしてしまいました、申し訳ございません。でもくるとんさんのミニマリストの動画を見たときに、こういうのもいいなぁと思ったので本当にすいません><。
自分は親と住んでいて田舎なので、くるとんさんの引越しのブログなど見て楽しいです。これからもブログ楽しみにしています! ツイッターの方もフォローリクエストしました、本当くるとんさんの痛部屋大好きだったので。。すいません><。 これからも楽しみにしています!