ホカってさっぱり! でも休みが終わる~・・・
そしてまた明日から出社~ (つд⊂)ソンナハズハ … ゴシゴシ (;゚ Д゚)ハッ!<挨拶
あっという間に 過ぎてしまった休日なんだよねぇ~
スポンサーリンク
はぁ・・・今日の夜11時以降は美少女ゲーでもやって
のほほーんと過ごそうかと思うくるとんだけどねー
目次
ご報告です! 7月までに引っ越しをすることになりそう(前書き)
うん
またなんだ!また引っ越しなのら!
まぁくるとん 一人暮らしでは無いので
そのへんの決定権は親にあるのがあれだけど、、、、
今度は、「一軒家」に住むことになりそうだし、
今の部屋より広くなりそうだし
2Fが自分の部屋になりそうなんだよねぇ~
だから、
blogの他に「Youtube」の活動も復活できそう!
実際Youtubeのが好きな人今でも多いのが実情で悲しいけど
blogだって変わらず運営してくんだぞい!
そして・・・

なんか・・・寂しい・・・。
既に痛部屋では無くなって来てる悲しさ・・・
くるとん やっぱ痛部屋じゃないと力が入らない・・・
入らない・・・(´・ω・`)
まだ引っ越しは先なんだけど、
色々やることいっぱいあるから
時間あるうちに 色々進めていかないとヤバイからねぇ~・・
次の家では今以上にえろいい痛部屋作ってやるぜ(ん?w
てかくるとんの痛部屋 新章 始まるぜー!(パフパフ
って 今日は、この話題じゃなかったw
今日の本題!
そんな具合で、引っ越しに向けて 部屋をちょこちょこ片付けてたらさ~!
くるとんがすぐ壊すものTOP3に入る物が壊れて無いことに気がつく。
くるとんが購入してすぐ壊しちゃう・・・いや
すぐ壊れてしまう!って言う方が正しいな!
その物として、
1位 ヘッドホン (主に断線させて壊しちゃう あほとん)
2位 PCチェア(体重の重さと、必殺技 「あぐら」で壊す あほとん)
3位 PCのマウス (主に断線か自然消滅 やはりあほとん・・・いやコレはマウスが原因やっ!!)
が、挙げられるんだけどー
その中の2位である
2017年 9月に購入したPCチェア JG5が未だに壊れて無いんだよね~!
くるとんすごいよー
1代目 ホームセンターで購入した2980円デスクチェア
(背もたれ破損により死亡 Ω\ζ°)チーン)
2代目 Amazonで購入したYAMAZENのデスクチェア

⇒ 山善(YAMAZEN) サイバーコム 肘付メッシュバックチェア MCA-235AR(GY) グレー
(ガス圧が最初に抜けて動かなくなる その後、背もたれ破損 死亡 Ω\ζ°)チーンチン)
3代目 ホームセンター ホー○ックで購入した 16800円の社長椅子
(2代目同様 ガス圧が最初に抜けて動かなくなる
ロッキング部分破損 徐々にいろんなパーツが抜け落ちて死亡 Ω\ζ°)オー チーンt)
4代目 頂いた初代1代目似の椅子

(ガス圧破損 背もたれも怪しかったが、この時 JG5に出会い 救われる)
てな具合で、4台のデスクチェアをどれも、1年以内には少なくとも壊してる
(まだ実は壊してる気がするけど、思い出せないw)
くるとんなんだけどー
まぁ原因はくるとんがあぐらでPCチェアに座ってるからじゃないか
って勝手に推測してるんだけどーw
あと、くるとんの体重が重いpiz(おおっと言いたくないからそこまでだ!
けど!けど! JG5は壊れなかった

JG5でも変わらず あぐらをかいて
かつ、普段仕事がデスクワークで不規則な生活を送ってる
かつ、引きこもり体質なオタクなので
だんだんとPCチェアにかかる負担も大きくなってるはずなのに!
はずなんだけど~!壊れてないんよねん!
さすがはコイズミファニテックのデスクチェア!
・・・とか言ってみたかっただけで
詳しくはわからないけど、
2万ちょっとする椅子なだけあって 頑丈ですなぁ~
スポンサーリンク
各部機能もまったく壊れてないぞい!


背もたれ部分の当たり方調整の
ランバーサポートも壊れてなく 普通に動くし

ガス圧スプリングも問題無く動く! 頑丈だねぇー!
今までの椅子は座ってると突如
「プシューーーー・・・・・ガタッ!」
って 座面の高さが低くなって
(´ε` く) ○◯(アッレー・・)
って思って ガス圧調節レバーを押しても
全く昇降しなくなっちゃったんだけど、
JG5は1年半たった今でも 問題なく使えてるあたり、
やっぱしっかりとしたとこのメーカー製だなぁ・・・と好印象だぞい!

ロッキング機能は普段使わないんだよねぇ・・・
なんでだろ・・・3代目のデスクチェアで
ロッキングたーのしー!って遊んでて壊したからかなぁ・・・
とまぁJG5 くるとん的には 壊れにくい!ってことだけでもオススメ!
だって
くるとんが座るとデスクチェアは何でも壊れる説
がやっとJG5のおかげで払拭出来たし
まぁ金額は2万ちょいなので
ポイッ!と出せる金額では無いんだけど!この高耐久!頑丈さは捨てがたい!
何度も買い替えて 無駄に軍資金をすり減らすより
最初から良いPCチェア買っといて 壊さないほうが
捨てる手間や買い替えの吟味時間など考えても
利口だと思うよん!
今回紹介したコイズミファニテックの頑丈なPCチェア JG5の商品詳細リンクはこちら!
(ブラック)
Amazon ⇒ コイズミ JG5チェア ブラック JG-52381BK
(シルバー)
Amazon ⇒ コイズミ JG5チェア シルバー JG-52383SV
特にくるとんみたいに 何故かPCチェアを何度も壊しちゃう人は・・
JG5 良いかもしれないね~!
過去に3回に渡って レビュー記事出してるから
よかったら気になる人、見てみてね!
今回は耐久性とか頑丈さ を主に語ってたけど、
上記では、もっとJG5を色々掘り下げて語ってるぞい!
てなわけで、今日はこの辺でノシ!
スポンサーリンク
最近のコメント