※2022年1月 今この記事を改めて読んで、
明らかに記事が説明不足だと感じた為、書き足しをしてます。ご了承ください。
※田舎にずっと住んでたオタクが、都会に出た際に、感じたデメリットを書いてるから、
正直都会にずっと住んでた人間には、理解不能だと思います。ご了承お願いいたします。
目次
- 1 田舎に住んでた二次元を愛するオタクが、都会に住んで感じたデメリットを語る!
- 2 田舎に住んでた二次元オタクが、都会に暮らし初めて感じた、辛い部分(デメリット)編
- 2.1 日常的な買い物に対しては都会はめちゃ便利。だけど近場で事足りない場合は、田舎よりやや面倒な側面も
- 2.2 物価が高くて逃げ場がない
- 2.3 地元でよく行ってたお店が、マジモノの郊外にあったりする
- 2.4 階段ばっかり…。普段車移動に慣れた田舎モノには結構しんどい。かと言ってエレベーターは大混雑。
- 2.5 地下鉄のホームがくっそ暑い。地下鉄から地上に上がるまで、かなり距離があり時間がかかる。
- 2.6 田舎と違い、都会では、スーパーやコンビニのレジで並ぶのは当たり前になる。本当にデフォ
- 2.7 田舎と比べ人が冷たい。都会特有の人のたくましさで疲れ果てる。
- 2.8 通勤時や帰宅時の電車の満員ラッシュで疲れ果てる。都会の中心部で働くなら覚悟が必要かと
- 2.9 人が多すぎて、落ち着ける場所、心休める場所が少ない
- 2.10 都会は、田舎より仕事が辛い…。田舎では感じなかった辛さが出て来る
- 2.11 田舎と違い、都会は高い建物が多くて、最初は新鮮に感じる。けど、見慣れて来ると息苦しさを感じる事も!(2022年1月追記)
- 2.12 田舎に比べ、リア充がよく視界に入るようになる。それも刺激的な恰好のカップルを。
- 2.13 都会は田舎と違い、人口が多い分、同じような顔のやつを結構目にする。当然苦手な人種もいっぱい目にする。
- 3 (まとめ) 都会だからって夢見すぎると疲れるし、辛い思いをして撃沈する
田舎に住んでた二次元を愛するオタクが、都会に住んで感じたデメリットを語る!
一見すべてが便利に見える都会。
でも、田舎民が都会民になろうとすると、結構苦悩する事や、不便に思える部分がある。
多分、田舎にずっと住んでた人が、都会に急に移り住んだ側の人間じゃないと、理解されないとは思うけど、デメリットもある。
もちろんそれは、オタク的な意味合いのデメリットもあれば、私生活のデメリットもある。
で、今回の記事は、具体的にどんなデメリットがあるのか?そこを書いていこうと思う。
具体的にどんな田舎にこれまで住んでたのか?そして、どんな都会に移り住んだの?(2022年1月追記分)
これまで北海道の25万人の都市、函館市に住んでたんだよね。(函館の都市圏全体でも32万程度かと)
夜景が有名な観光都市という感じで、津軽海峡に面した人情味があふれる港町…という説明が合うかな。
人口密度も高くなく開放的で、年々人口が減ってる感じ。(最盛期で市だけで、人口34万人は居たはず)。
職がもともと少ない街(限られてる)で、IT系の職や、少し華やかな分野のお仕事がしたい人は、
若者が札幌や東京に移住してしまう事や、そもそもお年を召された方が多い街で、人口の自然減が激しかったりする。
(ちなみに生まれてから殆ど同じような都市圏に住んでたから、本当に田舎者)
で、今回移り住んだ所は、人口196万人と、人口約8倍の札幌市に住んだ感じだねー。
あくまで地方都市の都会…って言ってしまえばそこまでだけど、
政令指定都市ではあるし、地下鉄は3路線あるし、JRやバス網もそれなりに発展はしてる。
この都市を選んだ理由は、IT系の仕事がしたかった事や、オタクショップがそれなりに揃ってる街な点だったり…(休日楽しめるかと)
そして、自分が北海道人であることから、気候的に慣れてる事や、何度も訪れた事がある点、
1人暮らししやすいかな…と感じ始めた訳!(この頃は、都会に対する憧れも強かったのかな)
具体的な場所(何区)は、個人情報関係が怖いので伏せるけど、
この時は、札幌の北側に移り住んだ感じだね。
最寄りの駅は地下鉄で、徒歩で7分くらいの位置かと!(車は未所有)
ちなみにブログ主はどんな人なんだ?って人へ
二次元美少女好きなオタクという印象。三次元にはあまり興味はないっぽいね。
絵師の美少女系イラストを眺めたりして癒しを得たり…、エロゲやアニメも大好き。
部屋でのんびりと、アニソン・エロゲソンを聴いたりするのも自分にとって大事な時間かな。
あとタペストリーや抱き枕といったグッズも大好き!美少女を身近に感じられるグッズには興味深々な模様。
あと、最近はあまり弄らなくなったけど、自作PCの構成を変えたりするのも好き。
見た目は明らかにTHEオタクという印象!
性格に関しては、穏やか…とかマイペースとよく言われる。個人的には繊細な人って感じ。
正直極端にアクティブな人や、騒がしい人、騒がしい環境は苦手かな…。
一人暮らし経験についても、軽く触れておくかな(追記分)
一人暮らしの経験は…この時点では無いね。初めて!
(2022年時点では2度経験あり)
一人でいる事については、何も抵抗感が無いし、
のんびり部屋でオタ活をするのが好きなタイプな人間が、この記事を書いてる感じ!
そんな田舎にずっと住んでた、二次元オタクが都会に住むとどんな事で悩むのか?(デメリットになるのか)をご覧くださいw
田舎に住んでた二次元オタクが、都会に暮らし初めて感じた、辛い部分(デメリット)編
日常的な買い物に対しては都会はめちゃ便利。だけど近場で事足りない場合は、田舎よりやや面倒な側面も
都会は確かに日常的な買い物をするには、近場に色々揃ってて文句は無いよ。車が無くても徒歩でも…それなりには生きられる。
けど、全ての事を足すには、やっぱり近場だけでは足りないので、中心部や郊外に行く必要が結構でてくる。
特にblog主(くるとん)が最近困ったのは、田舎にあるような大型のホームセンターが近場に無いこと。
しかもその手のお店…都会の中心部のお店だと人で混んでて結構しんどい。ゆっくり見れないんだよね。
結果的に郊外に買い物に行く事になるなら車が必要で…なら田舎でもいいじゃんってなる。
田舎だと、街の中心部が栄えて居ない分(衰退したりして)、中心部は確かに不便なんだけど、
駐車料金が無料でとめられるロードサイド型の店舗が、交通量の多い道にあり、街全体がまばらに栄えてる感じだよね。
逆に言うと、ちょっと足を伸ばせば大体の物が揃う。
要するに車あれば、街が小さい分移動が結構楽だったりする。道路も大して混まないし、駐車場が多いから駐車するのも楽だしw
そんななので、田舎だと、「車で近場のホームセンターに行くかなぁ~…」とか軽い気持ちで、出来るんだけど、
都会で交通機関を利用して、その場でデカい家具・電化製品は自力で運搬するのは難しい。なので、その辺で結構不便に感じてる次第w
まぁ、今の時代ネットがあるので、Amazonとか楽天で通販出来るし、お店なら無料配送して貰えるなら良いっちゃ、良いんだけどね…。
物価が高くて逃げ場がない
地元だと、安く買えていたものが、都会だと高かったりする。
日常生活だと、食料品とかねー…。
田舎だと半額とか夜遅くになると結構なるけど、都会だとそもそも結構売れちゃうのか、あんまりない。
オタク趣味関係の物だと、エロゲとか絵師関係のグッズが、クッソ高いんっすよ。
都会だとオタク人口が多くなるから、需要があるんでしょうね~。
地元で回収しとけば良かった…なんて後悔する事もシバシバ…。
地元でよく行ってたお店が、マジモノの郊外にあったりする
都会って、中心部が栄えてる+交通網が発達してるおかげなのか、普段地元で行ってたお店がめちゃ遠いの。
例えばファッション系のお店。blog主は正直服に対して興味が無いというか…そもそもシンプルで無難な服装しか好まないんだよね。
だから正直、しまむらとかラッキー衣料館程度の安くて地味な服で十分だったりする。(服よりオタグッズに金かけてぇ!)
けどその手のお店は中心部には殆ど無い。何故なら都会の人はオシャレな服が好きだから。そんな安い服買わなくてもお金があるから高いのを買う。
どうしてもその手の安い服のお店に行きたいなら、自動車や自転車で郊外まで走らないといけないね…。何度か走ったけど。
都会でその手の安物の服装で外歩くと…逆に変に目立つ感覚がある。一回本気で指差しで笑われた事もある。
最低レベルでもGUとかユニクロ等の服装…くらいにした方が…とは感じた。(札幌の場合は…だけど)
正直言って、ファッションに興味が無いなら、田舎の方が住みやすいと思う。人目を気にする人なら尚更。良くも悪くもみんな地味だし。
最低限の服装で、気兼ねなく外に出歩ける環境のが最高だわ…自分には。
他にも先ほど話題に出した、庶民向けの大型ホームセンターやリサイクルショップも郊外寄りかな。
てか、ほんとに2時間くらい移動でかかるんじゃね?ってレベルでロードサイド型のお店が遠いっす…。
市民の物を買う…という意味での価値観の違いも出てるんだろうなぁ…とか考えてたりね。
階段ばっかり…。普段車移動に慣れた田舎モノには結構しんどい。かと言ってエレベーターは大混雑。
地下鉄に乗るにも階段。地下鉄から降りて地上に戻るのも階段。
職場の4階から5階に戻るのも階段。趣味のお店も階段…。階段…階段…階段…。
かと言ってエレベーターは乗り合わせで、高確率で大混雑に!
エレベーターなんて普段田舎じゃ滅多に使うことなかったから、すごく窮屈に感じる…。
おかげで階段で疲れ果てて、よく寝れますわww
あれだね。都会だからビルが多く、縦にでかい建物が多いからね…。
地下鉄のホームがくっそ暑い。地下鉄から地上に上がるまで、かなり距離があり時間がかかる。
札幌だけなのかもしれないけど、ホームが糞暑い。汗出る余裕で。
しかも一つ前の項目で話した、階段ばっかりな事もあり、余計に慣れてない人は汗かくかと。
そして何より、通勤ラッシュ、帰宅ラッシュの時は、人でごった返しするので、人の熱気でも暑さが増すのかと。
あと、地下鉄のホームから、地下街へ出て、連絡通路を経て、地上にでるまで相当歩くし時間がかかる。
相当歩くのは田舎でもある事なので問題無いけど、エスカレーター等無い場所も多く、階段を上らざる負えなかったりするね。
そして、当然ホームから出て来るのは自分だけじゃないので、人でごった返ししてるから、気を使ったりしてさらに消耗もする。
都会の人は平然と他人にぶつかるのが常識な様で、こちらめがけて突っ込んでくるから、疲れたからと言って立ち止まることは中々出来ないね。
よく求人広告をみると、地下鉄から徒歩5分と記載があると思うけど、実際はホームから連絡通路、地下鉄出口までの距離で5分~10分歩くのは普通。
なので、降りた地下鉄のホーム⇒職場までの実質トータルの通勤時間はかなりかかったりする。
…しかも一人暮らしとかになると、コンビニで昼飯買っておいたり、トイレ済ませたかったり…色々あるものなんだよねぇ…。
しかも職場に着いたら、それで終わり。じゃなくて、エレベーターの前に行列ができててさらに時間がかかる。
職場に着いたら着いたで、ロッカールームは人でいっぱいだったりする。そして情報漏洩防止のために、カードキーをかざして入らなければならない扉が多数ある。
…正直立ち止まれば邪魔だし、煙たがられる。1つ1つは細かい問題だけど、その細かい問題が多く、田舎者には敷居が高い行動が多い。
最初は地下鉄や通勤の斬新さ、エレベーターの前に人が並んでるなんて刺激的だ!と思って、感覚…と言うか本心に鈍感になってたね。
けど、毎日繰り返すと、その斬新さや刺激よりも、色々消耗していく自分に気が付いて嫌気がさしてくる。
次第に「なんで職場に通うだけなのに、エレベーターの前に並ばなきゃならんのだ?なんでここまで気を使わねば…」と愚痴が多くなってたねぇ…。
田舎では穏やかだった人間も、都会で性格が変貌してたねぇ…。
もし都会にこれから出る人が居れば、こういう事がある程度で頭に入れておいた方がいいかもね。
田舎と違い、都会では、スーパーやコンビニのレジで並ぶのは当たり前になる。本当にデフォ
田舎に住んでて、レジにあまり並ばず商品を買えるのが好きだった!…待たされるのは嫌い!って人には都会は不便さあるかな。
田舎だと、レジに並ばずとも買える事が多いんだけど、
都会だと、人口が多いので、やっぱスーパーやコンビニに人が多い。そうなると、何が待ってるって「並ぶ」という行為。
特に駅近くのスーパーは、帰宅ラッシュの帰り際に寄っていく人が多いのか、レジに並ぶ客で大混雑!
コンビニは、仕事の休憩時間帯(12-13時とか)は、長蛇の列になってる光景に本当に参ったよ…。
かつ丼買いたいだけなのに、10分待ちなんて光景…田舎者の自分には信じられなかった。
(高層ビルの1Fにコンビニが入ってたりすると、広がってる光景だったり…w)
「人混みくらいで何言ってるのか…」と思う人もいるのではないかと。
でもね。毎日毎日繰り返すと、目に見えなくとも確実にストレスになってくる(経験談)
※人混みくらいで…って言う人は、おそらく幼い頃から人混み慣れ(都会慣れ)してるのかと思う。人混みに対する考え方が田舎と都会ではかなり違うのかと。
まぁ、そのお店が盛り上がってるのは良いことなんだけどね…。商売繁盛だし。潰れない証だし。
けど、ちょっとした惣菜の買い足しだけでも並ぶ並ぶ。これは新鮮だった。
田舎と比べ人が冷たい。都会特有の人のたくましさで疲れ果てる。
田舎だと、ある程度助け合い精神があるんだけど、
都会だと個人一人一人が生きるのに必死って感じで、そんな人情はあまり無いように感じた。
結局都会って、様々な地域…というか都道府県から来た、色々な人間が住んでるから、お互いの価値観が違いすぎるんだよね。
お互いに共通点が少ないから、会話が発展しにくい部分もあるし、緊迫した空気感になりやすいのが原因じゃないかと。
あと人口が多すぎて、嫌な感じの人と目があったり、接触する機会が多いから、みんなストレスが溜まってるのかも。
トータル1年半くらい札幌という都会で過ごしたけど、本気で人間不信に陥るかと思った。それくらい田舎とは違う殺伐感があった。
思い出すだけで嫌な気分になる、札幌で体験した人が冷たすぎる出来事。
地元では経験した事無い、札幌で経験した「ちょっと人として冷たすぎん…?」って経験を一部書いておこうかと。(胸糞多め注意)
札幌に住もうと思った際に、企業の登録会に参加する為ビルに向かったんだよね。指定された階にたどり着き、
説明のあるフロアに向かったけど、何処なのかわからなかった。その際にたまたまその会社の女性スタッフがフロアから出てきたので、
「お忙しい所すいません。〇〇の説明会場の場所ってご存じでしょうか?」と聞いたところ、無視。明らかにその人に話しかけてるのにひたすら無視。
「すいません。失礼致しました。」と、立ち去ろうとしたら、小声で「会場前に札あるでしょうに…目ついてないのか…?」って言われたんだよね。正直本気で「こわっ…」って思った。
あと、人混みで肩が思いっきりぶつかっても、謝らない人が多い。とにかく多い。(申し訳ない素振りもなし)、
それと、道で職場の人間にすれ違い「お疲れ様ですー」と言っても無視。職場から一歩外出れば赤の他人って感じ。
ちょっと料金所の会計でもたついただけで、後ろから舌打ちされたり、「何してんだよカス」と言われた事もしばしば。
この他、飲食店での接客も田舎と違い、どこか心無い対応を、色々なお店で何度もされたね。
近場のラーメン〇将さんに行った時も、注文後頼んだ商品をスタッフが渡した際に、「お待たせしました」の一言もなし。そのまま机にドンっ!と置いたり。
そして伝票も渡さず立ち去る。その後レジで会計をしようとすると「伝票持ってきてよ!」と怒鳴られ。「渡されてないのですが…」と言うと、
その場に行き、本当に渡されてない事を確認後、何事もないかのように会計を進める…「すいません」の一言もなし。
お弁当屋のみ〇んでも、少し遅い時間(閉店1時間前)に行ってしまったのは申し訳ないとは思ってる。
けど、明らかに「めんどくせ…」って感じで注文を受け付けて、こちらが遅くにすいません。と言っても無視…この手のやり取りが本当に多い。
セーコー〇ートさんの店員にもやられたね…。混んでない時間帯に行ったのに(品出ししてるんだから来るなよめんどくせ)って対応。
誤解の無いように補足するけど、もちろんだけど、優しく返してくれる人や、良い接客をしてる人も居るよ!これも事実!
ただね、それ以上にあまりにも田舎では感じえない…人の心の冷酷さが都会では目立つのかな…と思わざる負えないくらいダメージがあった。
なんだろうねー…。例を挙げるなら「いや、それはお前問題だから」って責任転換する雰囲気が流れてて、
「話しかけるなカス。忙しいんだ」って雰囲気を出してる人も多い。
これはblog主(くるとん)がすごく感じたから、田舎から都会に出る場合は覚悟が必要!
通勤時や帰宅時の電車の満員ラッシュで疲れ果てる。都会の中心部で働くなら覚悟が必要かと
都会で働くなら、ある程度、通勤時や帰宅時の駅や電車が人だらけ(満員ラッシュ)である事は、覚悟しておいた方が良いかと。
車通勤だとしても住む場所によっては、渋滞に巻き込まれたりするのも普通かと…だって人口が多いわけだし。
田舎だと、バスとか電車、あと路面電車とか?その手の交通機関もスカスカで座れる。車も混むけどイライラ度合は低いかと。
けど都会だと、座れないし、人いっぱいで、すし詰め状態とか普通で、
田舎感覚で交通機関を利用すると疲れる。覚悟しておいたほうがいいよん。
blog主ことくるとんは、正直この満員電車がめちゃめちゃ苦手だと感じた。
少なくとも9時ー18時の時間帯のお仕事とか、10時ー19時とか、そのあたりの時間帯だと通勤時、帰宅時は人混みで参る…。
出社時間を14時ー23時にお仕事に変えたら、人混みと無縁になり、かなり楽にはなったけど…逆にこんな事までしないとキツいと感じた。こんな事までしないとキツイんだぜ!(大事な事なので2回言った)
狭い空間に、周りに人がいっぱいいると、人の感情とか空気感が自分に流れ込んでくる感覚があるというか…かなり疲れる。
正直、パーソナルスペース(人との距離感)を気にする人には都会での電車通勤は向いてないかと思う。
人が多すぎて、落ち着ける場所、心休める場所が少ない
とにかく、落ち着ける場所が少ないってか、どこ行っても、人 人 人 人。
「喫茶店等の飲食店にでも入れば?」って思うでしょ。みんな同じこと思うから、何処も人で埋まってて席の空きが少ない(時間帯にもよるけど)
そして、これだけは確実に言える。相席とか、隣の人と距離が近いのが苦手って人には都会は地獄。
「公園にでも行けば?」って思うでしょ。大丈夫。座りたいって思った時に限って、ベンチにカップルとサラリーマンで満席だから。
都会の中で、自分が落ち着ける居場所だと感じたのは、正直オタクショップだけかとw
…けどそのオタショップ…例えばメロンブックスとかでも、「ゆっくり色々眺めたいな…」と思っても、混みやすいし通路が狭かったりするので、結局心はあまり休まらない。
地元のオタク向けのお店だと、ゆっくりじっくり吟味出来たのに…と思う事もしばしば。
あっ…正直思いっきり心落ち着ける場所って、自宅だったわw それくらい都会は、人と言う名の刺激が多すぎると思う。
そういうのに慣れてる”都会の人”は問題ないかと思うけど、田舎から出てきた人間には、コレが結構疲れる…。
頼むから一人にしてくれ!!って時も近くに人がいるから(;´∀`)
都会は、田舎より仕事が辛い…。田舎では感じなかった辛さが出て来る
どんな仕事に就くのか?によって変わってくるけど、人口が多い事を活かした仕事が多い為、様々な点で悩みやすい。
例えば接客業なら、田舎だと穏やかな人も多かったりする(個々の地域にもよる)けど、
都会だと色々な人が住んでるのでし、田舎に比べてストレスを感じやすい場所なので、口が悪い人間だけじゃなく、理不尽なクレーマーも居たりする。
特に様々な人が行きかう繁華街エリアとかだと、容赦なく色々な人が入ってくるから辛み増し増しになる。
じゃあ、IT系…例えばコールセンターとかどうか?というと、基本コールセンターって大規模な所が多いので、人間関係のトラブルが発生しやすい。
…ってのは当たり前なんだけど、例えば休憩スペースが埋まってて取れなかったとか、個人ロッカーが無い。ロッカールームが人でいっぱいで窮屈…トイレの個室に空きがない…とか
並べれば確かに些細な事ではある。けど、チリが積もれば山となるで、田舎ではありえない光景に、日々戸惑い、ストレスを感じやすかったりする。
研修も詰め込み教育+ロープレ(実際の応対を想定した練習)が短期間で行われていたりする場所もあるので、田舎の人が溶け込みにくいハードルがあり、結構しんどみがある。
あと、一人一人に優しく教えてくれない職場も多い。原因としては都会は人口が多く、人の変えが効くから。いつでもやめてもらっていいよというスタンス。
去る者追わず。先ほどの人が冷たい…というのもこのあたりも起因してるかもね。
逆に田舎は、仕事の種類は少ないし採用枠も狭い…けど、職場から重宝されたり、大事にされるケースも多い。
人口が多くない分、接客系でも事務系とかIT系でも、作業量的に楽な仕事もあったりする。
田舎で心がおおらかな人(余裕がある人)が多い分、仕事の合間にも交流が取りやすいのも良い点かと。(逆にこれが「うざい」と感じる場合、田舎は向いてない。)
※ただし、田舎特有の若者や新人に対する「いびり」もある職場も存在するから、しっかり考えて職を選ぶ必要はあるかと。
ただし、都会の場合は我々オタクのような趣味や特技を生かした仕事も多いから、その点は明らかに都会のが融通が利く。
あと、IT系の職場でのアルバイトなら、風邪や急な用事があった際も、人が多い分融通が利きやすいという利点もあったり。
都会の色に染まりきる事が出来て、かつ趣味や特技を生かした仕事が天職なら、都会を選ぶのも大いにアリ!
どちらも一長一短。ただ、あくまで個人の経験談を参考に話したけど、
都会に行くなら、仕事の内容もさることながら、人間関係、職場環境もハードモードになる事も、間違え無くあると思う。覚悟と忍耐力が必要かも。
田舎と違い、都会は高い建物が多くて、最初は新鮮に感じる。けど、見慣れて来ると息苦しさを感じる事も!(2022年1月追記)
田舎から都会に移り、住み始めは「ビル高っけぇ!オタビルなるものもある!やっぱ都会最高」って思うかもしれない。
けど、段々見慣れて来ると、「緑が恋しい…建物の外観も中も息苦しい…解放感求む…」って感じになる事も。
様は、オタ活や新鮮さ、刺激だけ求めて田舎から都会に出ると、私生活がストレスだらけになる可能性も…って事を言いたい。
都会って、ビルが連続して乱立してて、田舎みたいに空き土地や駐車場も少ないんだよねー。
空き土地や駐車場が出来たとしても、いつの間にかビルが出来てた…なんてことも当たり前だったりする。
中心部からちょっと外れれば、ビルが少ないのでは?と思うかもしれないね。けど違うんだ。今度は高層マンション群が増えて来る。
だから本当に解放感とは無縁なんだよね。あと緑地帯も生産性が無いからなのか…いつの間にか消え、ビルに転生してたり。憩いの場とは…。
極めつけは、通勤目的やショッピング、彼女とのデート、イベント事等々…オタショップ巡りなど様々な理由でやって来た人達で、街中は人、人、人…だらけなんだよね。
最初は本当に新鮮なんだ…「様々な価値観を持った人が歩いてる!多様性抜群!」「俺みたいなオタクも居る居る!」って感じで刺激的でね。
けど、慣れた頃には、「人もうぜぇ…。建物もうぜぇ…。息しにくい…。我が求は堂々と羽を広げられる解放感と、緑と太陽光なり。」
…って感じに田舎にあった、余裕や、ゆとりのある環境を欲するようになるんだよなぁ…。
ちなみにblog主は、やりたい仕事があって都会に出たけど、まさしくこんな感じで、都会特有の息苦しさにストレスを抱えたねぇ…。
感覚としては、とにかくビルと人混みに自分自身が押しつぶされてく感じ。
本音、一休みしたいんだぞぃ…。けど、人の流れの速さや、ビルだらけで隙間の少ない都会はそれを許してくれないんだ。まさに旋律を味わった感じ。
田舎に比べ、リア充がよく視界に入るようになる。それも刺激的な恰好のカップルを。
出来る事ならあまり視界に入れたくないリア充が、いっぱい居る。田舎以上に。
しかも、彼氏彼女ともに髪の色を2色で染めてたりする人が普通居る。なので田舎者には、なかなか刺激的な光景が広がってるので、
刺激に弱いタイプのblog主には、見てて非常に疲労になる…。(エロゲとかアニメなら問題ないのだが、リアルのはなかなかえぐい)
リア充自体見たくない…って人もそうだけど、髪を染める事が気に食わない人には都会の価値観は理解しにくいかと。
仕事の休憩時、外にでたりした際に髪染めカップルがいちゃついてるのを見てしまうと、なんか色々萎えて来るよ。
俺は二次元一筋なオタクだから、彼女が居る居ない…って事自体はそこまで気にしないけど、(見て見ぬふり)
多分コレ、見る人が見たら、常に「リア充爆発しろ!」なんだろうなーと…考えてしまったり。
都会は田舎と違い、人口が多い分、同じような顔のやつを結構目にする。当然苦手な人種もいっぱい目にする。
都会は田舎と違い人口が多い。…ということは、自分にとって、目にしたくないような人種ともすれ違うって事。
人によって嫌悪感を抱く人種は違うと思うんだけど、例えばDQNであったりとか、いかにも意識高い系のファッションを身にまとった人間とか。ヤンキー風とか。
これまで田舎では「あー!そういう人間もいるよね」程度の軽い気持ちだったのに、都会に出てからは、「うわぁ…またかよ…」って感じに、すれ違いざまに意識するようになる事も。
これまで書いてきたように、田舎より遥かにストレスを感じる要素(人の多さ、ビルやマンション等の息苦しさ、職場や人間関係の複雑化)が多い訳で、
尚更、嫌な人間に対してバリアを張ってしまうというか…面倒事を避ける為、そして身を守るために自分にとって都合の悪い人間に意識が向くんだよね。
あと、人口が多い分、さっきすれ違った人と同じような顔、服装の人間を何度も見ることになる。
すると、「自分も同じような髪形や服装にしないと、街で浮くのでは?」と田舎では意識しなかった部分でストレスが発生したりするね。
これはね…田舎だと、結構色んな顔の奴がいるんだけど、都会だとなんかお前さっきも見たような…って顔のやつが多いの!
なんなの?その髪型と体型流行りなの?って思えるような奴ばっか。
最後にストレートな気持ちを失礼承知で書く
「本 当 な ん で こ ん な 同 じ よ う な 顔 の や つ し か 居 な い の ?」
…もしかしたら札幌特有なのかもしれないけど。ごめんなさい。流石に失礼過ぎました
(まとめ) 都会だからって夢見すぎると疲れるし、辛い思いをして撃沈する
住む前までは、「都会は人が多い。それだけ住みやすいし住まなきゃ損!」とか思ってたけど、
頭お花畑だったと理解したよ。人生そんなに甘くはない。都会は甘くないよ。特に田舎からの移住の場合は。
特にデメリットのまとめとして伝えておきたいのが、田舎での生活スタイルを、そのまま都会で通すのは、かなり難しいって事。
更に言うと、オタ活以前に、都会スタイルに生活様式をガラッと変えていく、努力と覚悟が必要になるかと。
オタク活動しつつ、今まで通り…穏やかで普通な生活を…な感覚で憧れていくと、人によっては地獄と化す事もある。怖い事言うと、本気で人生詰む。
それくらいオタク的な意味合いでも、私生活上でもデメリットもあるんだよ!というのを伝えたい。
楽しい部分もあるが、苦しい部分も覚悟覚悟!しないと、キツイっすよ。マジでね!
引越しにもお金がかかるし、退去にも莫大なお金がかかる。だからこそ慎重に自分自身と相談して判断を!
人生経験にもなるから経験はしてみた方が良い…とは思うけど、十分な準備を怠らず!
しかし、正直地元の田舎と結構な文化の違いがあって、blog主(くるとん)…結構疲れた部分あるぞい(;´∀`)
(2022年1月追記) 田舎から都会に移り住んで…最終的にはどう感じたのか
田舎から都会に移り住んで…どう感じたのか…。素直な事を言うと、
俺は自分が田舎者過ぎて「都会には住めないな…」と感じた。
人混みに慣れる事はなかったし、何より価値観の違いと、人の温かみの無さに参りきってた。
確かに都会は、オタショップがあるのは魅力的、仕事も向いてる職もあったよ。楽しかった。
けど、俺は基本、家でのんびりオタ活を楽しむタイプだし、なによりのんびりマイペース人間だし。
都会生活の中で、流行りに無理に付いていったり、見栄を張る自分自身が、全く自分らしくない事に気が付いてしまったんだよね。
「自分らしく生きていきたい」という思いが強まって、都会生活も、ネットでの一部活動(主にTwitter)を辞めることにしたね。
都会の平日も休日も慌ただしく歩く人々の流れにはとてもとても…ついてけなかったね。
小さなストレスが積み重なりまくって最後は体壊したわ。
(2022年1月追記) 都会が向いてないオタクって?個人的に答えるならば…
…田舎住みで、これから都会に出たい人向けに、
あなたがもし下記に…強く該当する物があるのだとすれば、正直あまり都会は向いてないんでは?と思う。
…あくまでblog主個人が勝手に感じただけなので、決断は自分でしてね!
- マイペースで、日々ゆっくり過ごしたい。オタ活も自分ペースでしたい!って人。
- 日常の些細な事が気になってしまう人。
- トレンドや流行に興味がない人 (オタ活的な意味合いでも、日常的な意味合いでも)
- ファッションに興味がない人(華やかな人大杉で、自分の事が気になる繊細な人にとっては地獄)
- 公共交通機関の混雑、商業施設の人の多さ等が苦手な人
- 体力に自信が無い人。汗かきな人
- 田舎が好き…そして自分の車で都会によく行く人
- 田舎が好き…でもイベント事だけの為に都会に住みたい人 (コミケみたいなのとか。田舎から出向いた方が幸せ)
- 田舎が好き…でもオタショップの為だけに都会に住みたい人
- 田舎が好き…けど都会に対する単なる憧れ(これは正直失敗率高い)
上記に当てはまるなら、ぶっちゃけ田舎でのんびりオタ活した方が幸せかと。
正直blog主はもう、「オタク的な意味合いで都会か田舎どちらが良いのか?」には興味が無い。
自分にとって、住みやすいか住みにくいか。これが全てかなと考えてる。(2022/1月)
一人暮らしの話 他にもいろいろしてるぞい!
よかったら上記まとめよりどうぞ!
最近のコメント