アニメや二次元の抱き枕本体は、マシュマロ改二がオススメ!(2018 抱き枕レビュー)

目次

抱き枕を新調したぞい!Chara@製のマシュマロ改二!

 

この記事について
この記事では、以前までDHR4001という抱き枕を使ってたくるとんが、

今回Chara@のマシュマロ改ニを購入して、開封して実際に抱いてみた感じ、また抱き枕カバーの装着感なんかを

レビューしていけたらと思うぞい! 控えめに言って最高のふわっふわ感 記事にて感じてくれーい!

 

どうも 抱き枕のエキスパートだと信じたい くるとんだぞい(`・ω・´)ゞ

 

引っ越してくるにあたって 前使ってたDHR4001は今回持ってこないで、

新しい抱き枕本体 Chara@製のマシュマロ改二を購入したぞい!

 

それに当たって 抱き心地とかカバーに装着した感じをレビューするぞい!

 

・・・てか、やっぱ抱き枕抱いて寝ないと落ち着かないんよね

もう自分の人生には欠かせないものになってるかもね(*´ω`*)

 

マシュマロ改二の購入の経緯なんか・・・

 

「改二」とかってなんか洗車とか艦これみたいだねw

 

マシュマロ改ニを選んだ理由は、

リサーチしてて、

DHR4001より抱き心地が良さげなものだと、

Chara@製のマシュマロシリーズの抱き枕が、

評判結構よさげだったので購入に至ったぞい!

 

Chara@製のマシュマロ改二が届いた時の様子は、どんな感じ?

こんな具合に、見事に圧縮されて届きますた!。

 

Chara@の通販より、直接購入したんだけど、

箱とかに入ってなくて、このまま届いて、

届けてくれたヤマトも「?」という具合な様子だった。

 

blog主は、ビックリだったぜコンチクショーメー!ww

 

今回blog主が購入した、マシュマロ改ニは、Chara@でしか販売してないの?

 

普通にAmazonでも販売してるよー! 

自分が購入した時は、Chara@にしか在庫が無かったから、

公式のChara@で購入しただけだぞい!

 

Amazonに売ってるならAmazonの方が楽だから、こっちから買うね。

(2024年現在は、公式Chara@のみでの販売になってる模様。)

(Amazonにての、マシュマロ改ニの正規販売ページが変わってた模様。

Chara@様の正規販売ページにリンクを差し替えました。ご迷惑おかけして申し訳ございません。)


(2024/06/13 追記【超重要】)

 

 

マシュマロ改ニの偽物(偽物を販売してるページ)がAmazonに沸いてるみたいなんだよね…。

今たまたま調べてて見てて気が付いたけど、こんな3100円なんて安いものじゃないです…。

販売元がChara@(キャラアット)では無く、「大黄鸭」となってたり、「小熊饼干」となってる場合、

偽物品を販売してる業者である可能性が高いです。

 

AmazonでのChara@様による、マシュマロ改ニの販売ページは上記の物です。

Chara@さんの公式を見れば分かるけど、このマシュマロ改ニは、

11000円程する商品だよ。注文したばかりの人は、注文取り消しもしくは返品をした方が良いかと…。

 

まさかAmazonから偽物が出回り始めてる…と気が付いてませんでした。

blog主からもお詫び申し上げます。すいませんでした。


 

Chara@製、マシュマロ改ニを袋から取り出すとどんな感じ?

取り出すとこんな具合。

 

こっからこのビニールを切ると、膨らみだす。

この瞬間、毎度wkwkするのは抱き枕erの宿命なのだろうか。

 

膨らむとこんな感じw

調べたところ、マシュマロ改とかEE(エキスパートエディション)だと、

もっと膨らむみたいだねー。

 

ふくらみが前作より薄いってことは、

「劣化?」って思ったけど、そうでもないみたいw

 

マシュマロ改ニを抱いた感じ、印象はどう?

前の持ってたDHR4001よりも膨らみは薄いんだけど、

抱き心地はこっちのほうがふわふわもふもふしてるかも。

 

膨らみ21cmくらいあるのでは?w(ごめんなさい。計りミスだったよ)

もう数日使った後ではあるけど、27cmくらいあるのでは?

(抱き枕って図るの難しいねw)

 

DHR4001とマシュマロ改ニでは抱いた感じ、

そこまで優劣が付くほどのものではないかなぁ・・・って思う。

 

好みの問題もあるけど、

ただDHR4001は綿が多かったせいなのか、

自分の抱き方だとイマイチ、

ホームポジションを決めずらい感じがあったけど、

 

マシュマロ改ニだと、綿が適量なのか、

ホームポジションが決めやすいのはアリかなぁ

 

以前持ってた抱き枕本体、A&J製 DHR4001と比較して、決定的に良いと思える点は?

 

綿は少ない気がする。けど、

DHR4001よりはもふもち感は強く感じる謎

 

ふわふわもふもふ!

マシュマロ改ニを抱いた感じも気持ちいいよー♪

 

これはDHR4001とはこのみ分かれそうだなぁ・・・。

自分は綿がDHR4001より程よさを感じるので、

抱いた時の心地よさはマシュマロ階ニのほうがいいかも。

 

マシュマロ改ニは

柔らかさと綿の量がちょうどよくマッチしてる。

「マイナス面が少ない良抱き枕本体」って感じかねぇ。

 

昔、楽天で購入した、安物の抱き枕本体と比較してどう?

 

昔、楽天から買った、

よくわからない抱き枕よりは、

中の綿はしっかりしてる感じだし、少し薄めな分、

装着したときのカバーの絵柄が変に「もふっ」っとならないのもいい感じ!

 

見栄え重視なら マシュマロ改二がいいかも。

 

マシュマロ改ニに抱き枕カバーを付けた感じはどう? カバーとの相性とか。

 

マシュマロ改二 + 素材ライクトロンの相性

オトメドメインの大垣ひなたちゃんの抱き枕着用。

素材はライクトロン。

 

ほら、こんな感じに、

キャラが変に横に伸びてプクっと太ることも無く、

カバーがズレることも無いのも好印象!

 

抱き心地も、気持ちいい。

ライクトロンでも違和感無いね。

 

にしても、ひなたちゃんかわいいねぇー。

 

マシュマロ改二 + 素材アクアプレミアの相性

アクアプレミアでももっちもちスベスベ感増して

抱き心地、夢見心地、最高ですなー!w

 

一番ムニュムニュもちもちした組み合わせで、

柔らかい感じが好きな人には、たまらないかとw

 

A&JのHDR4001と、アクアプレミアを組み合わせると、

どこか違和感があったんだよね。

中身とカバーが別々の存在感を出してるというか。

けど、マシュマロ改ニだと、違和感が無いのが不思議。

 

DHR4001の時は、

「アクアプレミアってイマイチだな。」

って思ってたんだけど、

マシュマロ改ニのおかげで、

「今回アクアプレミアって良いな。」ってなりそうな予感。

 

キャラクターは、ナツイロココロログの小都音ちゃんだよん。

 

マシュマロ改二 + 素材しろもうふとの相性

適度にふわふわで、

しろもうふのザラふわ感とマッチしてて、

いつまでも抱いていたくなるぞい!(*´ω`*)。

 

バランスがいい組み合わせ。くるとん好き!。

キャラクターは、ツクモノツキのツクモだよ~。

 

(追記)マシュマロ改 + スムースニット(特典の抱き枕)との相性

実は、個人的には嫌いじゃない組み合わせ。

見上げてごらん、夜空の星をの天ノ川 沙夜ちゃんの

ソフマップ特典抱き枕を、マシュマロ改に着用。

 

素材が、ポリエステルなスムースニットなので、

マシュマロ改のもちふわ柔らかい感触を、

フルに出せてない感じは正直あるんだよね。

 

カバーに伸縮性が無いから、

マシュマロ改の柔らかさで、補って相殺。

お互いに、喧嘩しあってる感はある。

 

ただ、個人的には結構好きかもしれないw

柔らかすぎず、硬すぎずの中間を行ってる感じ。

 

柔らかいのが好きな人には、

この組み合わせは「えーっ」ってなるかも。

まぁカバーが特典だから仕方ないね。

 

抱き枕カバーを装着する際の、装着し心地とかはどう?

 

うーん・・・マシュマロ改ニも、

HDR4001もさほど変わらなかった気がするけど。

 

幾分かマシュマロ改ニの方が、

スムーズに入る気がするけど、

まぁ綿の量とかその時の状態によりけりな気がするし。

 

でもやっぱ装着した後の手直しの無さは、

マシュマロ改ニのほうがいい気がする。

あくまでここは個人主観だけど。

 

(追記) 4ヶ月程、ぶっ続けで、「マシュマロ改ニ」を使ってみて、くるとんはどう思ったの?

この記事を出してから4ヶ月

このマシュマロ改ニを使ってみたぞい!

 

抱き枕本体の厚みは小さくなったりしてないか?

全然厚みに変化が無いね。同じく27cmくらい!

むしろ心なし膨らんでるんじゃね?

ってぶっちゃけ思うほど。

 

抱きしめまくってるので、少し膨らみがあるかな?

って思い、平らにしてみたけど、この結果。

安物の抱き枕なら、そろそろへばるんだけどね。

 

ちなみに、更に昔使ってた、

楽天の安物はこの時点で、凹んで来てて、

A&J製の抱き枕は、凹みは少ないものの、形が少し崩れ始めてた。

(オレの使い方がハード過ぎるからかもしれない。)

 

抱き枕本体に変色等は現れていないのか?

最初に比べて、綿はゴワゴワしてるものの、

変色してる気配は一切無し。流石。

 

ゴワゴワしてるけど、マシな方かなぁ・・・。

楽天の安物は、綿が分離してて変色し始めてたし、

A&Jは、ホームポジションを決めにくいから、

足の部分の綿が分離してた。

 

というか、カバーつけた時に、

全く目立たないレベルのゴワゴワなのがすごい・・。

 

抱き心地に何か変化はあるか?

 

特にはないかなぁ・・。

「相変わらず、抱きやすい抱きまくらを維持してる!」

コレって結構凄いことよ。

 

だって、A&Jの4001は抱き心地はいいけど、

毎度抱き方が変わってしまうくらい、

ホームポジションがわからなかったんだよね。そのせいで綿が崩れたし。

マシュマロ改ニは、ベットに寝て、

すぐ二次元美少女にギュッって違和感なく出来るからね。

 

(まとめ)Chara@のマシュマロ改ニは、美少女抱き枕カバーを取り付けて使うのに、最適か?気持ちよく使えるか?

 

マシュマロ改ニ レビューまとめ!!
DHR4001に変わる抱き枕として選定したものだけど、

まさに、名前に恥じないマシュマロ感がある抱き心地!という具合だったぞい!。

ゴワゴワした感じも安っぽい抱き心地でも無く、中の綿の量も適切で、合わせるカバーの持ち味を生かしてくれそうだねー!

総じて満足!同シリーズも評判がいいので、2体目として購入したくなったぞい!

 

結構オススメです(`・ω・´)ゞ

 

安い抱き枕カバーじゃ何でだめなの?

 

あれだね。

下手な安い抱き枕だけはやめたほうがいいよ。

最初はいいかもしれないけど、

後々すぐカビ生えたり、中の綿がめちゃくちゃになることあるから。

 

抱き枕本体の中身の綿もヘタりやすい(弱りやすい)から、

見た目も抱き心地もあっという間に悪くなるよ!

 

しかも、カバー側も被害こうむって

せっかくの可愛い嫁がBBAになるのはいやっしょ?

 

ちなみに、楽天の安物抱き枕カバーの

変色&綿分離時点での画像はこちら。

 

安物買うと、大抵こうなるので、

マジでA&Jとか、Chara@等のメーカー製の抱き枕を買おうね。

 

どの程度の価格帯からが、オススメなの?

 

⇒ 抱き枕本体(A&Jオリジナル) DHR4001 (150cm×50cm)

最低限、A&J製の、

DHR4001とか 7000円で買えるし、

このクラスからオススメかなぁ。

 

抱き枕の中身でオススメはDHR4001! 抱き心地、値段は?(痛部屋強化記事)

2016年6月5日

A&J製の、抱き枕本体、DHR4001については、

上記リンク記事にて、レビューもしてるので、

良かったら、チェックしてみてね!(*´ω`*)

 

 

あと、マシュマロ改系とかね

 

特に、このエキスパートエディション 熟練者用は、

二次元関連の抱き枕愛用者にも評判良いし、

アマゾンチョイス(アマゾンの中でもオススメの品)

に選ばれてるくらいだから、個人的にも欲しいね!

 

(追記) マシュマロ改 エキスパートエディション 熟練者用も買っちゃった!レビューしてみた!

 

アニメやエロゲの抱き枕本体なら、マシュマロ改 EE 熟練者用もオススメ!(2019年抱き枕レビュー)

2019年1月5日

 

気になる人は、上記リンクより、

是非チェックしてみてね!( *´艸`)

 

今回購入した、二次元抱き枕カバーに最適な、Chara@製、マシュマロ改ニの商品詳細リンクはこちら!

 

 

もしくは、

マシュマロ改ニ Chara公式販売ページ@

 

抱き枕カバーの飾り方や、洗濯、仕舞い方などいろいろ熱く、書いてるぞい!

 

アニメやエロゲの美少女抱き枕カバーを被せる本体って、どれが良いの?比較してオススメの物を紹介!

2020年4月15日

抱き枕って種類多くてどれ選んでいいのかさっぱり…。

って人へ、blog主が買ってきた中でオススメを紹介してるよ!

 

アニメやエロゲの抱き枕本体に!DHR6500が適度な硬さと弾力感抜群でオススメ!(2020年抱き枕レビュー)

2020年4月12日

アニメやエロゲの抱き枕本体に!ウィズアクアがフワフワ感と反発性抜群でオススメ!(2020年抱き枕レビュー)

2020年3月30日

アニメやエロゲの抱き枕本体なら、マシュマロ改 EE 熟練者用もオススメ!(2019年抱き枕レビュー)

2019年1月5日

抱き枕の中身でオススメはDHR4001! 抱き心地、値段は?(痛部屋強化記事)

2016年6月5日

他に、blog主がオススメしてる抱き枕はコレ!!

 

抱き枕のカバーを飾る!100均の突っ張り棒をフル活用するぞい!(痛部屋改造)

2018年9月4日

抱き枕カバーを飾りたい人はコレ!

 

抱き枕カバーの洗濯をしてみた!洗濯ネット、洗剤の話とか(準備編)

2018年8月19日

抱き枕カバー保管用にジップロックを追加で購入! 収納方法を語る!

2018年4月14日

抱き枕カバーの洗濯方法や、畳み方を知りたい人はコレ!

 

偽物の抱き枕(ピーチスキン系)はオークションの他にも出回ってる件!

2017年9月29日

アクアプレミアの抱き枕生地ってどう?抱き心地は?他と比較してどう?

2017年9月25日

抱き枕カバーの新しい生地しろもうふ製「白桜」をレビュー! もふもふでオススメ

2017年1月31日

抱き枕のカバーの偽物って何か品質違いあるの?見分け方は?

2016年9月15日

抱き枕カバーの材質についても語ってるよ!

 

他にも、タペストリーや同人誌など、オタク系アイテムの飾り方、収納、保管についても語ってるよ!

 

アニメやエロゲのポスター、タペストリーの保管、持ち運びに最適な収納ケースを紹介!

2018年12月9日

アニメやエロゲ等、二次元タペストリーを壁を傷つけず綺麗に飾る、飾り方を紹介!

2018年12月3日

大切な薄い本(同人誌)の収納・保管・整理整頓に最適なケースを紹介するぞい!

2018年11月9日

薄い本(同人誌)を、壁に綺麗に飾る方法を紹介するぞい!

2018年11月6日

薄い本(同人誌)を綺麗に保護出来るオススメのブックカバーって?比較してみた!

2018年11月2日

薄い本(同人誌)を、100均のクリアブックカバーで綺麗に保護してみた!

2018年10月28日

フィギュアケースに後ろが見える鏡が無い?鏡面ミラーを買ってみようか!

2016年12月23日

美少女フィギュアをおしゃれに綺麗に飾る!ほこり避けに!かしばこ商店透明ケースレビュー

2016年11月25日

 

気になる記事があったら、良かったら、

上記リンクより読んでみてね!( ´ ▽ ` )ノ

 

 

抱き枕とか痛部屋が好きで、今まで様々な記事を書いてきた!それをまとめたページもあるよ!良かったらチェックしてね!

 

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

 

愛故にいっぱい書いてるから!

よかったら上記リンクより読んでみてね!