UFOキャッチャーでフィギュア取れず「お金を無駄にした!」と後悔する人は、お店で買った方が悔まない(経験談)

どうも!UFOキャッチャーで、

プライズの美少女フィギュアを見たら、ついつい財布の小銭の金額を見ちゃう。

どうもblog主のくるとんだぞい!(`・ω・´)ゞ<挨拶

 

記事タイトルを見ただけで、

「うわぁ・・その気持ち分かるわぁ・・・。」と思ってくれるなら、

きっと読者さんも経験があるのではないだろうか?

今日はUFOキャッチャーでついついお金を無駄にしてしまい、

後々死ぬほど後悔してしまう人に向けて、記事を書いていこうと思うぞい!

目次

UFOキャッチャーのプライズフィギュアが取れなくて、何千円もつぎ込んじゃう人は、中古ショップで買った方が実は幸せになれるかもよ!って話。

 

この記事はどんな人に読んでほしいの?

 

取れる自信が無いのに、景品目当てで、プライズの美少女フィギュアにお金をつぎ込んでしまう人。

プライズの美少女フィギュアが取れたは良いけど、お金つぎ込み過ぎて後悔しちゃう人。

結局プライズフィギュアを取れず、罪悪感だけ感じて店を出てる人

 

上記に当てはまる人には、読んでいってほしいかなぁ!

 

逆にUFOキャッチャーが超絶上手い人や、

遊ぶこと自体が目当てで、景品目当てじゃない人は、あまり響かない記事だと思う。

 

というか、青枠のこれ全部blog主の事だけど。

美少女フィギュアの魔力と、UFOキャッチャーの罠に引っかかる人を救いたい。

 

まず、blog主はUFOキャッチャーをよく遊ぶ人なの?どんな景品を狙う人なの?

仕事帰り、アミューズメント施設のビルにある、カラオケによく行くんだけど、

その上の階にあるゲーセンに帰り際よく立ち寄るんだよね。

 

美少女アニメやゲームが好きなオタクだから、

美少女フィギュアをよく狙う人だね。

 

blog主はUFOキャッチャーにお金をつぎ込んでしまう人なの?

⇒ Re:ゼロから始める異世界生活 EXQフィギュア レム vol.4 メイドアーマーver.

景品を見て、「欲しい!」と思った美少女フィギュアには、

衝動的につぎ込んでしまうんだよね。

取れない時は、3000円近くつぎ込んでしまう事もあるし、

取れる時は、下手糞だから、2000~3000円くらいかかってしまう。

(運よく300円くらいで取れるなんて事もあるけど。)

 

しかも落ち着いて考えると、そこまで欲しいフィギュアじゃなかった・・・。

なんてことも多々あるんだよね。

 

プライズの美少女フィギュアを取った後、取れなかった後に思う事

 

辛うじて取れた後に思う事としては、

「うわぁ…。お金つぎ込み過ぎてしまった。」

って事を思う。

 

取れなかった時に思うことが、

「お金めちゃくちゃつぎ込んでしまった…。

3000円あれば、好きな絵師のグッズ買えたのに…。死にたい。」

って事だね~。

 

いずれにしても、深く後悔してしまって、

その日憂鬱になって、やりたい事や、こなさなければいけない事が、

着手できなくなるレベルで落ち込む(;’∀’)

 

なぜ、こんな風に後悔してしまうのか、blog主なりに思う事は?

 

ぶっちゃけた話をすると、「景品目当て」でクレーンゲームをやるから、後悔するんよ。

あとは、「安く景品取ったる!」みたいな感じかな。

 

”クレーンゲームを遊ぶ”というよりは、

”クレーンゲームの景品を取る”という事に頭が行っちゃってる感じ。

 

景品二の次で、遊ぶこと第一なら、

そもそもとしてお金のかけ方を、ある程度は自分でコントロール出来るし、

遊んだ事に対する満足感があるから、数ゲーム程度で辞められると思う。

 

景品目当てだと、

“景品を取る”が目的になるから、達成できないと何度でもやりたくなる。

中毒性がそれだけ高いんよ。UFOキャッチャーって。

 

ただコレだけの事だとblog主は最近思ったね。

要はUFOキャッチャーもギャンブルみたいな物なのよ。

お金が景品に置き換わってるから、そう見えないだけでね!

 

では、UFOキャッチャーで、お金かけすぎて、毎度後悔しない為にはどうすれば良いか?

 

さらにぶっちゃけた話。

  • UFOキャッチャーそのものを楽しめない人、
  • UFOキャッチャーを上手くなりたいからやる!と割り切れない人
  • 景品取れなきゃやる意味ないと考える人

 

上記のように考えられない人は、

UFOキャッチャーをやらない方がマシだと思う。

 

「いやいや、だから景品が欲しいんだって!」

「じゃあ景品を取るなと?アホだろ」

 

っていう意見もあると思う、

どうしてもUFOキャッチャーをやりたくなる事だってあると思う。

だから、blog主なりに最近意識してる、抑制方や対処法を書いておこうと思う。

 

blog主がUFOキャッチャーでプライズの美少女フィギュアが欲しくなった時に意識してる事。

 

プライズフィギュアの原価を知っておくことで、欲を抑制する。

 

これを読んでる読者さんは、

UFOキャッチャーの景品の原価ってどの程度かご存じだろうか?

景品法で定められた金額によると、800円までらしい。

 

要は、我々が日頃「可愛い!可愛い!」と言ってる、

プライズの美少女フィギュアの原価ってのは800円程度という事らしい。

 

つまり、プライズの美少女フィギュアに、

800円以上つぎ込んでる時点で損してるって事。

物凄くドストレートな事を言うと、

800円前後で取れないなら、それ以上お金をかけるのってバカバカしくない?って事。

(原価が800円だから、800円の価値しか無いとは言わない。

けど、さすがに4倍、5倍のお金を出すのはなんか損してる気分だよね。)

 

景品法で定められた、プライズ商品の原価を知っておくだけでも、

「これくらいで辞めておこうかな・・?」

って気持ちになれるのではないかと思うぞい!

 

自分はゲームセンター業界の人間でも、法に詳しい人間でもないので、

もっと詳しく知りたい人は、こちらのサイトが良いかも。

 

ゲームセンターで一番儲かってる機種(機械)は、UFOキャッチャー(クレーンゲーム)であるという話

 

当たり前な話ではあるけど、ゲームセンターだって、

無償に近い金額で景品を渡すようなボランティア団体ではない。

 

クレーンゲームにも設定があって、

新しい商品で原価が高いものほど、取れにくく位置設定や、

アームの設定がシビアになってたりするみたい。

(ペイアウト率というらしく、聞いた話だと、例として、

800円の景品に対して平均3000円で取れるとかそういう設定があるみたい。)

 

クレーンゲームは取れそうに見えても、

「設定」という物があるんだよ。というのを頭に入れておくと、

あまりお金をつぎ込まず済むかもね。って話。

 

どうしても景品目当てで欲しいのであれば、中古ショップで案外と出回ってたりする。

 

景品がお目当てなら、UFOキャッチャーで遊ばないで、

中古ショップで買ってしまうのも一つの手段!

下手に取れなくて泣くより、確実だし罪悪感もないからオススメ!

 

とりあえず「フィギュア欲しい!!」という気持ちは、

blog主にも痛い程分かるんだけど、一旦落ち着こう。

そして、UFOキャッチャーの台から離れて、

中古ショップに既にフィギュアの出回りが無いか調べてみよう。

 

世の中にはクレーンゲームが上手い人がいるからね。

おかげで、フィギュアの取り扱いのある中古ショップに、

案外と欲しいフィギュアが既に出回ってたりする。

 

実店舗を見に行ってもいいだろうし、

スマホやPCで、ネット通販ショップを見て回っても良いと思う。

 

リアル店舗だと、

駿河屋系列のお店、BOOK OFFとかblog主よく見るね。

地域によっては、ホビーオフとか、まんだらけ、らしんばんもあるだろうから、

見に行ってみるのもアリじゃないかな。

 

一応下記にblog主が普段フィギュア買うのに使ってる、

オススメのネットショップも貼っておくね。

 

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

⇒ 懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

blog主のオススメとしては、まずは駿河屋かな。

オタク向けグッズの取り扱いの量と安さならここが一番だと思う。

(発送が少し遅いのが弱点かな。ただその分安い。)

 

⇒ Amazon 

あと、Amazonもblog主は結構価格調べたりするかな。

たまに駿河屋よりも安くでてたりするから、調べる価値はあるかな。

発送も「遅い」という経験があまり無いし、一番オススメかもね。

個人の出品者さんが出してる事もあるから、案外と見つかったりする。

 

⇒ メルカリ

⇒ ヤフオク

ヤフオクやメルカリなどの個人出品サイトも見るかな。

ただし送料がかかったり、発送まで出品者によっては時間かかるケースもあるから、

そのあたりをよくチェックして買う必要があるかな~。

 

くるとんちゃん

実際上手くUFOキャッチャーで安く取れたと思っても、

お店で販売価格みたら、お店の方が安かった…。

そしてまた罪悪感…。なんてことも経験があるから、

UFOキャッチャーその物を楽しむ人以外は、お店で買う方がオススメだったり…。(´;ω;`)

 

(まとめ) UFOキャッチャーでお金使いすぎて後悔するなら、お店で買う!どうしても取りたいなら考え方が大事。

⇒ ご注文はうさぎですか?? 全力造形 フィギュア チノ(プライズ)

 

要はまとめると、

クレーンゲームが下手な人で、やる目的が”景品目当て だけ”なら、

中古ショップなどに行くと、案外普通に売ってたりするよ。

使った金額に罪悪感を感じたり、後で気持ちが凹んだりせずに済むよ。って事。

 

どうしてもその場で景品が欲しくてやりたくなったら、

景品の原価金額ってそんなに高くない事。ゲーセンによって設定がある事。

その点を考えてプレイ。ある程度の金額であきらめる事も大事じゃない?

ってことを伝えたかったって訳さ。

 

せっかく可愛い美少女フィギュアを入手出来たのに、

後悔してるとか、罪悪感を得るとか嫌っしょ。

それなら、販売価格で入手した方が、案外適正価格だったりし、

「失敗したな・・」「お金かけすぎた・・無駄だった・・。」

という罪悪感無く、キャラクターをニヤニヤ楽しめるでしょ!

 

※ただし、クレーンゲーム自体を純粋に楽しめる人や、

上手くなりたくて俺はやってるって人は別ね。いやむしろ凄い事だと思う。

 

というUFOキャッチャー下手糞で、

万単位で今まで金額捨てたであろう、blog主が語ってみました。

 

久々に経験談の記事を書いてみた。

少しでも心に感じ取れるものがあったら書いた意味があるかな~。では(´ω`*)ノシ

 

当blogでは、他にもフィギュア関連の記事や、痛部屋(オタク部屋)作りに役立つ記事を書いてるよ!よかったらチェック!

 

 

フィギュアのスカートの中も見える?台座と背面が鏡なフィギュアケースを紹介!①

2018年12月29日

フィギュアの裏側を見たい!フィギュアケースに背面ミラー(ミラーシート)取付がおすすめ!

2016年12月31日

美少女フィギュアを綺麗に飾る、鑑賞するならこれ!かしばこ商店 フィギュアケースをレビュー

2016年12月2日

美少女フィギュアを飾り、鑑賞するため、安くコスパの良いオススメのケースを選んでみた!

2016年11月24日

フィギュアケース関係の記事はこちら!

 

セガ製プライズフィギュア ごちうさ チノ スクール水着Verをレビュー 可愛いが少し出来は悪い…?

2019年7月16日

ゆずソフト サノバウィッチの椎葉 紬フィギュアが完成度が高く素晴らしい出来な件(Part1)

2016年11月5日

ねんどろいどチノちゃんを購入!開封&レビューするよ!(ごちうさ再熱)

2016年3月8日

ねんどろいどは癒し!乾紗凪を購入して、可愛いポーズをとらせてみた

2016年2月9日

フィギュア自体のレビュー記事はこちら!

 

アニメやエロゲのタペストリーの汚れの落とし方、洗い方を説明するぞい!

2018年12月14日

アニメやエロゲのポスター、タペストリーの保管、持ち運びに最適な収納ケースを紹介!

2018年12月9日

アニメやエロゲ等、二次元タペストリーを壁を傷つけず綺麗に飾る、飾り方を紹介!

2018年12月3日

タペストリーの飾り方や、保管、メンテナンス方法などの記事

タペストリーがお好きな方はこちらもどうぞ!

 

blog主が書いてきた痛部屋(オタク部屋)、抱き枕関連の記事をまとめたページもあるので、こちらも気になる人はどうぞ!

 

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日