いやぁ~~~
・・・2016年も、残す所
2時間程度になりますたわぁーっ!
うんうん(*´ω`*)シミジミ<挨拶
目次
いやぁ今年も色々有ったねぇ~(前書き)
このblogを初めて
1年程度になったけど 今後も変わらず
のんびり&じぶんらしくで運営してくんでー
ご興味ある方はのほほーんと
見てってねぇ~!
・・・って平和な
ムードで迎えたかった(ノД`)シクシク
昨日やらかしちったよぉーーーーー!!!(チャバーン)
くるとんねぇ~
昨日痛部屋の模様替えを軽く
してたんだけどー その時に
「紬 マ マ の フ ィ ギ ュ ア 落としちゃったΩ\ζ°)チーン」
※ゆっくりボイス風に
俺氏・・・椎葉ちゃんのステッキ 事故により折れる・・・・・・ 死にたい pic.twitter.com/RIZDMYDtvZ
— くるとん@痛部屋大改造 (@kuruton0618) 2016年12月30日
紬ママは
ステッキが折れた後も

輝かしい笑顔で魔法少女を全うしてるけど
事後しばらく
く る と ん の 表 情 は 完 全 に 真 顔 で す た(´・_・`)
きっとあれだね
2017年の自分の運気を表したのでは
ないだろうか?

「お前の下についてる股◯ことエ◯スカリバーも
いずれこんな具合に折れるだろう・・・と」
「ひぃいいいいいいいいいいいいいいいい(;´Д`)いいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃいいい╰U╯いいいいいいいいいいいい(՞ةڼ◔)イイイイイイイイイーーヒヒイイイイイイはぁ♡」
よくみたらなんかそれチ◯コに見えてきた(ヤメロ
![DSC_0217[1]](http://kuruton0618.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_02171-1920x1080.jpg)
早めに能皇神神社へお祓いに行こうか・・・・
葉月ちゃんの笑顔を見ればきっと・・・
って茶番はこれくらいにしておいてww
2016年最後の本題へ入ろうかwww
Amazon DE お買い物したフィギュア用 背面ミラー 特大が届いた
※まだステッキが折れる数時間前のお話なのだ!
Amazonでお買い物した背面ミラーが
ローソンに着弾したので近場のローソンまで
歩いてドナドナしてきたww
なんでローソンにって?
間違えって前回発送した発送元に送っちゃったからw

まぁあれだね
家に引きこもってないで 外出て体動かせ
って神様からのお告げなのかもわからん しらん
何はともあれAmazonの箱 開封しようか

寝る2時間前くらいに開封してるから
寝間着姿でござる サーセン

読者の皆さん これが今年最後の
チラ見せやで チラ見せ
ちらっと見えてるからいいんやで(´⊙౪⊙)(良いからアケロ

全部見えてるなんて
全部見せてるみたいで破廉恥さにかけるんやで
・・・・そんな哀れな目で俺を見ないで読者さん┐(´д`)┌
おふざけ終了ww 背面ミラーとご対面!

ほいほーい真面目にいくぞーいw
あれだね
前回記事にてフィギュアの背面の話をしたね。
フィギュアケース買ったはいいんだけど
フィギュアの背面が見えないなんてなんと勿体無い・・・・
おぱnちゅ見えないで何がフィギュアだ
とかいう話をしたんだったよね?(問いかけ
まぁ
知らない人は上のリンクから記事読んでみてねw
まぁその背面ミラーの部材が今日 届いたわけなのだ!

まぁ第一印象としては
特大って書いてあるだけ有って俺のマウス
とかスマホ(IS11LG) とか
さっきの折れたステッキ何本分だって話だよねww

ヘッドホンをオクとこんな具合
結構大きいというのがご理解行き届いた
だろうか?
当然このままでは

デカ過ぎて
ハイリマンガナ = オマンガナ (1964-2004)
って話で行き詰まりを感じるんで
くるとんのホビー用 背面ミラー加工教室開講でござる
わるいけど 俺
ものすごくこの手の作業は不器用だから
仕上がりにはあんま期待せんでくれなw

俺の足が見えてるのはスルーしてー
まずケースに入る様に印をペンとかマジックで
つけておこうかw
ちなみにこの背面ミラー本体自体に 印つけちゃって問題ないから!
だって

上に保護フィルムってご丁寧に
書いてあるレベルで張り付いてるからw
これは最後に剥がすことをオススメするな
印とかそうすれば残らないしw
周りに定規が見当たらないから 身の回りの物で線を引く

この特大スクエアって書いてある
のを定規代わりにしましょー
素材の有効活用 ROHSやな(意味違う)

まぁこんな具合に
ガギガギに曲がって直線とは
言い難いけど できたぞいw
ええっと 一つ言えることは
意 外 と 硬 い
別に切れないってこたーないけど
少し力はいるかもわかんない
あれだね 曲がった部分はあとで手直しするとして
入るかね~?

おお 入った入ったwww
ちなみに

下のフィギュアケースの溝部分に
自分のは入ったから
特に固定するテープとかは不要かなぁ
そうしたら

縦も切ってこうかぁ
こっちもペンとかマジックで印をつけて
やったほうが確実だねぇ
あっ ちなみにだけど
フィギュアケース限界で切っていいからw
そうすれば蓋の部分で鏡が固定されて
テープとか貼らなくてもまぁ支障無いしねw
加工終了後がこちら

まぁ素人が作ったもんやしこんなだろうねーw
まぁ歪みが気になるって人は
ちゃんと定規とカッター用意してやると
いいのかなぁ・・・?
とりあえず入れてみようか♡(意味深)

うーん いいんじゃなーい?
まぁ背面だし多少雑でもまぁ・・・
妥協の範囲じゃないかねぇw
あとは・・・
保護フィルムを剥がしていこう

おおお!!めちゃ綺麗やわぁww
保護フィルムで本性隠しとったなぁこやつww

Super mukimuki☆TIME
痛部屋写っちゃいやぁあああああ(大嘘)

(0゚・∀・)ワクワクテカテカ
そして背面ミラーをフィギュアケースに入れると・・(大詰)

おおお
なんか色々フュージョンしてるような
不思議な写真に(;´Д`)

角度を変えて‐
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
素晴らしい1ショットではないっしょかね!!!(焦り
(;゚∀゚)=3ハァハァ
いいねぇ~!!!むっちり太ももと
むっちりお尻が素敵でごわああああすっっ!!!!
頂きます(^q^)!(違
ほい・・・というわけで完成でございまする!!

どうっすかねー?
個人的には大満足な結果になったわけだねぇw
これなら正面からでもしっかり
フィギュアの背面を見ることができるし
フィギュアに秘められた
色気満載な潜在能力をMAXに引き上げることが可能でしょww
うん!お腹いっぱい( ・´ー・`) 色々な意味で
最後に
今回使用したフィギュアケース本体と背面ミラーについては
背面ミラー
⇒ ホビーベース プレミアムパーツコレクション 背面ミラー 特大
フィギュアケース本体
⇒ 【透明ケースシリーズ】 フィギュアケース 横幅24cm×奥行24cm×高さ32cm
詳細は上記からどうぞー!
ただの余談

ステッキ うまい具合に直せたよ!!
瞬間接着剤様様やなぁ うまうま!!
1st Anniversary
さらば・・・2016 おいでませ2017・・・・

来年も当blog
機械は友達・二次元は恋人 をヨロシクオナシャス!!!!
当blogでは、他にも痛部屋(オタク部屋)のこととか、抱き枕のこととか語ってるよ!
よかったら 気になる記事があったら 見てみてね!
お初に目にかかります、フレアです
背面に鏡いい感じですね
まさか鏡一つでここまで変わるなんて正直驚きです
カッティングについてですが、やはり定規とカッターが無難ですかね
あるいは切る部分だけ線引いておいてからハサミで地道にやっていくしかないかと…
フレアさん お初です
コメントありがとうございます( ^^) _旦~~
鏡いいですよー!裏側が見えて今まで隠れてた
素晴らしい部分が見えますw
是非試せる機会がありましたらどぞー!
そうですねー カッティングに関してはカッターで
やったほうが絶対にいいと思いますw
適当にやると自分みたいに曲がることも
あるので、ケースの見栄えに大きく影響します(;’∀’)
またコメントおまちしております~!