アニメやゲームの特典の紙コースターの保存・収納に最適な、保護カバーを紹介(キーホルダー化も!)

アニメや二次元のグッズの希少さ、

有難みに気が付いた。どうもくるとんだぞい(`・ω・´)ゞ<挨拶

 

ちょっとした、特典だって、

保管しておけば、いつかは痛部屋に飾るためのアイテムにもなるし、

小物を馬鹿にしてはいけないな。物を大事に!

ってことに一人暮らし し始めて、気が付いたんだけね!

 

スポンサーリンク

 

そんなこんなで!

今回もまた、コースターの収納について語るぞい!

 

目次

アニメやゲームの特典で貰える!紙のコースターの保存・収納に最適な、保護カバーを紹介するぞい!

 

「今回も」ってことは、以前も、コースターの保存・収納の話をしたの?

 

実は数日前に、記事を書いていて、

⇒ コースター収納ホルダー

 

コースターを適当な場所に保管してると、

いつの間にか、コースターが折れ曲がったり、

破れたり、してしまいそうなので、

 

コースター用の、収納ホルダーを紹介したんだよね!

アニメや二次元のコースターの収納・保存方法を探してる人必見!収納ファイル(ホルダー)を紹介!

2018年11月4日

その時の記事は、上記リンクより見れるので、

気になる人は、チェックしてみてね!(*´ω`*)

 

今回紹介する、コースター用の保護カバーというのは、ホルダーとは別物なの?

 

今回紹介する「コースターカバー」は、

ホルダーになってる訳ではなくて、

1枚1枚 別個でカバーになっていて、

コースターとしても、そのまま使うことが出来る仕様になってるぞい!

 

例えるなら、トレーディングカードのスリーブみたいなイメージかな。

 

二次元系のグッズとして飾ったり、キーホルダーにもなるって本当?

 

本当だぞい!

しかも、コースターに穴を開けたりしなくても、

コースター自体に穴が開いてるので、そのまま飾れるし、

 

その穴に、付属のボールチェーンを取り付けると、

鞄やリュックにも取り付けられるので、

ちょっとしたオタクアイテムにも変貌出来るんだよね!

 

コースターって上手く飾るのにアイディアがいるしね。

手軽に飾れる!この点も面白い!。

 

そんな風に感じたので、紹介しようと思ったぞい!

 

その「コースター用の保護カバー」って、どんな物なの~?

 

アニメイトにて、今回も衝動買いだぞいw

⇒ コアデ コースターカバー 直径約90mm対応 3枚入 ボールチェーン1本付

⇒ コアデ スクエアコースターカバー 約90×90mm対応 3枚入 ボールチェーン1本付

これが、今回コースターの保護に使う、

オタクの保護アイテムを主に販売してる、

コアデ製のコースターカバーだよん!(*´▽`*)

 

2種類あって、丸型とスクエア型があるみたいだね~。

どっちも購入した理由は、

スクエア型のコースターも、自分はエロゲの販促や特典とかで、

入手したりすることがありそうなので、

予備として、買っておいたぞい!

(どうせ毎度購入してるメーカーなので、信用してるしねw)

 

実際どんな感じの保護カバーなのか、詳しく見せてほしいんだけどー?

丸型のコースターカバーの、中身はこんな感じ!

ボールチェーンと保護カバー3枚が入ってるぞい!

保護カバーは、完全に丸型って訳じゃなくて、

上下(?)に ボールチェーンを通す穴があるぞい!

 

ボールチェーンを通すことで、

コースターをストラップに生まれ変わりさせることも出来るぞい!

あと、上下についてるのは、気まぐれとかじゃなくて、

ストラップを連結させられるよん!

 

この辺女性のオタクの人なら嬉しい要素なのでは?

 

丸型のコースターカバーは、どの程度のサイズまでが入るの?

直径約90mmの丸型の”紙製”のコースターに対応とのことだね。

実際にカバー本体を測ってみると、

コースターが入る、ポケット部分だけで9.5mmあるね。

少し余裕を持って作られてるのが分かる感じ。

 

 

保護カバーを触った感じとか、どんな具合なの?

コースターを入れやすくする為。

だとは思うんだけど、グニャグニャ曲がる感じw

 

ポケット面はビニールな素材だろうけど、

コースターの絵柄を見せる面は、プラスチックな感じで、

毎度ながら、光沢感が少しあって綺麗だねぇ~。

スポンサーリンク

 

実際に、コースターを、保護カバーに入れてみてどうなのー?

ラズベリーキューブの予約特典で貰った、

直径9mmの紙製のコースターを入れてみる。

 

ポケットに入れる際に、

コースターを下の大きなポケットに入れてから、

上部のフタ部分をポケットに入れることになるんだよね。

 

その際に、勢い付けて大きく開くと、

フタ部分が少し破れてしまうから、その点だけ注意かなぁ。

優しくやれば特に問題は無いかと。

 

最後に、上部のポケット部分を、

写真のように、下部のポケットに入れてあげれば完成!

結構簡単に出し入れは出来るっぽいね。

 

実際コースターをカバーに入れてみて、どう思ったんよ?

元が紙だから、ペラペラで、

「コースターとして使うのも厳しいだろ・・・。」

って思ってたんだけど、

保護カバーに入れると、強度が増して、

「実際にコースターとして使えそう…かな?」

って気持ちになるんだよねww

 

あと、紙製のコースターは、どうしても、

実際に使ったりしたら、

飲み物とかの水滴がこぼれた時に、シミとか付きそうで

後悔しそうだから、使う気が起きないけど、

保護カバーに入れると、防水性が出て使えそうな感じになるねw

 

あと、特典っぽさが少し抜ける感じがするのも悪くないね。

まぁ元が元なので、特典感があるけどw

 

(追記) 直径10cm 2mm程の厚みのある丸型コースターは入りそうなのか?

⇒ 千夜 ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister 4週目 来場者特典 コースター☆ごちうさ 入場者プレゼント チヤ Koi 検: コミケ94 C94

直径10cm 厚み2mmある、

劇場版 ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~の

来場者特典コースターを、コースターカバーに入れられるか実験!。

 

まぁ物理的にどう考えても無理そうだけどね。

このコースターの千夜ちゃん可愛いよね。

 

 

厚み的には入りそうな感じではある。

けど、やはり10cmと大ぶりなので、大きすぎて入らない様子。

 

やっぱり、9cmの大きさのコースター専用みたいだね。

 

(追記) スクエア型のコースターも入れるとどうなるのか、見せてほしいんだけど?

この記事を書いて1週間半後、

やっと、スクエアコースターが手に入ったぞい!

なので、スクエアコースターもカバーに入れてみるぞい!

 

ナツイロココロログの小都音ちゃんの

コースターとエウくんのコースター。めちゃんこ可愛い。

 

その、コースターの厚みってどれくらいあるの?

 

約1mmくらいだね。

ちなみに厚紙で出来た、コースターだね。

紙製コースターは、1mmも無いので、

入るか疑問な所。

 

実際に、コースターカバーに入れた様子を見せてほしいんだけどー?

入れた感じはこんな具合。

ちなみに、1mmくらいの厚みなら入る模様!

 

ただし、結構ギリギリな感じがあるので、

これ以上は厳しいんじゃないかなぁ・・・って思う。

 

かなり光沢感が出て、とてもコースターとは思えないほど

グッズとしての質が上がってしまってびっくりwww

 

(追記) コルクコースターは、保護カバーの中に入るのか?

今回、実験するに当たって、

二次元のコルクコースターを用意出来なかったので、

100均にて、普通のコルクコースターを用意したぞい!

 

厚みは2mm程のコルクコースターだぞい!

おそらく一般的な厚みだと思う。

 

結論は、入るには入るけど、

パッツンパッツンで蓋も閉まらない。

 

入れる際に、コルクボード自体を強く押し込まないと、

入らないレベルだったので、

実質入らない。って思ったほうが良さそう。

 

(追記 2020/03) 丸形のコルクコースターも手に入ったから試す

やたぬき圭先生の同人誌付属のコルクコースターを手に入れたから、

一応コースターカバーに入るか試してみる事に!(厚み3mm)

結果はやっぱりダメだね。分厚すぎてフタが閉まりきらないし、

キツキツ過ぎて、コースターが反ってしまう感じだね~。

 

あくまで、紙製コースターの保護・保管

あと、キーホルダー化が出来る物と思ったほうが良さそうw

 

キーホルダーにすると、どんな感じなの?

ボールチェーンを通す為の穴が

最初は空いてないんで、指で押してあげると、外れるよ!

ボールチェーンを通してあげれば、キーホルダーの完成!

コースター自体がデカいので、

結構鞄やリュックに付けると、目立つかもねww

 

てことで、付けてみてよ、blog主(くるとん)

くるとんのダサいビジネスバッグに付けてみたw

うーん ビジネス臭の強いバッグに瑠璃ちゃんが!!

 

BIG缶バッチをリュックにつけてるイメージかな?

結構目立つこと必死。

けど、キーホルダーやストラップなど、グッズが販売されてない

アニメやゲームなら、これでキーホルダーが出来て面白いかも。

 

連結した様子も見たいよ!blog主!(くるとん)

連結してみた!

多分ボールチェーンは短めにして、連結した方が良いかも。

 

(まとめ) コースターの保護用として、キーホルダーとして、これはアリか?

 

保管用としては、結構アリなんじゃないかなぁ・・とw

 

少なくとも、

裸のまま、どっかに保管するくらいなら、

この手の保護ケースでガッチリ折れないように!汚れないように

しておいたほうが、収集し甲斐があるよねー!

 

ただ、保護とか鑑賞を意識するなら、

 

⇒ コルク・ラバーコースター収納ホルダー

正直、コースター収納ホルダーでも良いかなぁ!って感じw

こっちのほうが、見やすいし、鑑賞もしやすいし!

保護カバーよりも、取り出しやすいしね。

 

では、このコースター用保護カバーは、どんな人にオススメか?

 

ただ、キーホルダーにして、活用したいなら

断然コッチがオススメかなぁ 面白いしね!

自分の押しキャラ(嫁キャラ)を、鞄につけるのもまた面白いかとw

 

あと、次回の記事で紹介するけど、

この保護カバー。

コースターを飾るのにも使えるんだよね!

 

なので、

飾ったり、キーホルダーにするのにオススメ!

 

飾り方に関しては、次回紹介するぞい!

ってことで、今日はこの辺で (´・ω・`)ノシ

 

今回紹介した、保護する!キーホルダーにも出来る!飾れる!なコースターカバーの商品詳細リンクはこちら!

 

 

(丸いコースター用は、こちら!)

Amazon  ⇒ コアデ コースターカバー 直径約90mm対応 3枚入 ボールチェーン1本付

 

(四角いコースター用は、こちら!)

Amazon  ⇒ コアデ スクエアコースターカバー 約90×90mm対応 3枚入 ボールチェーン1本付

 

他にも、クリアファイルや同人誌を保護したり、飾ったり 痛部屋関連の記事盛沢山だぞい!

 

薄い本(同人誌)を、壁に綺麗に飾る方法を紹介するぞい!

2018年11月6日

アニメや二次元のクリアファイルを壁に飾る方法、飾り方を説明するぞい!② 前編

2018年11月4日

二次元のクリアファイル好きにオススメ!表紙にも見せる収納が出来るホルダーを紹介!

2018年11月3日

薄い本(同人誌)を、100均のクリアブックカバーで綺麗に保護してみた!

2018年10月28日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

(∩´∀`)∩気になる記事があったら、

良かったら、上記リンクより記事を読んでみてね!

 

痛部屋(オタク部屋)作りや、抱き枕関連の、お役立ち記事!まとめたよ!是非、こちらをチェック!

 

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

痛部屋や抱き枕の記事のまとめなので、

参考になる記事がいっぱい!よかったら見てみてね!

 

スポンサーリンク