ラバーキーホルダー、ストラップを傷や汚れから保護して使いたい人、必見のカバーを紹介!

またしても、

ふらっと、オタクショップの集まってるビルに、

ふらっと立ち寄ってしまう。どうもくるとんだぞい(`・ω・´)ゞ<挨拶

 

今回は、普段くるとんが鍵のキーホルダー代わりに

付けている、ラバーキーホルダー絡みのお話!!

 

目次

ラバーキーホルダー、ラバストを使ってる、使いたい人で、傷や、汚れが気になる人、必見の 専用カバーを紹介!

 

何故、今回ラバーキーホルダーを傷や、汚れから守ろう!って思ったの?

実はくるとん(blog主)、

鍵を無くさないように、

ラバーキーホルダーを付けてるんだよね!

 

だけど、鍵と一緒に付けてる関係上、

正直ラバーストラップに擦れて、傷がつきそうで怖いんだよね~。

 

あと、ポケットの中に入ってる他の物で傷が付いたり、

汚れが付着するのも正直怖い。

 

お気に入りの二階堂深紅のラバーストラップを

汚さない 傷物にしない♡ためにも、

今回、カバーを付けて守ろう!って思った次第だぞい!(*’ω’*)

 

今までは、素の状態で使って来たみたいだけど、汚れとか傷は付いたの?

意識しながら使ってたから、

そんなに酷くは無いけど、それでも少し汚れと傷は付いてるよー。

 

深紅の白衣の部分とか、

結構写真越しでもわかりやすいんじゃないかな。

少し黒くなってるよね。

 

あと、裏面とか、

かなりわかりやすいんじゃないかなぁ。

 

傷が無数に付いてるし、汚れも付着してるよね。

いくら意識しながら使ってても、

やっぱり、ポケットの中では「戦争」が勃発してて

傷物になるのは避けられないんだね・・。

 

これ可愛い娘を傷つけないためにも、早急にカバーが欲しい

って思った次第だぞい!

 

今回、ラバーキーホルダー (ストラップ)を傷や汚れから保護すべく、購入したカバーって?

 

そこで、購入したのが専用カバー

 

ホビーベース (イエローサブマリン)から出てる、

ラバーストラップガードだぞい!

 

たまたま、アニメイトの保護したり、飾ったりする

アイテムが置いてあるコーナーを眺めてたら

これまた 自分にドンピシャな物を発見して衝動買いw

 

ラバーストラップガードって、種類これだけなの?

自分が購入したのは、

正方形 Mサイズの物だけど、

 

他にも、横型のMや、縦型のL XL Sサイズなど

様々なサイズの物が販売されてたよ!

 

自分の場合、事前にサイズを測り忘れてたから

店頭で、この深紅のラバーストラップを重ねてみて、

Mサイズが丁度ぴったりだったので、購入した感じ!

 

アニメイトでしか販売されていない物なの?

 

アニメイトだけかなぁ・・・って思って調べたら

やっぱりAmazonにもあったw

 

 

では、実際に中身を詳しくみたいんだけどー? あと、何枚入ってるの?

中身はシンプルに、説明の紙と、

カバーのみ。

 

6枚分、ラバーストラップ(キーホルダー)カバーが入ってるね。

 

最初自分、1枚だけ入ってる物と思ってたから

350円って結構値段するなぁ・・・。

って思ったんだけど、6枚なんだね 少し安心w

 

触り心地とか、印象はどんな感じ?

触った感じ、へにゃへにゃ(ぐにゃぐにゃ)曲がる感じ。

「柔らかい」って真っ先に思ったね。

硬くないので、ラバストを傷つけ無さそう。

 

ただ、少しゴム臭いのが気になるけど、

まぁラバーストラップもゴムみたいなもんだしね。

 

どうやって、ラバーキーホルダーを入れるの?

 

さぁラバーキーホルダーを入れる際に

真っ先に思ったのが、「入れ方どう入れるんだ?」

ってことw

 

ストラップの場合は、説明を見る限り、

そのまま「スポッ」と被せるように入れるだけだけど、

 

キーホルダーの場合、デカいリングが付いてるから

そのままとはいかないよね。

なので、

 

リングの部分と分離してみた。

そうすると、

上の金具部分もカバーを通せたので、

装着出来たぞい!

 

ラバーストラップガードを装着してみて、思ったこととか、感じたことは?

ストラップの面積が増えて、形も正方形になるから、

ラバーストラップを触ってる感じは無くなるけど、

透明のカバーで柔らかい素材でできてるから、

そんな違和感なく使えそうかなぁって感じ。

 

やっぱり、付いてる家の鍵とかで、

キーホルダーを傷付けたり、落として汚す心配が無くなるのは、

精神面でも良い点かなぁ!

 

ポケットに入れて、持ち歩いただけなのに、

傷だらけになった。お気に入りなのに・・・。

とか、落として黒ずんだ・・。傷ついて抉れた。

とかなったら、折角外出してても気分が台無しだもんね。

 

ちなみに、Mサイズだと、どの程度のサイズの物まで入るの?

説明の紙にも書いてあったけど、

65mm×65mmまで!

実際に計ってみたら、65mm×65mmだったので、

そのくらいのサイズまでのラバストなら入るよ。

結構一般的サイズじゃないかな。

 

この深紅のキーホルダーで、

56mm × 64mm くらいだったので、

そのくらいなら問題ないのかもね!

 

普通のキーホルダーって入ったりする?

 

行けるとおもうけど、やっぱサイズ次第じゃないかなw

 

自分の手持ちの白もち桜先生のキーホルダーは

サイズオーバーで無理ですた。実証できず( ノД`)シクシク…

 

1週間半ほど、ラバーキーホルダー用のカバーを付けてみて!どうだったの?

ほい、ここからは、

1週間半、ラバーキーホルダー用のカバーを

付けて使ってみての感想だけど、

 

ぶっちゃけ特に違和感も無く、むしろ、

ラバーストラップが汚れたり、傷ついたり、なにかヒビが入らないかとか

そんな心配をする必要がほぼ無くなったから

安心して使えたぞい!

 

ただ1点気になったのが、

ラバーストラップの裏面と、

保護カバーが密着してしまい、写真のように

少し見た目が悪くなることかな・・w

 

まぁ裏面だし、誰かに見せびらかすわけでもないので、

対して気にしてないけどね。

ラバーストラップ自体にも、何も支障は無いしね。

 

ということで、目的は達成できてるので大満足だぞい(`・ω・´)ゞ

 

(まとめ) このラバーキーホルダー(ストラップ)用カバーは、傷や、汚れから守るのに使えるか?持ち運ぶ際も有りか?

 

くるとん (blog主)的には、めちゃアリだと思うぞい!(`・ω・´)bグー!

 

いっつも持ち運ぶ際に、

傷が付かないか・・。ポケットの中で汚れないか

とか心配だったけど、結構みっちりガードしてくれる感じがあるので、

付けといて損なしかと。

 

ただ、人によっては、

カバーによって、ラバーストラップ感が薄れるのと、

面積が大きくなる分、

カバーが邪魔って人が出そうな気もするのがあるかな。

 

ただ、大事なキャラクターのラバーストラップだからこそ、

愛情を持って、カバーをしてあげたほうが

より愛着が湧くのでは無いかと、くるとん(blog主)は思ったぞい!

 

今回紹介した、ラバーストラップやラバーキーホルダーを傷や汚れから保護するカバーの商品詳細リンクはこちら!

 

(正方形 Mサイズ 今回自分が使ったのはコレ)

 

(横型 Mサイズ)

 

(縦型 Mサイズ)

見当たらず・・・?

 

 

(通常タイプ)

 

 

 

他にも、コースターや、クリアファイルの保護、飾り方についても語ってたりするよ!

 

グッズをその辺に散らかしていたり、

飾らないなんて勿体ない!可愛いものほど飾るべき!(`・ω・´)キリッ!

 

アニメや二次元のコースターを、おしゃれに飾る方法、飾り方を紹介!

2018年11月8日

アニメやゲームの特典の紙コースターの保存・収納に最適な、保護カバーを紹介(キーホルダー化も!)

2018年11月7日

アニメや二次元のクリアファイルを壁に飾る方法、飾り方を説明するぞい!② 前編

2018年11月4日

二次元のクリアファイル好きにオススメ!表紙にも見せる収納が出来るホルダーを紹介!

2018年11月3日

100均のワイヤーネットを活用し、アニメ系のラバストやキーホルダーの飾り方を説明(痛部屋改造)

2016年3月22日

エレコムのストラップキットを使い、手作り痛ストラップを作る! (前編)

2016年3月6日

 

気になる人は、上記リンクより、記事が見れるので、

良かったら、チェックしてみてね!

 

痛部屋(オタク部屋)や抱き枕関連で、めちゃ役に立つ記事まとめたよ!是非チェック!

 

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

痛部屋や抱き枕の記事のまとめなので、

参考になる記事がいっぱい!よかったら見てみてね!