初心者必見 Ryzenを使った自作PCの組み立て(作り方)の手順・方法を二次元オタクが解説!(補足)
無事、Ryzenを使ったコスパ抜群の自作PC組み立てが完了。 「ほっ…」っと一安心してるblog主だぞい!ヨカッタ!(´ω`*)<挨拶 組み立ては①~③で終わって、自作PC自体は完成。なんだけど、 そ…
PCガジェットは日常 時々二次元 まったりとネタを交えつつお送りいたします。
無事、Ryzenを使ったコスパ抜群の自作PC組み立てが完了。 「ほっ…」っと一安心してるblog主だぞい!ヨカッタ!(´ω`*)<挨拶 組み立ては①~③で終わって、自作PC自体は完成。なんだけど、 そ…
Ryzenを使った自作PC組み立て 手順・方法説明も 残りの工程もあと少し!ここまで来てくれた人、お疲れ様だよ~っ! (・∀・)ガンバ!!<挨拶 ここからは、ファンの取り付けが終わったら、 主に配線作業…
AMDの新主力CPU Ryzenが出た今こそ! そして3世代まで出て、2世代が超お手頃な今こそ! コスパの良い、将来性も期待できるPCを作ろうぜ!(*´ω`)<挨拶 実際乗り換えるなら今だ!と感じ、 思い切…
久々に自作PCを作ったけど、 やはり組み立てるのは楽しいと思ったね!わくわくするのだ!(*´ω`)<挨拶 「自作PCの組み立て記事をいつか絶対出したい!」 って実は3年前くらいから思ってて、なかなか機会がな…
Ryzenのおかげで、 久々に自作PC業界が盛り上がってるねぇ~!(・∀・)クゥゥ!キター!<挨拶 AMDの革命的CPU Ryzenのおかげで、 性能が高くコスパが良いPCを組めそうな今だから…
二次元美少女を眺めるのが大好きすぎて、 フィギュアを集める事にハマりつつあるblog主だぞい(`・ω・´)ゞ<挨拶 といってもまだまだフィギュア初心者で、 プライズフィギュア3体と、正規版1体しか持ってない…
低価格で、アニメやエロゲ用に最適なヘッドホンを探してる人必見!二次元用途で愛用者が多いAurvana Live!のレビューの続きをするよ! 「続き」という事は、前回のアルバナライブのレビュー記事はあるの? …
アニメの鑑賞や、エロゲプレイ用に安く高音質なヘッドホンが欲しい人必見!最適と噂の多いAurvana Live!をレビューするぞい! この記事で紹介する、Creative製のヘッドホン Aurvana Liv…
また引っ越しをしたので、痛部屋(オタク部屋)作成頑張り中! どうもくるとんだぞい(`・ω・´)ゞ<挨拶 最近中古オタク向けショップに行くと、 100円で欲しい色紙が何故か大量に手に入って、 「ラッキー」とか…
色紙って中古オタク向けショップでも手に入るし、 同人誌やエロゲの特典でも手に入るから、 結構集まるよね!(*´∀`*) ただ、中古オタク向けショップで色紙を購入した際に、 付属してた袋が無かったり、 破れて…
最近のコメント