疲れた・・・主に精神的に(´・ω・`)
もうほんとに限界近いかもしれない・・・w
仕事で精神がやられかけてる・・・w
けどまぁTwitterなどで読者さんの優しい言葉に
何度も救われて このblogも運営でしてるよん
読んでくれてる人達 ありがとねw
うん!今日も元気にいきますかーっと!w
目次
ほい今日の議題ね!
いやー何年前かな・・・高校生の高2?高3??
どっちだろ 忘れたw
友人に自作PCを組んでくれって頼まれてw
一式組んだんだよね~w
くるとん 友人のPCを組み上げるの巻
組み上げてほい!起動すっぺー
って具合でまぁ 動かしたんだけど
で、その時、
カチッ♪
PC「・・・」
まぁ動かなかったんだよねwww
「なんで動かないんかなー・・」
って友人宅で悩んだ記憶があるんだけどねw
今思えばさ、その時も俺もしかして
スペーサー入れてなかったんじゃないかって思ってね(おいww
いやぁ・・・まぁ俺がね スペーサーを
マザーボードに入れないで作業したのは
別にこの件だけの話じゃないんだよね実はww
で、俺がさ友人に
「このマザー壊れてる可能性あるわ」
とか話した記憶がある
で、友人が新しいマザー買った気がするんだけど
今思えば俺が未熟で知識が足りなかったんじゃね?
って疑いを持ってるw
ていうのにも訳があってさ
実はね~・・・うん
自作PCを初めて組んだ時もミスってて
1,2年前くらいに気が付いた話で
⇒ 自作PCを初めて組み立てた 初心者だった頃の失敗談!(その1)
初めてミスったときのことはこの記事に書いてるから
もし同じように起動しないって人がいたら
参考にでもされてみてほしいんだけどねw
てかマジでこのミス気を付けてねww
割とシャレになんないことになる可能性もあるからw
(下手したらマザーボードショートしてシヌw)
でね、まぁ前にスペーサーの話はしたから
今回はその話は割愛するんだけどw
実はもう一点思い当たる節が
パソコン修理しててあったんだよねw
BIOSのバージョンを確認してなかった CPUはガチで対応出来てたの?
これはねー ほんとPCショップに努める前は知らなかったw
チップセットとソケットがその世代のCPUに対応してれば
なんでも石(CPU)が乗せられるものだと
割とガチで思ってたw
それもまぁ大事なんだけど
それ以上にBIOS上でそのCPU自体を認識できるか!
ここが肝になってくるw
例えばソケット チップセット共にそのCPUをサポートできる
状態にあっても、
BIOSのバージョンが古かったりすると
スイッチをONにしても
BIOS画面が表示されなかったり、
起動自体しなかったりする
こうなるとねー・・・めんどっちい
対処方法としては
その買ったマザーボードのバージョンを確認できるなら
確認して
(ASUSはマザーボード上で確認できる
GIGABITEとかになると実際に起動しないと確認できないっぽい)
古いバージョンでもサポートしてるCPUを買って
バージョンを上げるか・・・
もしくは、誰かからそのCPUを借りるか・・
とかメンドくさいことになるw
えーめんどくさ それを回避する方法はないんかいな?
回避する方法としてはねー
ASUSならマザボにBIOSバージョンの記載があるから
店員に確認してもらうとか出来るかな?
GIGABITEみたいに記載のないメーカーは・・・
いつ頃入ってきたロットなのか調べたりとか?
試しに聞いてみるしかないのかな??
あとは、手っ取り早いのは
初期BIOSでも対応できるマザーボードを
購入することかなw
ちと、値段は張るかもしれないけどねw
そうすればその手の心配は不要w
とにもかくにも下調べ!これ重要だね!
ええっと改めて書いてて思ったけど
友人にもしかして申し訳ないことしちゃったかな・・
っていう気持ちはあるねーw
これが原因か定かではないけど
上記が原因でうまく動かないって事例は
あるのは事実だかんねー!
みんなも、下調べはしっかりして
スペーサーはしっかりつけてww
あと、確認作業はしっかりしてw
(なんのことを言ってるのかは下の記事参照w)
⇒ 自作PCを初めて組み立てた 初心者だった頃の失敗談!(その2)
自作を楽しもうぜい!
ちょっとでも自作PC組みたい人 悩んでる人の
参考になってれば幸いかな?
にしても俺失敗しすぎだよなぁww
まぁ俺はこんなものさー!
てな具合でこの辺でー ☆(ゝω・)ノシ
最近のコメント