田舎のオタクが都会で一人暮らしてして感じたこと(オタク趣味・生活編)

田舎で退屈してたオタクがそこそこな都会に出ると・・?

 

オタクショップが「腐女子向けのアニメイト」くらいしか無い場所から

オタクショップがそこそこ豊富な地方都市で都会な場所に出ると

どうなるのか? そんなオタクである くるとん のオタク趣味・生活について

今回はピックアップして語っていくぞい!(`・ω・´)ゞ

 

オタクが田舎→都会に暮らし初めて オタク趣味・生活編

 

休日・仕事帰り 体力ある限り オタクショップへ行く

 

休日はもちろんのこと、仕事帰り、余裕がある日は、

オタクビルの中の、メロンブックス、らしんばん、とらのあな・・・

なんかはよく足を運んじゃうねぇー!w

 

何も買わなくても楽しい 戦利品があった日はもっと楽しい!

仕事の辛さも、グッズの為・・・グッズの為・・・ と割り切れば

案外なんとかなる やりますねぇ!114514 !

 

今月は何を狙うか オタクショップのサイトや公式をよく見るようになる

 

予約できるショップや直に購入できるショップが住んでる街にあるとなると、

予約してその日に手に入るから、

こまめにオタク系のショップサイトなんか巡ったり、

公式をみたりするようになるよん!

 

オタクショップに行くと「生きててよかった」「我が家のような安心感」

 

これはマジで地元に居た頃は無かったね・・。

一応それに近いショップはあったけど、

専門店では無いから、特典とか無いし、なんていうのかな・・・・

 

マニアックさに欠けるから、オタク心が燃えない(萌えない)っていうか・・・。

やっぱ実ショップに実際に行くのは楽しいっすよ!

 

家では趣味に没頭できる!

 

くるとんだったら、アニメにエロゲ!!

アニメは特に実家にいたころは見てなかったけど、

一人暮らししての自由にアニメを見るのは楽しいね!嫌な人も居ないから

アニメ見たあとのテンションも維持できるしー!

 

エロゲも楽しいゾー!

気に入った作品を見つけたら職場帰りとか休日に

オタクショップ巡りが楽しい!!

 

自由に出歩ける!休日を束縛されない!

 

地元に居た頃は、休日は強制的に「親戚の家行くぞ」

で親の意見は絶対で、無理やり連れて行かれたり

本当の意味で自分の意思を維持出来なかった。

 

けど、一人暮らし + 都会 はやっぱ強くて

遊びに行ける場所も多いぞぉ!

 

ただそのかわり、自分でやらなければならないことも増えるから

その点は割り切りが必要!まぁ楽しさもあるし そこは頑張ってこう!

 

都会はオタクも多いぞ!

 

やっぱ若い人がこぞって集中するだけあって

オタクも結構多い!

街歩いてても、オタクショップ言っても

あのアニメみた!とか抱き枕が、とかタペストリーが

とか結構聞こえてくる!

 

なので「ああ ここで生きてていいんだ!」

って気分になれるぞ!同族嫌悪が多い人は向かないかもだけど(;´∀`)

 

趣味の中でも視野が広がる

 

ネットで商品を見るのと、実店舗で見るのとでは

やっぱ実店舗で見るほうが情報量が多いわけで

「あっ!この絵師かわいいなぁ 集めたくなってきた」

とか

「あー なんかPV流れてて 見てたら欲しくなってきた」

って言うこともしばしばw

 

あと、周りもオタクだらけなショップだから

安心して手にとって見れるってのも これにつながるのかも!あーリア友ほしい!

 

音を出してアニメやエロゲができる充実感

 

実家で堂々と痛部屋は作ってたけど、

どんな作品をやってのかとか、家族に知られたくなかったから

ヘッドホンやイヤホンをつけてオタク生活をしてたけど、

 

一人暮らしだったら堂々とアニメやエロゲが音を出してできるぞ!

まぁ・・・これは都会田舎関係なく一人暮らしならできるけど・・・w

 

ほしいものに手が届きやすい環境下になる!

 

今までは

「地元のショップ暇つぶしにまわるか(´・ω・`) → やっぱ田舎だから大したこと無いお(´・ω・`)」

ってことをわざわざバスで260円✕2(往復)でやってたけど、

「行くか!オタクショップへ(`・ω・´)ゞ → 戦利品わほーい\(^o^)/」

って感じに変わったw 200円✕2(往復)

 

その分お金の管理や金欠にならないように要注意だ!!

衝動買いしすぎも気をつけるんだぞい!(自分への言いつけ

 

メリットだらけに見えるけどデメリットもある!

 

もちろん いいことだけでは無い!

自分で生活管理をしなきゃいけないし、だらけも管理しなきゃいけない!

 

そのあたりの話も踏まえて次回話すぞい(´・ω・`)

 

田舎に住んでた二次元オタクが、都会で一人暮らしして感じた事(デメリット編)

2018年8月16日