親戚の不幸や、仕事のイザコザも終えて
やっとまったり出来てる くるとんだぞい(*´∀`)<挨拶
明日はお休み!のんびりするぞーい!
ってことでね!
目次
最近頑張ってた自分へのご褒美としてー!(前書き)
メロンブックスとゲーマーズで
リドルジョーカー予約しちゃった>ω<b
節約・・・? 節約・・・うーん
でもあれだよ 節約ばっかしてたらストレス溜まっちゃうからねw
無理な節約は禁物 夜の行ないと一緒で適度に発散しないとね!(禁則じk
で、まぁこっちがメインの話題なわけなんだけどー!
2コア 2スレッド ・・・・今時これ聞いたら
使い物になるの?
って思う人もいるかもだけど、
OCも出来る 第四世代のCeleron 300A再来とも謳われた
例のCPUも購入しちゃいますた!
・・・・・じゃんぱら札幌店の通販でな!
そです!そうなんです!
Pentium G3258をポチっちゃいますたw
これを暫くメインでつかってみたいなぁなんて面白いこと考えてるw
まぁ自分のPC用途なんてライトなことが殆どで
このblogを書いたり、Youtubeみたりー twitterしたりー
ネットサーフィンしたり、エロゲサイト巡ったり、Amazonとか通販ポチったり・・・
まぁ前までSteamゲーもしてたけど、
最近またやらなくなったしw
正直2コア2スレッドのこのG3258で十分じゃないって思ったわけw
えー・・・とはいえ Pentiumでしょ・・・絶対動作遅いでしょ!
って思われるかもだけど、前自分が持ってた
このHUAWEIのmatebookのCPU、
Core m3 6Y30でくるとん(blog主)は快適に感じてたんだけど、
このCPUのPassMarkスコアが、3051あるんだよね
で、G3258は?っていうとー!
3902というまずまずなスコアを出してるんだよねw
しかもこのCPU さっきも言ったけど、OC可能なんっすよw
OCすれば、ぶっちゃけCore i3の同世代CPU 4130を超える
スコアを叩き出すらしいし!
passmarkでいう 5000点くらいのスコアを
叩き出せるのでは?とワクワクして購入した次第だぞいw
くるとんのマザーボードも
MAXIMUS VI GENEなのでZ87
なので、OCはもちろん対応してるわけでー
・・・まぁ今積んでるCore i7も
4770K なわけでーK付きモデルなのでOC出来るんだけど
いかんせん高いCPUなわけでー・・・OCで壊さないか不安なわけでw
6000円程度でOC出来るG3258は非常にコスパも優れてて
値段に見合わず高性能なわけだし
今回 注文した感じなんだぞーい!(*´∀`*)
ただまぁ怪訝も拭えないわけで・・・
というのも今使ってるのがCore i7 4770Kという
PassMarkでも10000点叩き出してる 4コア8スレッドCPUなわけでー・・・
変わってG3258は2コア2スレッド・・・
遅すぎて耐えられんのう・・・・・
ってならないかも含めて
ダウングレードしたらどう感じるのか って意味でも
面白い検証ができるかなぁ・・・とねww
まぁ乞うご期待ってことで
今日はネムイ(´・ωゞ)のでこのへんでw ノシ
今回紹介した、intelのCPU、Pentium G3258の商品詳細リンクはこちら!
Pentium G3258がじゃんぱらより到着!レビューとベンチマークテストをするぞい!
良かったら見てみてね!
最近のコメント