痛部屋紹介!模様替えと掃除したから公開(晒し)するよ!!(Part2)

いやぁ・・・疲れたね(´・ω・`)

 

まず毎度のことながら

この第一声で始まるのもどうなのよ 

って思えるけどねww

まぁおつかれーなところでね

 

今日も痛部屋より

まったりと記事を書いていくぞい

 

今日は昨日のね

痛部屋紹介のね続きでもしてこっかなー

って思ってるよん

まぁPart1で分かる通りね かなり

 

マニアックで

二次元色のつよーい部屋だからね

引いちゃう人は引いちゃうかもだけど

 

この手のね

部屋が好きな人はね

ぜひまたーりと記事読んでってもらえたらね

うれしいなーと

 

前回の痛部屋紹介記事(Part1)ってなによ~?って人は

痛部屋紹介!模様替えと掃除したので公開(晒し)するよ!!(Part1)

2016年8月20日

こっちをどぞどぞ~ヽ(=´▽`=)ノ

 

ほい

では続き行きますかーw

たしか前回は

PCの右側を紹介しよとして

長くなって終わっちゃったんだよねw

 

PCの右側 小物とかタペストリー率高し

ここはねー

結構くるとん自信がこだわった場所w

 

デットスペースなんだけど

100均ワイヤーネットを駆使して

飾れるスペースに変えたんだよね~ww

 

色紙とか

ランプから送られてきた

萌木原せんせーの下敷き

 

あと、

お気に入りの絵師の漫画とか

ねんどろいどとか

 

小物のオンパレードw

この辺どうやって飾りつけたのか?とかは

100均のワイヤーネットを活用してアニメや二次元の色紙を飾る! (痛部屋改造)

2016年3月19日

この記事を読んでもらえれば

お察しいただけるかのぅ!

 

あとカルマルカサークルのカレンダーとかも

飾ってるけど、こよみんのページ固定

しかもこれ昨年のカレンダーwww

 

だって好きなんですもん

等身大こよみんタペ買っちゃう程度には好き 嫁♡

 

PCに座って右側の壁 軸中心派のタペ率高し

軸中心派ってなによーっ?って人は

軸中心派

まぁタペストリーとか痛系のグッズを

取り扱ってるショップだよんw

 

軸中心派タペ多しというか

カントク先生のタペが多いってね

 

この辺は

昔動画撮った頃と変わらないね・・w

 

ただ可愛いから

未だにお気に入りだね

 

一番右側のB1タペは

値段も確か5kと高かったけど 

 

買った当初

うひゃあああああ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

って

テンション上がったのは

今でもよく覚えてるw

 

ちなみにこれらのタペストリーについては

タペストリーは癒し!痛部屋にある好きな絵師の物を紹介!(カントク先生編)

2016年2月17日

こっちでも熱く語ってるww

 

ああ、、、またなんか

タペ欲しくなってきたよ・・w

 

右側の壁側の棚 PCゲー(美少女ゲー率の高さww

やっぱ

一番の見せ場はここなのではとw

 

22本くらいかな?美少女ゲーもってるお 

 

少ないほうだね・・

俺 消化速度異様に遅いからw

 

パッケージを隠す人いるけどさー

パッケージ見せてこそ

生きるってもんじゃないかねーw

 

本当は

パッケージ表面を見せるようにして飾れれば

ベストなんじゃないかなー

なんて思ってるけど

 

まぁスペース的に無理ですな!

しゃーないw

読者さんで

何本も被ってる人がいるなら

美味しいお酒が一緒に飲めそうですなぁ

 

美少女ゲーがある下の段には

同人誌とか原画集 あと特典の布物なんかも

下に収納してあるw

同人誌に関しては、

ほぼほぼ増えてないね・・・

 

札幌とか行って

メロブとか顔出さないと全然増えないww 

 

地元だと買う気になれる場所も

買える場所も無いしねww

 

原画集とかはホント好き・・・

ヤフオクで回収することもあるし

地元の数少ない 頭数のない店をはしごして

入手することもまぁあるかなw

 

ただ最近、

PCのジャンク品とか買い漁ってたから、

ほぼほぼ増えてないww

 

次!サブPC周りだねー!

サブといいつつも寝床のメイン機なんだけどねww

メルカリジャンクで1.5Kと、

格安で入手した、Core i7 4712HQ搭載ノート AH77/R! 

これね!

 

ほぼほぼ、寝る前は

ここ最近は、こっちのノーパソ使って、

美少女ゲーしたり、軽くネットサーフォンtwitter見たりしてるw

 

このPCの詳しい入手経緯なんか

core i7ノートをメルカリにてジャンクで発見!激安で速攻ポチった話

2016年7月16日

気になる人が居たら、コッチを読んでくれればおk!

 

少し前までタブレットで同じ用途で使ってたんだけど

 

TW708/T1Sって機種のタブレットだね~!

後継機種だけど、コレだね!

このタブレットについては

8インチタブレットで高解像度+軽量なTW708/T1Sをエロゲオタク的目線でレビュー!

2016年2月6日

こっちで語ってるよー!!!

 

で、使ってたんだけど、電池の減る勢いが

ちょっと尋常じゃなくなってきたから

ノートパソコンがメインになりつつあるなぁ・・・

 

でもやっぱタブレットが恋しこともww

 

今後はこのサブ機周りも 痛ーく染めていきたいなー

なんて思ってるww

 

そしてベッド周り ここはねー 抱き枕くらいしか見世物が(ry

 

うーん ごめんなさい

諸事情で全部は見せられないけど

夏場でさー 暑いから

ここ夏の特典でついてきた

抱きまくらカバーを使ってるwww

 

こよみんと過ごしてた日々が懐かしい・・

こよみんは現在洗濯中でありまする(重要

抱き枕本体、カバーの収納・メンテナンス・知識に関する参考情報まとめ!

2018年8月20日

抱き枕に大好きでいっぱい記事書いてるからよろしくねー!

 

PCから反対側の壁は 痛部屋になってない件w

うーん

相変わらずあんまし

自分自身が見ないってのもあってか

飾ってないんだよねー

 

というか反対の壁を埋められる紳士な

装飾物が無いというか無いというか・・・(ブツブツ

 

なんか進展を起こしたいねー!><

今後に乞うご期待ってことで!!

 

追記、進展を起こした!!www

 

痛部屋に飾る為の、最近購入したアニメ系タペストリーを紹介するぞい!(後編)

2016年10月13日

よかったら見てみてね!

 

 

まぁ至ってどこにでもありそうな痛部屋だったね(ぇ

っていう反応をしてくれる

人は多分あんましいないだろうけど

 

まぁいかがだったかな?

痛部屋楽しいぞー!

 

美少女に囲まれて生活とか

「うわぁ・・・寝れなそう」

とか

「平常心保ってられるの?」

とか 前に問い合わせが来たけどw

慣れればふつーなもんだよwww

 

まぁこれから痛部屋作ってみたいな~とか

思ってるひとの参考にでもなってれば

嬉しいかなーとw

 

ではではこの辺でー!ノシ

 

他にも痛部屋関連記事 結構書いてるんだよー!

 

痛部屋に飾る為の、最近購入したアニメ系タペストリーを紹介するぞい!(前編)

2017年12月19日

痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ!

2016年4月10日

こっちのまとめ記事なんかも

読んでみてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください