駿河屋でVita版フローラル・フローラブの特典タペストリーを買ったら、低解像度版の不良品が届いた時の話聞く?

散髪して2ブロックにしても、3か月後には元通り、オタクヘアー。

風呂が少し狭くて、起き上がる時に金〇潰れないか心配。どうもくるとんです!

(=゚ω゚)ノ<イヨォゲンキー?

 

土曜日だし、最近起きた個人的に衝撃的な出来事についてでも語ろうかと。

もしかして既に、このタイトル見て何のことか、この件について理解してる人見たら「草」って思ってるかもね。

今日は、駿河屋でフロ・フロの中古の特典タペストリーを買ったら、

明らかにおかしいだろコレ…?って思うくらいの絵柄が低解像度な不良品が届いてどうしよも無くて、

泣き寝入りしたくるとんさんのお話しを聞きたくなくても、強制的に聞かせます!(嫌がらせ

 

駿河屋でVita版フロ・フロのB2タペストリーを買ったら、「えっ?これ正規品?」って思うくらい絵柄が低解像度の不良品がとどいた話をする!

 

まず最初に言っておく。「もう何とも正直思ってない(笑」 けど話の共有はしたい

 

まず最初に言っておくと、これは昨年の11月頃駿河屋で購入して起きた話だから、

もう正直何とも思ってない!何故こんな事が起きたのか追求したら、

「仕方ないかな…まぁまた同じもの違う所で買いなおすさ」程度にしか思ってない!

 

しかもこの件に関して駿河屋を責めるつもりも無いし、駿河屋のミス…とも正直言えない。

正直、ネットで調べてblog主(くるとん)が出した答えとしては、「ある意味正規品であり、ある意味不良品だからどうにもならん」

だから、あくまでこんな事があったから、

「みんなも何か買い物をする際、あるいは同じタペ買う際は気をつけようね」程度の話の記事です。

この事を前提として、記事をゆるく読んでもらえると幸いやで!

 

 

引っ越しをして2か月くらい経ち、生活も少しづつ慣れて、痛部屋作りに少しずつ取り掛かりだした頃の話(序章)

引っ越しをして、2か月くらい経った頃かな。まだ今ほど痛部屋を作りこんでない時期、

そろそろサガプラ&ぱれっと部屋を本格的に作ろうと、駿河屋で色々グッズを吟味してたんだよね。

 

⇒ タペストリー朱鷺坂七緒 B2タペストリー 「PS4/PS Vitaソフト フローラル・フローラブ 限定版」 ソフマップ購入特典

で、前々から気になってて欲しかった、Vita版フロ・フロのソフマップ特典、

七緒ちゃんのB2タペストリーを買ったんだよね。裸ワイシャツとか見えそうな部分とかそそるやつやん!!

(フロ・フロでは七緒ちゃんが一番好きかもしれない。見た目や言動との性格のギャップが可愛らしくて好き///)

 

結構安くて、丁度駿河屋のタイムセールやってたかな?950円程度で買えて、

かけぬけのソフマップ特典(理々と橘花のタペついてくる)も一緒に買ったこともあり、

ワクワクしながら到着を待ち望んでたわけさ!

 

大体1週間後到着!ワクワクしながら開封!七緒ちゃんを眺めるもなんか違和感…!

駿河屋から届いた、当時撮影した画像が見当たらないので今日撮影したもので申し訳ないが、

現物はこんな感じ。一見するとさ、「え?普通じゃね?別に解像度低く無いじゃん?荒く無くね?」

ってこの写真のタペを見た人は感じると思うんだ。

 

けど上の写真を見てほしい(別に画像編集したり拡大してないぞ!ありのままの写真)

すっごい線が荒いというか、ドットが荒いというか…。ジャギだらけというか…。

エロゲの公式サイトとかにある、画像サイズの小さいものを、無理やり引き伸ばした(大きくした)感じがあるというか…

とにかく普通のタペストリーとは思えないくらい解像度が低いタペストリーが届いたんだよね。

 

⇒ タペストリー朱鷺坂七緒 描き下ろしB2タペストリー 「PCソフト フローラル・フローラブ」 ゲーマーズ予約特典

ちなみにPC版、フロ・フロのゲーマーズ特典B2タペストリーはこんな感じ。

特典感はあるものの、ドットの粗さも、解像度の低さも、ジャギってる感じも無い。可愛い!

 

届いた際の心境はどんなだったのか?

 

届いた時は、「Vita版の特典だからこんなものなのか?偉くケチったなぁ…」と思ってた。

けど、「天下のSAGA PLANETS作品をコンシューマー移植してこんな事するのか?」とも思った。

「いくら特典とはいえ、今時ゲーセンで出回ったタペがあったとしても、こんな低解像度あり得るのか?」とも思った。

 

それともう一つの考えの線として、「タペストリーにもパチもの現れたか?これ中国のパチものか?」とも考えたね!

「こんな品質で、この特典貰った人嬉しいのかなぁ…。喜ぶのかなぁ…。」とも疑心暗鬼になると同時に、

「買い物ミスったなぁ…他タペ買えばよかったか」と当時は後悔してた事を思い出したわ。

 

とは思いつつも、せっかく購入した可愛い七緒ちゃんタペを、低解像度でパチモノ感あるとはいえ、

クローゼットの肥やしにするのも、なんだか勿体ない話だし、しばらくの間は飾ってた。

 

ただ、写真のようにベッドの横に見えるように飾ったせいか、余計に低解像度感が目に入ってしまい、

残念ながらしばらくしたらクローゼット入りを果たしてしまい、まさに1週間前まで殆ど拝んでなかったと思う。

 

この記事を書く1週間前、この七緒ちゃんタペをどうにか飾れないか再び手に取る⇒なぜこんな低解像度なのか調べる。

1週間前くらいに、痛部屋色々弄ってたんだけど、

このかけぬけの橘花のタペストリーを別の場所に移して、七緒ちゃんタペ飾りたいと思った!

けど手持ちは、さっきから見せてる疑惑付きのVita版フロフロの七緒ちゃんタペしかなかった…。

 

改めて低解像度タペストリーを見返した時に、ちょっと色々ネットで調べてみた。

最初は中国のパチモノ説あるなと思って、ヤフオクとか調べたけどちょっとよくわからなかった。

サガプラのロゴ無しVerとかあったけど、低解像度でここまでドット感ありまくりなのか…までは確認できず。

 

色々ネットでごにょごにょ調べてると、いつも定期的に見させていただいてる、

超適当なブログ 2.0様(慈英様)のブログが引っかかった。で、引っかかった記事がこちら…

 

こちらの記事で発覚したのが、入稿ミスだったみたいで、本来はこんな低解像度じゃないみたい。

(そりゃそうだよな…これで「正規特典です」って渡されても、もし自分が予約してたなら「納得いかねぇ!」ってなってたw)

 

で、更に自分の方で詳しくググって調べてみると、ソフマップの2018年の製品サポートページが引っかかった

 

このページの5段目あたり、「フローラル・フローラブ完全生産限定版」ソフマップ特典の不具合についてを見ると、

「本来使う画像とは違い、低解像度の画像データを利用して作ってしまった」なる文章が書かれてる。

Vita版 フローラル・フローラブ完全生産限定盤のレシートを持ってれば何らかの対応を受けられる…

もしくは通販で買ったお客さんなら、ご購入時の住所にタペ発送…とか書いてるけど、

当然中古で購入したblog主(くるとん)は、そんなもの「無いです。」なのでむりぽ。

 

「だめだね だめよだめなのよ~♪」(例のネタ)

 

結論としては最初から詰んでた可能性が高い。そして誰が悪いって駿河屋が悪いわけでもないと思う。

 

まぁ…結論を言うと、購入してこの低解像度版タペストリーが届いた時点で積みだった。って事だね。

おそらく…おそらくblog主の想像としては、

このVita版フロ・フロの七緒ちゃんのソフマップ特典タペストリーをゲットした人が、

正規品のタペを入手したかどうかは定かではないけど、不良版のを駿河屋に売りました…と。

 

駿河屋の買取スタッフは当然、その手のタペストリー事情に詳しい訳は無いし、

アルバイトだと思うので、マニュアル通り、買取作業を行ったと…。

そして今回それが自分の手元に届いた‥‥とこんな流れだよね。

 

この届いた時点で詳しい事調べて駿河屋に返品できたかもしれないけど、

それはそれで説明が面倒だし、下手したら「いや一応正規品だから返品無理」でつっかえされたと思うし、

しかも一応、一応これはある意味正規品(笑 なので一概に駿河屋が買取時チェックしないから…とかとも言えない。

 

どちらかというと、blog主(くるとん)が事前に調べないのが悪かった…とも取れるから、

この結論を知った時点でそこまで深く追求しようとも思わなくなってたね。

まぁこんなこともあるか程度にしか思ってないのはコレが理由w

 

(追記2021/03/01) で、じゃあくるとんさんはこのタペストリーどうするのか?

たとえこれを他のショップに売ったとしても、逆に今度このフロ・フロの七緒ちゃんのタペを

何かの間違えで他の人が買ってしまったら悲しむだけなので、

(実際自分がこのタペストリー手元に来て悲しい思いをしたしなぁ…。)

当blogのネタとして、不出来なタペストリーの一例としてネタになるので保管しておこうと思うw

 

 

(まとめ)普通はこんな事「稀」だから気にしなくていいけど、通販でグッズを買う時は一応最低限注意はしようね ってのが伝えたいこと!

 

タイトル通り、こんな事は「稀」です。ほんと稀(笑

blog主もかれこれ15年以上オタクグッズ買い漁ってるけどタペストリーでは初めてかな。。゚( ゚^∀^゚)゚。

あと、駿河屋でこんな事あったのもずっと駿河屋利用してきて初めてなので、本当に何度も言うけど稀。

 

(抱き枕だけは本当に注意が必要。偽物のピーチスキン系や2wayトリコット系が、

メルカリ、ヤフオクにて異常な安さで出回ってるので注意 

畳み方が正規品と違うとか、袋が正規品より小さいとか、色合いが変と思ったら要注意。)

 

だけど、たまーに中古市場には、今回みたいに訳あり品が混じってるので、珍しいタペストリーを買う際は、

軽く正規の物か、エラー品とかじゃないか、公式の画像と照らし合わせるくらいはした方がいいと思うよ。

 

最近はヤフオクとかで、明らかに公式から出てないタペストリーなどが平然と出回ってたりする。

(他のグッズや、エロゲのCGをタペストリーサイズにしたものがアダルトカテゴリーで見かける)

なので、公式グッズに拘るとか、品質面を気にするなら、一応「買いたい!」と思っても事前に、

公式から出てるものなのか把握するくらいはした方がいいと思う。

 

(2021/02/28補足追記)

あっ…同時に駿河屋で買った、かけぬけ★青春スパーキングの、

理々と橘花のタペストリーは全く問題無く可愛いです!ヾ(*´∀`*)ノイイゾー!

‥‥なんやかんやこれからも駿河屋さんにはお世話になると思うくるとん氏である。