Windowsタブレット用に買ったbluetoothキーボードが接続不良で使えない!他のおすすめ品を探す。

まったりと休日ー!ゆったりと休日ー!って事で、

カラオケ行ったり~漫画読んだり

ゲームしてたよ~O(≧▽≦)O<休日な挨拶

 

今日は、今自分が使ってる、

Windowsタブレットのキーボードに不満があるから、

その話と、別のおすすめキーボードを探すお話をしていくよ!

 

目次

Windowsタブレットで使ってるBluetoothキーボードが接続不良と遅延で使えない・・。他のキーボードを探す記事だよ。

 

今使ってる、BuffaloのBluetoothキーボード BSKBB22を購入しようと思った経緯とかは?

DSC_0019

⇒ NEC LAVIE Tab W PC-TW708CAS

 

自分の場合、

エロゲをプレイする為に、Windowsタブレットである、

 TW708/T1S を持ってるんだけど、

この、Windowsタブレット用のキーボードを持ってないんだよね。

 

一応、Windowsタブレットには、

スクリーンキーボードという機能があるんだけど、

エロゲをインストールする際に

シリアルキーを要求された際に、文字打ちが必要になるんだけど、

その時、スクリーンキーボードだと上手く反応しない事が多々あるんだよね。

 

あと、エロゲ中も、

攻略サイトを見に行きたい時や、ショートカットキー、

「Cntl」とか、「Shift」とかをどうしても使いたい時が有るんだけど、

その際にやはり、普段打ち慣れたキーボードが扱えると、

ストレス無く、操作を行う事が出来るんだよね。

 

あと、何かソフトをインストールする際も正直、

キーボードが欲しくなってくる。

 

なので、エロゲをインストールする際や、

攻略サイトを調べる際、ソフトをインストールする際の操作を

快適にする為に、今回Bluetoothキーボードを導入することにしたぞい!

 

何で、BuffaloのBluetoothキーボードを購入することになったの?

DSC_0090[1]

⇒ iBUFFALO Bluetooth 3.0対応 BSKBB22BK

 

1か月くらい前かな?

リサイクルショップのセカンドストリートを物色してた所、

バッファローのBSKBB22という

BlueTooth接続のキーボードを見つけたんだ~!

 

後継機も出てるみたいだね!。

⇒ iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK

購入後に調べて気がついたけどさー、

後継機出てるんだねこれ。

しかもこちらの方が、評判良いしなぁ・・・。

ミスったかもねw

 

購入の決め手になった理由ってどんな所なの?

DSC_0091[1]

Buffalo製であることと、

Bluetooth対応でスリムでコンパクトなので、

8インチのWindowsタブレットにつり合いそう思った点。

あと、価格が1100円と少し安価で売られていた点かな。

 

新品だと価格.com調べで

1400円で手に入るから特段安くもないかもだけど

中国メーカー品ではなく、

Buffaloという事で、メーカー品なので、購入してきた感じだね!

 

この時正直、あまりネットで調べず購入したので、

後に、遅延問題や、接続不良、

キーボードレイアウトでストレスが溜まるなんて、

この時は思ってなかったんだよね。

 

タブレットの場合、Bluetoothキーボードを購入した方が良いの?

 

Windowsタブレットって、

8インチ~10インチくらいのサイズだと、

1個しかUSBポートが付いてない事が多いんだよね。

 

しかも通常サイズのUSBポートでは無くて、

Micro USBという小さいUSBしかついてないので、

有線のキーボードや、レシーバー式のキーボードを取り付ける場合、

 

⇒ iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

⇒ エレコム USB2.0 microUSB ハブ 4ポート バスパワーmicroUSBケーブル+変換アダプタ付 ブラック U2HS-MB02-4BBK

通常サイズのUSBに変換してあげる

アダプターか、ハブが必要になるんだよね。

 

毎度これを取り付けて、キーボードやレシーバーを付けるのは

結構経験上面倒くさいし、嵩張るんだよね~。

 

だから、Bluetoothで接続出来るキーボードの方が

スムーズだし、手間も無いので良いと思うぞい!

 

実際に、BuffaloのBluetoothキーボード、BSKBB22を使ってみてどう感じたの?

DSC_0095[1]

BSKBB22と、

TW708/T1Sをペアリングして使ってみた。

 

使い心地としては、

タイピングする感じは、

普段使い慣れた、大きめなキーボードに比べると、

もたつく感じは悪くはあるけど、悪くはないね。

 

キーボードのボタンの深さは、

1.5mmしか無いので、写真の様に非常に浅い。

ただし、打ち込んでる感触はあるから、不便に感じるレベルでは無いかな。

 

デザインも小さくスッキリしてて、カッコイイ。

電池の入る部分だけが、2cmと厚みがあるけど、

基本的にスリムな筐体なのも、好印象だね。

 

電池も使用頻度が少ないからなのか、

1ヶ月普通に持ってくれてたね。

 

ただ、blog主の使い方にとって、

重大な欠点もあるので、紹介していくね。

BuffaloのBluetoothキーボード、BSKBB22の欠点(問題点)を上げると、どんな所?

 

接続する、タブレットによっては、遅延があったり、接続が不安定な事もあるみたい。

 

例えば、「あ」と打ち込んだら、

Windowsタブレット側に認識されて表示されるまでに、

数秒遅れて打ち込まれる事が多々あった。

 

あと、頻繁では無いけど、

愛用のWindowsタブレット、TW708/T1Sにて、

接続が切れるなど、接続不良な現象が発生する事があった。

頻繁じゃないにしても、意外とストレスになるんだよね。

正直常に常用したいキーボードだとは思わなくなったね。

 

Amazonや価格.comのレビューを見ると、

接続するタブレットの機種によっては、やはり

文字を入力した際に、タイムラグ(遅延)や接続不良が発生してるみたい。

 

キーボードのEnterキーの形状や、Shiftキーが片側しか無いなど、キーボードレイアウトがストレスに感じる事がある

DSC_0093[1]

Shiftキーが右側に存在しないことと、

Enterキーが、海外仕様のキーボードみたいに狭いこと。

 

こんな具合なので、ちっとばっかり使いづらい

これはたぶん気になる人には気になる。

Shiftは最悪設定で、どうにかなるかもだけど、

Enterキーが狭いのは個人的にはちと痛い。

 

遅延問題の無さそうで、キーボードレイアウトにストレスを感じない 良さげなBluetoothキーボードとか知ってる?

 

Logicool ロジクール K480BK

 

⇒ Logicool ロジクール K480BK Bluetooth ワイヤレス キーボード マルチOS:Windows Mac iOS Android Chrome OS 対応

個人的にEnterキーが狭いのはダメ!

SHIFTキーは、右左 両サイドに有るべき!

って人には、このK480BKがオススメかなぁ~!

 

というのも、数ヶ月前に、

キーボードの打ち比べをヨドバシカメラでして、

このキーボードが、打ち心地も良く、

タブレット用として最適だと感じたんだよね~。

 

調べた感じ遅延問題や接続不良などの

話もあまり目にしないので、結構良さげな感じ!

タブレットを置くスタンド部分が本体に内蔵してるし、

キーボードの配列も自然な感じで結構良かった!

キーボードにダイヤルが付いてて、

Windowsタブレットの他にも、Bluetooth対応機器を

3台まで簡単に切り替える事が出来るのも魅力的かと!

 

サクッとエロゲのシリアルキーを入力したい時に、

本体内蔵のスタンドに置いて、調べられそうなので、

ストレス無く快適に扱えそうなのが良いと思ったよ!

 

Logicool ロジクール K380

⇒ Logicool ロジクール K380BL Bluetooth ワイヤレス キーボード マルチOS:Windows Mac iOS Android Chrome OS 対応

 

こちらも、K480同様に、

Enterキーが大きく作られていて、

Shiftキーが両サイドにあるので、日本人に扱いやすい

スタイルがとられたBluetoothキーボード。

 

こちらも3台まで、Windowsタブレットの他にも、

Bluetooth機器を切り替えられるボタンが左上に備えられてるよ。

自分であれば、

Windowsタブレットでエロゲしてない時とかは、

他の機器につないだりして、使えるので便利かなって思うよ。

 

先ほどのより、スタンドが無い分コンパクト設計がされてて、

持ち運びを重視してるのが特徴。

スタンドは、独立したものが良い。

キーボードとくっ付いて無い物が良い。という人にもオススメ。

 

⇒ Amazonベーシック タブレットスタンド マルチアングル ポータブルスタンド(タブレット、キンドル、スマートフォン用)- シルバー

スタンドが必要な人は、

この手のコンパクトな物を1つ持っておくと、

キーボードと一緒に持ち運ぶ事も可能で便利かも。

(まとめ・結論) Windowsタブレット用にBluetoothキーボードを買う時は、事前に下調べを行った方が良い。

 

Bluetoothキーボードを購入する場合は、

遅延や、接続不良が発生してないか、

また自分の使い方や、ストレスを感じない作りになってるか、

事前にしっかり確認して、コレだ!という物を購入する事をオススメするよ!

 

「少しだけ使うだけだから・・。」と

評判を無視して安い物を購入すると、絶対に後にストレスになるので、

事前の下調べは重要だぞい!

 

キーボードは打ち心地に関しては、

感じ方は人それぞれ色々あるかと思うので、

実際に展示とかで触ることが出来るのなら触ってみるのも手だよ!

 

てことで、

自分が残りの時間漫画を読んでのんびりしてくるので

この辺でノシ

 

遅延問題や、接続不良が無さそうな、おすすめのWindowsタブレット用Bluetoothキーボードの商品詳細リンクはこちら!

 

(オススメのキーボードはコレ!blog主も欲しい。)

Amazon ⇒ Logicool ロジクール K480BK Bluetooth ワイヤレス キーボード マルチOS:Windows Mac iOS Android Chrome OS 対応

 

(こちらも中々に良さげ!)

Amazon ⇒ Logicool ロジクール K380BL Bluetooth ワイヤレス キーボード マルチOS:Windows Mac iOS Android Chrome OS 対応

(遅延や、接続不良がある問題のキーボードはこちら)

Amazon ⇒ iBUFFALO Bluetooth 3.0対応 BSKBB22BK

 

 

 

エロゲをする為のWindowsタブレット系の記事をまとめたよ!参考に是非チェックしてみてね!

 

GPD WINでエロゲを快適にプレイする為の、参考情報まとめ

2017年5月10日

タブレットでエロゲを快適にプレイする為の、参考情報まとめ!

2016年11月9日

上記リンクから読めるので、良かったら

チェックしてみてね!(*´∀`)