いやぁ
お風呂上りのほろよいとチータラおいしいですね!!(ご挨拶
blog書きながら何してんのwって話☆(ゝω・)v
ええっと実はお部屋そのものを
すべて晒してしまうと、
僕の社会的地位とこのブログ諸共吹き飛んでしまうくらい
危険なのでそれは永遠にしません。(察して
てわけで、
自作PC周りだけ晒してスペックを紹介したいと思います。
もしどうしても部屋全体見たいって人は、
僕のTwitterに「痛部屋見せて!」って言ってね
目次
ではではPC周り紹介していきましょー!
自作PCがある、blog主のデスク周りはこんな感じ!!
結構シンプルでしょ(配線汚いとかツッコミ無しでw
2画面をモニターアームで吊るして
ワイヤレスキーボード マウス ヘッドホンしか置いてないね
あんまりデスク回りを
ごちゃごちゃさせるのは好きじゃないんだよね
置いてある周辺機器は?
キーボードは前に紹介した、エレコムのTK-FDM063TBK
打ち心地は一番自分にしっくり来ててお気に入り☆(ゝω・)v
マウスは、ゲーミングマウスなRazerのDEARH ADDER CHROMA
反応速度や握り心地が良くて ずっと愛用してるぞい!
ヘッドホンは、SONYのMDR-10R
装着感 音質ともに個人的に安定感があるよ~!
今はこのヘッドホンで落ち着いてる感じ。
映ってる壁紙についてkwsk
ちなみに壁紙はこよみん 僕の嫁
知ってる人だけ反応してくれればおk
自作PCはこんな具合だよ~!
ドドン!!自作PC1号機~(1号しか無いけどね)
ん?PC内部にねんどろいど紅葉さんが見える?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
blog主の自作PCのスペックは、こんな感じ!
画像に書かれてない部分のスペックは
⇒ オウルテック FSP RAIDERシリーズ 650W RA-650S (終売・後継あり)
電源はコレね~!
オウルテックブランドの、RAIDER 650W 80+silver取得のやつ
⇒ サイズ 虎徹 12cmサイドフロー SCKTT-1000(終売・後継あり)
CPUクーラーはコレだね~!サイズ製の虎徹!
結構このケースにはギリギリサイズだけど、
良く冷えるので、重宝してるぞい!

ただ自分は、このCPUファンの部分を別の物に変えてて、
T.B.APOLLISHの青色LEDファンに変更してたりするよ~!
あと、
SSDはこれだね!CFDの 256GB!
型番がCSSD-S6T256NHG6Qってのだね~!
elixirのメモリ2GB×4枚で、
合計8G積んでることもあり、普通にサクサクだよんw
自作PCの使用用途は?
最近はあんまり3Dバリバリな、高画質ゲームもプレイしないから、
これくらいのスペックで正直十分事足りてる感じかな~
特段凄いってわけでは無いね~。
正直毎日アニメ観たり、
Youtube観たり、エロゲをプレイしてたり、
アニソン、エロゲソン音楽鑑賞したりが主だから、
十分過ぎるんだよね~。軽い動画編集もこれで問題無し!
自分と同じ用途で、
「パソコン欲しいな!」とか「自作PCを作りたいな!」
って思ってるなら、これで十分だとおもうんだよね~。
そんなわけでPC周り晒してみました~
誰得~♪(楽しんでもらえてたらうれしいな)
自作PCや、ノートパソコンに関する記事をまとめてみたので、よかったらチェックしてみてね!
良かったら、上記リンクより、
記事をチェックしてみてねー!(*´ω`*)























最近のコメント