突然だけど、先日12年間続けてきたTwitterのアカウントをスッパリ消して辞めた。(完全ROM専アカウントだけ残して)
正直2~3年くらい「Twitterでの活動…辞めたい。今の自分には向いてない。」という気持ちがあったんだよね。
正直消そうか、消さないかの葛藤を何年も繰り返してた。
一応、辞める決意がしっかり固まった3日前くらいには「Twitterでの活動を終了します」の旨のツイートはしてる。
けど、見てなかった人からすると、「えっ…アカウント無いんだけど…」って思ってるかもしれないから、
辞めた事の報告と、その理由を残しておこうかと。
あと、同じくTwitter辞めたくて悩んでる人向けに、くるとん(blog主)が伝えたい事を記載しておくぞい!
※実際にされた事を生々しく記載しているので、その手の内容が苦手な人は、ご注意ください。
ただ先に言っておきたいのは、
自発的に辞めた訳で、何も後悔はしてないし、「自分でしっかり決断できたし、これで良かった」と思ってる。
そして、SNS依存も無くなり、心が軽くなって、
「また一から自分自身のペースで楽しくオタ活しよう!」と前向きになれたので、心配はしないで欲しい。
目次
- 0.1 まずblog主(くるとん)は、Twitterでどのような活動をしていたのか?
- 0.2 まず自分がTwitterをやめてしまった決定的な理由とは?
- 0.3 長年、Twitterに依存し辞められなかった自分が、辞めるという決断に至れた流れとは?
- 0.4 Twitterを辞めた今現在の思いはどうなのか?
- 0.5 (伝えたい事)もし自分と同じように、オタクな人でTwitter辞めたい…と苦しんでるなら言いたい。大切なのは「自分がどうしたいのか」
- 1 (まとめ)Twitter辞めたよって話~その理由。そして辞めようか悩んでる人へ、ちょっとしたアドバイスでした!
- 2 【あとがき】ゆるーい日常&オタ活近況報告おまけコーナー復活!!
まずblog主(くるとん)は、Twitterでどのような活動をしていたのか?
Twitter自体は、2011年3月から kuruton0618 というID名で活動してて、
最初の頃は「オタ友が出来ればいいなぁー…!」という、コミュニケーションを取る目的で始めた感じ。
(実際、この頃のTwitterはコミュニケーションツールとしての側面が実際強かった印象)
中期頃には、変わらずコミュニケーションツールとしての活用の他、痛部屋晒しに、自分の購入したグッズ晒しや、好きなエロゲのスクショを晒したりしてた。
後期には、情報収集や、自身のblogの記事更新時にお知らせをしたり、痛部屋を晒したり、買ったグッズや購入品を晒すという具合になってたと思う。
(この頃には、Twitter自体の人々の活用の仕方、考え方も大きく変わってたと思う)
既に中期の終わり~後期くらいには、Twitterを使うのが少しずつ嫌になり、最近はすっかり苦手意識が芽生えてしまったね。
そして、その苦手意識を払拭できないまま、2023年11月14日、ついにTwitterを辞めることになる。
自分がTwitterを辞める程に至った理由については、下記で述べていこうと思うぞい。
まず自分がTwitterをやめてしまった決定的な理由とは?
正直辞めたいって理由はいくつもあった。
けど、決定打になった事と、当blogに関係する部分だけ伐採して上げると、
- 他人との比較ばかりしてしまっていた
(オタ活であったり、痛部屋の凄さであったり、エロゲの攻略量であったり…。) - 承認欲求を満たすのがメインの目的に変わりつつある自分が嫌だった。
(どこかオタクグッズ購入を自慢してるような気分になるのが嫌だった。喜びを共有したい気持ちより、承認欲求が前に出てる自分が嫌いだった。) - 自分らしさがどんどん無くなってしまっていた
(どこか誇張した、着飾った自分で回りと接してしまう部分があった) - 自分の思い思いのツイートが出来なくなっていた
(発言の内容を気にするばかりに、自分を出すことが出来なくなっていた。自分の発言が無意味で虚無に感じてた。) - どこか自分の好きな作品など、周りは興味は無いとネガティブな感情に苛まれてた
(フォロワーをうまく集められなかった。絡めなかった自分に原因あり) - ツイートしては消して…を繰り返してる自分自身も嫌になっていた
(上記の自分の好きな作品なんて、周りからしたら「興味無いっす」なんだろうなという感情から) - 攻撃的なリプライを貰う事も、しばしばあった
(何気ないつぶやきから、想像もしない嫌味なリプライを貰う事もあった) - Twitter経由で実際にエンカした人から、モラルを否定される事も言われた
(相手だけではなく、自分自身も非があるのは認めるけど、こういったトラブルに巻き込まれやすいのが何とも…。)
といった感じだね。もともと気にしぃでHSP気質寄りな性格ではあった。
それもあって、自分ペースでのオタ活がどんどん難しくなっていって、
自分自身がどこか自分らしくないというか…本当に楽しみたい事に打ち込めなくなっていったというか。
ストレートに言ってしまうと、ここ最近、エロゲもアニメもあまりロクに楽しめなくなってしまってた(泣)。
自分ペースでのオタ活が出来なくなって、正直何も楽しめ無くなってた。
特にTwitter経由で遠方から来た人とエンカ(実際に会って交流)した際に、内面を否定されるような事を言われた時は、
自分の心もやられたし、本気で好きな作品まで、嫌な印象が染みつきそうになって、年単位で立ち直れなくなった…。
その他にも、Twitterで出会い→Skypeで会話になって、顔を晒した際に貶してきたりとか、もう流石に論外だと感じた。
あと、コツコツグッズを集めたりするのが好きで、中古を漁る事もある。それだけなのに、貧乏人と揶揄されたりね…。「もうついていけない…。」って思った。
こんなに、自分もそうだし、相手も不快な思いをするなら、いっそオタ活もソロのがまだ幸せだと感じるようになった。
仕事ならまだしも…、なんで日常の趣味関係一つがキッカケでここまで、競争社会化してるのか…、
正直な気持ち、二次元作品、二次元美少女って愛でる、楽しむものであって、物量とか、行動で競い合うものでは無いと思ってる。
Twitter経由で日頃悩みの種を作らなきゃいけないのか、心が消耗する日々だった。
その他の、辞めたいと思ってた理由
他にも、個人的にTwitterの仕様上、Twitter自体が苦手(嫌い)になっていた部分もあった
- オススメ経由でRT(リツイート)された、凄惨なニュースが飛んできて嫌でも目に入る
(フォロワー整理しても、また別の人経由で飛んできて、キリがなかった) - 凄惨なニュース等の荒れて殺伐としたコメント欄が目に入ってしまうのが辛かった
(昔のTwitterってここまで荒れてなかったはずなのに…と思う日々だった) - いいねやRT(リツイート)数、フォロワーの数等を頻繁に気にしていた
(自分の中で一喜一憂が凄かった。受けが良いツイート以外してはダメな世界に感じられていた) - 頻繁に改悪されるTwitter(X)の仕様に、うんざりしていた
(アプリ連携削除や、おすすめの強制表示等。chromeの拡張機能でコントロールしてた時期もあるけど、度重なる改悪でイタチごっこだった。) - どうしても、深い繋がりを持てず、浅い関係性で終わりやすい
(自分の性格も関係してるかもしれない。) - つぶやく際に文章に気を遣うので、無駄に時間がとられる
(逆恨みや、攻撃を受けた事がある経験上「勘違いさせる文になってないか?」とか「そもそもつぶやく内容が相手を刺激しないか?」とか気を遣うのに疲れた) - 情報過多に陥りやすかった
(フォロワーが多くなればなるほど、得たくもない情報で溢れかえって、無駄に脳のリソースを消化してしまうというかね…。) - Twitter(X)の外部連携サイトで嫌がらせな書き込みを受けた事も
(ツイッターは間接的にしか絡んでないけど、かなり嫌な経験だった)
※他にも、Twitter自体の雰囲気が12年前と大きく変わり過ぎてしまった
という部分もあるんだけど、そのあたりは当blogのテーマにそぐわないし長文になるのでnoteに書いておいた。
今は非公開にしてるけど、再び晒せる時が来たら、リンクを貼っておこうと思う。
特に、ニュース系ツイートのRTや、トレンドが目に入ってしまった時が辛かった。
時事系ニュースは特にひどい。かなり乱暴な言葉遣いで荒れたコメントが目に入る事が多い。あれは本当に疲れる。
あと、いいねやRT数にも一喜一憂しまくってた…。気持ちの乱高下が凄まじかった。
いいね RTをくれるフォロワーさんには感謝してた。本当に。
ただ、それと同時に「こんなツイートにいいねをくれるなんて…。」という申し訳無さもあった。
それに、自分の大切なオタ活の思い出だったり、好きって気持ちは、いいねの数やRTなんかで、
決められたくないし、縛られたくない。そう思うようにもなってた。
こういった部分でも、自分は敏感すぎてツイッターに向いてなかったんだと思う。
けど依存してて辞めるのも容易ではなかった。
じゃあ、どうして自分がTwitterを辞めるという流れに至れたのか、
次の項目で語っておこうと思う。
長年、Twitterに依存し辞められなかった自分が、辞めるという決断に至れた流れとは?
自分自身、Twitter自体は12年近く続けてたけど、正直安定した活動とは言えなかった。
実際は15年くらい別アカウントも含めればTwitterに居たと思う。
くるとんというコテハンで活動する前は、別のコテハンで活動して、2,3回はアカウントを削除してる。
その頃から、Twitterを辞めたかった事もあったけど、今ほどTwitter自体殺伐感が無いし、大らかな空気感だったと覚えてる。
だからこそ、自分に合わない という感覚を強く感じる事は無く続いてたんだと思う。
くるとんというコテハンで活動し始めてからも、事あるごとに活動と休止を繰り返してた。
そして、転機となる出来事があった。
2021年9月~2022年11月まで、メインのくるとんアカウントで
Twitterを一切見ない、つぶやかないようにしてた時期があるんだよね。(ログアウトもして、PWもわけわからない状態にまで変えて
控えのメモを確認しないとわからない程にしてた)
その間は、自分自身がやりたいと思う事(ゲームでもアニメでもグッズ集めでも)、
楽しそうだと思う事だけにフォーカスを当ててマイペースで取り組んでた時期だったりする。
その時感じたのが、「確かに、ツイートできない分、誰かに思いを共有する事は出来ないけど、
周りを気にせず、自分らしくのびのびオタ活を楽しめてるかも…!」という気持ちと同時に、
誰かと、人と比較をする事が無かったので、自分の集めてきたグッズやコレクションを眺めても、
自分らしさに溢れてる。と素直に感じられて、居心地がとてもよかったんだよね。気持ちも安定してた。
この経験があったからこそ、自分はTwitterを辞めても大丈夫。と強く自分を肯定出来たんだと思う。
ただ、生活環境がまた変わったキッカケで、Twitterを再開したら、
また徐々に他人と比較しだしたり、次第にネガティブ感情や、思い思いのツイートが出来なくなったり、
その後のTwitterの改悪などで、余計な物まで目に入り、自分自身がどんどん悪循環に陥ってたと思う。
そして、辞める1,2か月前くらいから「Twitter 疲れた」とか「Twitter 昔と変わった」、
「Twitter 辞めたい」とかGoogleで調べてたと思う。正直限界に近づいてたと思う。
そんな中、「正直にもう、Twitter(X)を辞めよう」と決意が固まる寸前に思った疑問が、
「自分はこのTwitterというSNSを、10年後も続けたいのだろうか?」と、
「本音としては、自分自身が自分ペースで楽しく趣味(オタ活)を出来れば、それで満足なんじゃないだろうか?」
という2つの疑問だった。そして出た答えは明確に出た。前者がNOで、後者がYESだった。
自分自身の答えはもう、しっかり自分の中にあるように感じた。
最後に今までの活動の証として、Twitterのアーカイブだけダウンロードして、
活動に幕を閉じた。って感じだね。(ダウンロード出来るようになるまで、3日程かかった。)
Twitterを辞めた今現在の思いはどうなのか?
冒頭でも言ったけど、滅茶苦茶快適!やめて良かったと思ってるヾ(*´∀`*)ノ
やっぱり依存してたと思う。Twitterに。
Twitterを辞めて、本当に自分のオタ活自体に集中できるし、
なぜか自分の部屋にいるのに、他人の目があるような感覚もなくなり、
痛部屋を眺めて自分だけの世界にゆったり浸れてるので、最高最高!(*´ω`*)
気持ち(心)も非常に安定してるし、ネガティブな事に目が行かなくなって、楽しんで物事に取り組んでるよ!
”のびのびと自分らしいペース、気持ちでオタ活が出来る!” これに一番幸せを感じてるよ!
(追記) 2023/12/9
もうすぐアカウントを消して1か月になるけど、今の心境としては全く変わらず、
「Twitter辞めて良かった」だね。 ROM専アカウントだけ残してるけど、見るのも正直、
エロゲ公式、絵師さんの新作情報だけだしね。5分くらいでサッと閉じてしまうし、
(刺さる絵師の作品に出合うともっと見てしまうけどw)
垢消ししてから2-3日経てば、依存心や中毒性も消えて、つぶやきたいとも思わなくなった。
自分のやりたい事、自分が心から楽しみたい、集めたいものに集中できるようになった。
そして、物欲が自分基準に戻ったし、承認欲求も比較してしまう事が急に目に入らなくなったので、コントロールしやすくなった感。
自分の人生軸が戻ってきた感覚があって改めて、「SNS向いてないなぁ…自分」って思わされたよw
その後、自分との連絡手段が欲しいと言った人は、数名にも満たない程度だったので、
今までのフォロワーさんには感謝してるけど、自分自身も含めて、薄い繋がりだったんだと自覚。
(追記) 2024/03/13
もう、そもそもTwitter自体を意識しなくなったかな。
ふと思い出して情報収集するだけ。それだけ。
追記も最後になるかと。嫌な過去だけは今でも思い出すけど、それだけかな。
「自分の自由に使える時間は、自分のやりたいという気持ちに素直になり、やりたい事をする」ただそれだけ。
SNSで他人を意識して、自分らしさを失うなんてもったいない!今はそう思う。
そんなに絡みが大事かなぁ…。もうよくわからんw
今は自分自身の人生に集中してる感じがあって、凄く楽しいし。
(伝えたい事)もし自分と同じように、オタクな人でTwitter辞めたい…と苦しんでるなら言いたい。大切なのは「自分がどうしたいのか」
この記事は別に、「Twitterを辞めましょう。さぁ早く。」と言いたい訳でもないし、
Twitterのオタ友が居て、Twitter自体も大好きで楽しく今を過ごせてるなら、とっても良い事だと思うし、続けてほしいと思う。
ポジティブに思えてるのであれば、それは向いてる事だと思う。
でも、もしそうじゃなくて、「Twitterにしかオタクは居ないんだから…」とか「他人と比較してしまって苦しい…」とか
「どこかネガティブな感情が強く出てしまう…」とか義務感であったりとか、固定観念に囚われてるのであれば、
一旦Twitterから離れて冷静に考えてみるのもアリだし、
どうしよも無いくらい悩むとか、気になるなら辞めるという選択肢もあるんだよ。
という事を伝えたいんだよね。
それに、アニメやエロゲの作品にも、その人の好みによって向き、不向きがあるように、
Twitterだって、向き不向きの人がいるのは、辞めた自分だから思うけど、人それぞれ感じ方が違うのだから当然だと思う。
大切なのは、「自分自身が今どう感じてて、どうしたいのか?」だとくるとんは思ってる。
(補足)何もオタクが情報発信したり、交流するツールはTwitterだけでは無い
確かに、Twitterはオタクの巣窟みたいな場所で、そう感じるかもしれないけど、
別にTwitterじゃなくても、他にもSNSはたくさんあるし、人数は減るかもしれないけど手段は他にもある。
まだまだ人口の少ないSNS(タイッツーであったりとか、Misskeyであったりとか)の方が、もしかしたら性に合う人もいるかもしれない。
というか、そもそも「SNSが苦手だよ…窮屈」とか「自分ペースが乱れる。なんかソワソワする」なんて人は
自分のように、blogでも発信活動はできるよ。
blogでの発信活動の良い部分、楽しい部分をちらっと語る
blogの良い所としては、「相手に強制的に発信してる内容をみせつけてる」って感覚が薄いところ。
これが最大のメリットかな…!と感じてるね。
blogってそもそも、GoogleであったりYahooであったり、検索エンジンと言われるところで、
知りたい事、興味あることのキーワードを打ち込んで、ここまでやってくる人が大多数で、そこから自分のファンになってくれたりする。
相手が必要としてくれてるからこそ、ここにやってくるパターンが多かったりするので、
自分から声をかけるのが苦手な受け身な人には、かなり向いてるかもしれない。
あと、自分で発信したいテーマを決めて、長文発信できたりするので、
Twitterのように140文字では語り切れない事を語るのにも向いてる。
Twitterでも、連投すれば140文字以上投稿も可能だけど、
見ずらいし、なにより周りのフォロワーのTLの迷惑も考えてしまう事もあるよね。(´・ω・`)
blogの場合「あのアニメ、エロゲの感想を語りまくりたい」とか「痛部屋紹介を思う存分したい!」
なんて発信欲の強い部分にも答えてくれるかと。
それに、後から記事内容の編集も出来る。納得いかないなら何度でも書き直せばいい。伝えたい気持ちが、自分の文になるまで直せばいい!
(実際この記事も、構成⇒執筆⇒納得いかず再構成⇒再執筆⇒骨組み完成⇒肉付け⇒補足 という具合に何度も自分の気持ちと照らし合わせ書き直してる)
さらにさらに、Twitterのように古い発信は下に流れて誰にも見られない。確認しにくい。なんて事も無いし、
自分の発信した一つの作品のように扱えるのもblogの面白みかと!
広告とか、余計なニュースも眺めずに済むしね。
相手からの返信でソワソワ、いいね少なく一喜一憂なんて事が無く、
ほんと自分には性に合ってるヾ(*´∀`*)ノイイゾー
欠点としては、Twitterのように強い刺激を求める人には向きにくいって事かな。
あとは、見られるようになるまで時間がかかる(記事数と経験が必要)って感じ。
自分は有料でこのblogを運営してるけど(サーバーとドメインという費用がかかる)、それだと敷居が高いはずだから、
気になるなら、まずは無料blogとかから始めてみると良いよ。SNS同様に向き不向きもあるしね。
(まとめ)Twitter辞めたよって話~その理由。そして辞めようか悩んでる人へ、ちょっとしたアドバイスでした!
去るも去らないも結局は自分次第。大事なのは自分がどのような形でオタ活していきたいのか?じゃないかな。
だって、ここでくるとんが「Twitterなんて辞めな」と言った時点で、その人の意思(個人の意思)では無いしね。
そんな他人が言った言葉で辞めたとしても、多分また30日間はアカウント復活可能だし、復活させちゃうんじゃない?
それか、別アカウント作って、別名義で活動し始めちゃうんじゃない?
ただもし、仮に自分なりに悩んでる人に、答えを出す為のヒントを挙げられるとすれば、
- Twitterを続けるメリット・デメリットを書き出してみる。
- Twitterを休止する期間を作って、SNS離れを一度経験してみる。
- 情報だけ取得するアカウント(ROM専アカウント)を作って、必要な情報だけ得る経験をしてみる。
後は、自分と向き合い、「自分がどうしたいのか?」で答えを出すしかない。じっくり考える時間はあるはず。
それに、趣味なんて、自分が楽しんでナンボの世界でしょ。他人の為にやってる事じゃないしな!エンジョイエンジョイ!(`・ω・´)b
どうしても最後、Twitterの事については語っておきたかった。吐き出しておきたかった。それだけの気持ちで書いてみた。
「書こうか書かないか?」それ自体も凄く葛藤した。けど、きっと書かなかったら自分の中で気持ちがずっと未消化だったと思う。
もう自分は、SNS自体する事は無いんじゃないかな。blogのように落ち着いてて(殺伐としてない)、
自分で管理がしやすい場所じゃないと肌に合わないようになってしまったみたい。
当blogはもちろんこれらかも続けて行くし、次回からは平常運転に戻るのでヨロシク!!(。-`ω-)キリッ
Twitterに時間が取られなくなった今こそ、新しい事にチャレンジもしてみたい!とワクワクもしてる!>ω<
【あとがき】ゆるーい日常&オタ活近況報告おまけコーナー復活!!
今回から、昔当ブログであった「前書き」を「後書き」として復活しようかな~とね!!
∩(´∀`∩) ワショーイ!∩( ´∀` )∩ワショーイ! (∩´∀`)∩ワショーイ!
という事でここからはただの雑な談であり、ゆるーく書きたい事書くぞい!
興味無い人、えっちぃのが苦手な人はここでお別れだぞい!ばいにゃら!
(Twitterだとやりにくかったけど、blogだとチラシ裏感覚で、おまけで書いておけるのでw)
BOOTHで購入してたしんたろー先生のC102グッズ(色紙とかクリアファイルとか、ミニキーホルダーとか)届いた!
しんたろー先生の同人グッズ自体を買うのは初めてかもかも?
内容としては、色紙とクリアファイルと、ミニオパーイキーホルダーだねぇ~。
本当はマイクロファイバータオルも買いたかったけど、ちょっとタイミング逃して買えず(´・ω・`)
今度はタペストリー欲しいなぁ…しんたろー先生の黒髪の娘(メイド姿のとか)欲しかったから、チャンスあればGETしたいかも。
色紙は写真に写ってる、かけぬけの色紙バインダーに入れておいたぞい!
以前までワガハイのを使ってたけど、グッズ色々入れ替えて、気持ちの切り替えをしてる感じだね。
そういえば、このblogでは新居になってから、痛部屋紹介とかしてないね。そのうちしようかな。
にしても、クロシェット更新無いよね。前回のココロネペンデュラムが御敷仁先生が担当だったから、
次はしんたろー先生原画かな?とか思ってるけど、コミケ以外動きがずっと無いのでやや心配。
あとは、BOOTHで、色谷あすか先生の、結依さんもみアニメDLカードもポチってるので
それが届くの待ちかな。
BOOTHさん送料がちと高いの何とかしてぇ~(´;ω;`)ウゥゥ
近日、青森にプチ旅行予定
用事があって、青森市にちらっと顔出します。アニメイト覗けるかなぁ?
プチリフレッシュ旅行してきますわ!何かおいしい物とか、面白いお店と出会えるとええねぇ~!
コメント欄の解放について
今のところ解放する予定は無い…かな。(過去に嫌な思いをしてるので…)
どうしても自分とやり取りがしたい場合は、blog上部の「問い合わせ」よりどうぞ。
お名前はニックネーム(ネット上のコテハンネーム)等で構いません。
全然気兼ねなく送ってもらっていいですが、ただし、下記の注意点はご理解いただきたいと思ってます。
くるとんも中身は人間なので、内容によっては返答しかねる事もあります
(誹謗中傷や皮肉、揶揄、侮辱、常識の範囲外の質問、一方的な要望など)
また、一応常時問い合わせは確認できるようにしておりますが、私用や仕事等で多忙な場合、
返答に時間がかかる場合があります(数日かかる事もございます)。
ご了承よろしくお願いいたします。
(※追記)一応、フォーム側にも同じ事を追記は致しました。自分自身も気を付けます!よろしくお願いね!(*´ω`*)
最近のコメント