エロゲ用にGPD WINをamazonで購入 開封レビューするよ! ①

ほいほいほいほい!!

 

いやぁ来ましたわ!!

エロゲを寝ながらはもちろん、

自由な姿勢でプレイする為の端末!GPD WINが!!(*´ω`*)

 

今日はAmazonより届いたGPD WINを開封してく記事になるよ!

 

目次

エロゲを寝ながらする為にAmazonより購入した、GPD WINが届いたので開封レビューをするよ!!

 

GPD WINってそもそも何なの?タブレットとどう違うの?

 

タブレットとの最大の違いは、

キーボードやゲームパットがあるので、

エロゲがゲーム機感覚で、

快適にプレイ出来る点じゃないかな。

 

GPD WINをエロゲ用端末として購入 タブレットと比較して快適?スペックは足りる?

2017年3月14日

GPD WINをエロゲ用端末として購入 タブレットと比較して快適にプレイ出来る?

2017年3月12日

 

更に詳しくは、GPD WINが届く前に詳しく語ってるので、

上記記事をチェックしてみてね!(*´ω`*)

 

なんでGPD WINを買おうとしたんぜよ?

 

もう自分の場合一択 これでベッドで寝っ転がりながら、

エロゲをしたかったらから!

 

だって、ゲーム機サイズのPCなんだから

エロゲ用途としても、

絶対最適なの間違えないと思ったからねー!!

 

キーボードやアナログスティックが付いてる端末で、

365gの端末なんて今まで存在しなかったからね!

 

これがあればエロゲが絶対に快適に出来ると思った

 

容量が64GBだから、

詰め込めるエロゲは少ないかもしれない。

けど、小型のUSBメモリを買えばもっと詰め込めるし、

キーボードが付いてるから、攻略サイトも調べやすいし、

エロゲのシステム周りも触りやすい!

 

「これがあれば、エロゲが絶対快適になるんだ!」って考えてて、

夢が詰まりまくりで、マジで待ち遠しかった!

「購入しないわけにはいかない!」

って思ったわけだよん。本当にw

 

Gearbestみたいな海外サイトで買わず、Amazonで購入した理由

⇒ GPD WIN 黒 + 液晶保護フィルム付属  (4GB/64GB) (ブラック)

 

海外サイトだと、届くまでに時間がかかるのと、

住所を英語で打ち込まなきゃいけないとか、

万が一初期不良があった際、

英語で返品の文面を考える手間とか、返品作業が面倒くさいと思ったから。

 

Amazon経由の販売の方が、

到着までの時間、万が一の返品手続きを、

短縮できると考えたから、Amazonにしたよ!

 

一応他サイトを確認しても、

問題なく届いてることは知ってるけど。

 

GPD WINがAmazonより到着した時の様子を見せて欲しいんだけどー?

いつものAmazonの箱にて到着。

期待の新星がやってまいりました!!

 

いつも通り、

Amazonの箱の開け口をバリバリ開けてたら、

「プスッ♪」っと千切れてしまった ( ˙-˙ )

 

GPD WINの外箱の様子を見てみたいんだけど?

⇒ GPD WIN 黒 + 液晶保護フィルム付属  (4GB/64GB) (ブラック)

GPD WINさんの登場ww。

 

箱から開けた瞬間、

納品書も無くそのまま本体が入ってたね。

 

本体は約350gらしいけど、

梱包重量としては、1.2kg程有るみたいだね。

 

だから、持った感じ既に重たいんだけどwww

箱の中身は詰まってて、ピッチピチなのかなぁ。

 

GPD WINの外箱で何か気がついた点とか有る?

GPD WINの外箱、結構高級感あるね。

箱のデザインと、なかなかゴージャスで、

箱の触り心地がめちゃめちゃスベスベで気持ちいいw

 

GPD WINのロゴの金びかりに、

ちょっとドキドキ隠せないねぇ!素晴らしいww。

 

横から見ると、こんな感じ!。

 

気になったのが、謎の白い汚れ。

すぐに手垢が付いてしまうパッケージなのかなぁ。

 

てかこの白いの、これ全部俺の手垢なのか?(;´∀`)

 

GPD WINの箱の中身を見せて欲しいんだけどー?

この箱の中

エロゲを快適に楽しむ事が出来る端末が入ってると思うと、

胸がドキドキするね(;´∀`)

 

GPDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

GPD WINの箱を開けて真っ先に思った事って?

本体サイズが、

(横幅) 15.5 × (縦幅) 9.7cmって、

Amazonの画像で見たから、小さいのは知ってた。

 

けど、実際みたら、

「えっ!?ちょっと待って!!!

これ本体!?マジで小さくないか?

マジでちっちゃいなぁこれ。可愛いサイズだ(*´ω`*)」

 

って反応になったw

 

「コレはやばいだろ」って思った部分が有るって聞いたけど?

Windows 10のシリアルキーが、

本体開けた瞬間に丸見えなんだよねΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

リアルで声出して

「てかおま!?w(驚愕)シリアルキー貼る場所考えてwww」

って言っちゃったよ。

 

流石に雑すぎ。

こんなん箱開けられたら速攻バレるやん・・。

 

GPD WINの付属品はどこに入ってるの?

付属品はこの本体を退かして、

シリアルコードが貼られてる板を持ち上げると、

下に入ってるよ。

 

てかもうパッケージに、本体しか見当たらなくて

「本体を取ってください!!

取ってください!!いいから取ってください!!」

と言わんばかりの主張感があるよね。

 

GPD WINを手に持ってみる!!初めて持ち上げた感想は?

持った感じ軽いかなぁって思ったけど

ズッシリ感あるわ!w

 

公式では、365gって書いてあるから、

「かなり軽いんだろうなぁ~(*´艸`*)」

って思ってただけに、

「これどうなんだろうねー(゚A゚;)ゴクリ」って思ったね~。

 

(追記) その後GPD WINをしばらく使ってみて

 

その後使ってるけど、

本体が小さいから「少し重い?」って思っただけで、

むしろタブレットより全然持ちやすいし、軽いので無問題だったね。

 

GPD WINを袋から取り出した様子を見せて欲しいんだけど?

袋から取り出した 第一印象としては、

「うはぁ・・・これはゲーム機だなぁ完璧にw」

って感じ。

 

俺には3DSの新バージョンか

パチモ○にしか見えないわ一見ww

 

GPD WINの本体全体を見せてほしいんだけどー?

早速開いてみますかw

 

留め具あるか気になって見てみたけど、

特に開く際にツメとか留め具は

付いてるわけではないみたいだねw

 

 

開けた瞬間速攻で感じるのが、

一般的なPCを開いた時と明らかに違う、

この「溢れ出る珍端末度合いの凄さ」なんだねぇ!

 

十字キーとか、アナログスティック、AXAB

なんて他の端末ではまず無いからね。

 

中国製端末だから、品質は正直期待してなかったけど、

思ったほどチープじゃないね。

むしろ、思った以上の高級感がある!

 

キーボードとか、プラスチック感有るのかな?と思ったら

滑り止めと押しやすさ向上の為なのか、

ラバー(ゴム?)っぽい感触だった。

 

高級感があるのもそうなんだけど、なにより、

しっかり中身が詰まってる感のあるズッシリ感ある重み。

「重たいなぁ・・・。」という感じでは無くて、

「おー!中身がしっかり詰まってそう(作りが良さそう)」

と思う感じの重みなんだよね。

 

ただ、「GPD」のロゴ部分が、

シールで出来てる感があるのが残念。

これなら、印刷されている方が嬉しいなぁ・・って思った。 

 

本当に重量は公式の案内通り、365gなのか確かめて欲しいんだけど?

雑ながら、これホントに約365gなのか計りに乗せてみた。

 

実際に図ってみると、380gくらい?

説明書きにあった重量より15gくらい重いんだね。

 

⇒ HUAWEI 12.0型タブレットパソコン MateBook グレー(Core m3 / メモリ 4GB / SSD 128GB)

ちなみに、自分がエロゲ用として以前まで使ってた、

Matebookが、650gなので、GPD WINの方が遥かに軽い。

 

 

⇒ NEC LAVIE Tab W PC-TW708CAS

そして、それ以前に使ってた、

NECのWindowsタブレット TW708/T1Sが

370gだから、GPD WINと、ほぼ同等だね。

 

NECのタブレットで「軽い!」って感じてたから、

GPD WINも問題無さそうだね!。

 

サイズ感が分かる様に、何かと比較してみて欲しいんだけどー?

HUAWEIのスマートフォン P9 liteを用意したよ。

 

サイズ的には、

HUAWEIのP9 liteを横向きで、

置いた時、GPD WINほ画面と同等サイズくらいw

 

その点を踏まえると、

画面側とキーボード入力側を合わせると、

丁度GPD WINのサイズになる感じだね。

 

気持ち5インチクラスのスマホより

大きいものと考えてくれればいいかなw

 

ねんどろいどや、USBメモリを置いてみる。

GPD WINのサイズが伝われば嬉しいかな。

 

この小ささでマジで、普段使ってる、

Windows 10が動いちゃうの?胸が熱くなりそうだっ!!

 

アナログスティックや、L1R1ボタン等を触ってみた感想は?

待ちきれなくて、

軽くアナログスティックやL1R1をいじってみる!

 

率直に思ったのが、

「マジでゲーム機のアナログスティックしてる!!」

って事。

「そりゃそうだろ」

って言われそうな気がするけど。

 

 

回した時に、ただくるくる回るんじゃなくて、

しっかり突っかかりがある感じで、

いかにも、ゲーム機のアナログスティック感がある。

 

意外と出来が良さげな予感。

 

ただし、PS系のコントローラーみたいに、

スティックを押し込んだりは出来ないね。

あと、もう少し回る角度が大きいと、

スティックを回してる感じが、より良くなるのになぁ・・。

とは思ったかな。

 

GPD WINの「R1」「L1」の押し心地は、どんな感じ?

 

押し込む

「カチカチカチカチ音がする」感じ。

例えるならマウスの右左クリックみたいな音がするww

ホントゲーム機みたい!!!

 

これはこれで・・なにか新鮮で、弄ってて楽しい!!

 

実用性高そうです( ^ω^)おっおっ!!

 

 

 

電源は、GPD WINのどのボタンを押すと入るの?

キーボードの右端に

1個だけ、赤色で電源マークが描かれたボタンが有るんだよね。

これを押すと電源が入るよ!。

 

ちなみにこのボタンだけは、

間違って押さないように、平になってるよ!

 

赤色の電源ボタンを押すと、

LEDランプが青色で光るんだよね。

 

これが意外とかっこいい!(≧∇≦)b

 

電源投入!!

GPD WINのロゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

part2に続く・・・!!!

to be Continue,,,,

 

今回、開封をした、GPD WIN 本体の商品詳細リンクはこちら!

 

Amazon ⇒ GPD WIN 黒 + 液晶保護フィルム付属  (4GB/64GB) (ブラック)

こちらよりご覧くださいなー!

 

Amazon ⇒ GPD Win2 本格的な携帯型ゲーム機 Windows10 対応ゲーミングPC 

GPD Win2もついでに貼っておくね 

容量も128GBになって、かつ性能も格段に上昇しててエロゲが間違えなく快適に出来るよ!! 欲しい!

 

GPD WIN のレビューの続き(Part2)を書いたぞい!

 

 

エロゲ用 小型PC GPD WINをレビュー!初期設定からゲームのインストールまで解説 ②

2017年3月16日

 

初回起動~Windowsのセットアップ、

エロゲのインストール方法&起動を解説していくよ!

気になる人は是非見てね(*´ω`*)

 

GPD WIN 関連の役立つ記事をまとめたよ!是非チェックしてみてね!!

 

GPD WINでエロゲを快適にプレイする為の、参考情報まとめ

2017年5月10日

 

こちらに記事をまとめてるので、

GPD WINについて知りたい場合は、

よかったら見てみてね!(≧∇≦)b

4 件のコメント

    • もふねもさんコメントどうもです!!

      朝気づいて写真の方修正しました
      わざわざご報告頂いてありがとうございます!!

      こういうのは心臓に悪いものですね(;´∀`)

  • 初めまして

    GPD WINの購入を視野に入れてるんですが、通信料など月額使用料みたいなのってどれぐらいするものなんでしょうか?

    • コメント返信おそくなりすいません。

      GPD WINは端末って表現を自分がしちゃったんで
      多分勘違いされたかとおもうのですが、
      月額使用量はかかりません(SIMを入れられないのでw) 
      wifi通信しか出来ないのでw

      もし、お外でも使用したい場合は、モバイルルーターなどで
      wifiを飛ばしてあげての運用になるかと思います!