休日なのに色々ありすぎて
引きこもってただけなのに
疲れてるっていう(;^ω^)<挨拶
まぁ、
くるとんが情弱すぎて
とある通販サイトの事情もしらないで
ぽちっちゃって 苦しんでるよー!
犠牲者を増やさないためにも書いとくかー
ってノリで
今日は記事を書いてるんだぞい!
ながくなりそうなので
早速いこうか!イキスギ・・
目次
そもそもの事の始まりは(前書き)
twitterみててさぁ RTで飛んできた感じなんだけどー
マ… ママ… pic.twitter.com/uRfrYE4TAo
— こんぽた (@cnpt_no_lucky) 2017年8月21日
最近発売のお家に帰るまでがましまろですの
汐お姉ちゃんですねー
もうね・・・
うわぁ・・これはすごいママァ感抜群・・
いやロリママの破壊力?包容力を見せつけて来てるなぁ
これはぜひともやってみたい

ただただ汐ちゃんのためだけに
ましまろがほしいなぁって思って・・・
思い立ったら吉日精神で
(ただ気が早いだけな気がしてきた
いやただただほしいだけだろばかとん)
汐ちゃん(^ω^)ペロペロするだけの為に
ましまろの購入を決意したわけでー
ほんじゃどこで購入すっかなぁ~って
ヤフオクとかさぁ コムショップとか?
あと、駿河屋なんかもみたけど
⇒ 駿河屋から発送メールが届くまで何時間どころの騒ぎでは無かった件
こちらの記事で過去にご説明してる通り
駿河屋は発送までヒジョーに長いのでパスw
(思えばこれがフラグだったのかもね)
あと何処見たかなぁ
ああ らしんばん通販とかsofmapも
みたけど そもそも無かったねw
やっぱ安定のコムショップかなぁ・・と

うん
やっぱ昔っから1-2日で発送してくれる
安定のコムショップさんで購入かなw 安いし
とか考えつつ まんだらけ通販も見たんだよね
そしたらさー あるのよ
お値段はヤフオクやコムのが安いから
この場合はスルー推奨だけど
でも 地元北海道店舗である

札幌まんだらけに在庫あるっぽい記載がww
くるとんはここで思ったわけですわ
「札幌からなら1日で届くんじゃね?
海も渡らないってか同じ北海道なわけだし」
「しかも札幌店舗から買いましたとか書いたら
twitterのネタになるんじゃないか????
札幌の貴重な在庫 頂きました 怪盗くそとんより
ってなwwww(性格悪」
・・・くるとんの性格はさておき
札幌って地元ってことで
親密感わいちゃったわけさーww
「まぁ多少ヤフオクで買うよりも高いけど
たまにはいいでしょ~ ウリウリ」
って安易な気持ちで

ポチったのが
そもそもくるとんの浅はかなとこですた
まんだらけを利用したことある人ならわかる まんだらけ特有表記 在庫確認します
いやねぇ・・・くるとん
この

在庫確認します 商品を完全に甘く見てた
分かる人が大半なのかと
思うのだけど一応書いておくね
まんだらけの在庫確認します ・・・とは?
在庫確認します = 店舗と通販の共販商材
ってことなんだよね
つまりどういうことねん!っていうと
その店舗の在庫でもあるし
通販でも買うことが出来る商品
ってこと
これが何を意味するかと言うと
「店舗でもう売れてたら残念だけど
この注文自体なかったことにするね!(*´∀`)
、、、、けどもし店舗で売れ残ってたら
通販商品として あなたに売ってあげるから!!!☆(ゝω・)vキャピ」
ってこと
ふーん じゃあ別に店舗にあるなら買えるし 無いならキャンセル! いいやん合理的!
って思う人もうるかもだけど
まぁその考え自体には問題無い・・とも言えないけど
気にするとこじゃなくて
こっからが本題!!
在庫確認しますの確認作業があまりに時間がかかること!!
いやね・・・改めて
最初に断っておくんだけどー
たしかに通販サイトにも文言がある・・・
・・・あるにはあるけど
注文が入ったら、都度在庫を避けてくれて
2-3時間くらいで在庫確保メールが
来るのかなぁとか甘い考えをしてた
で?実際どうなのさばかとん メールはきたんか?(笑
注文したのが

15:21分
で、今この記事を途中まで書いてる

時間がぁ22:57分
まぁ・・・7時間近く経ってるけど
在庫有無メール・・・届いてないっす(´;ω;`)
じゃあキャンセルすりゃええやん・・・うだうだ言うな
って思った方
俺もキャンセル出来るなら とっととキャンセルして
コムショップかヤフオクで
ポチっちゃいたい・・・ポチりたいよぅ(´;ω;`)ウゥ
けど、まんだらけ通販って 情報によると
「キャンセル原則不可
もし無理やりキャンセルするものなら
二度とまんだらけ通販をご利用できないように
ブラックリストに追加する」
とのことw
もうね・・・リアル
「現実からは逃げられない♪だから今日も~・・・」
・・・状態w
せめてね・・・在庫があるのか無いのか
わかれば安心するのに・・・ってね
・・・そもそもそれを確認するから
時間をもらうんだっけかwww
(´Д`)ハァ…
この手に入るのか入らないのかわからない
もどかしさ・・・
コレクターやオタクな方なら
理解していただけるのではないだろうか(。>﹏<。)
(´Д`)ハァ…(2回目
で、実際更にヤフー知恵袋とか2ch twitterのログを調べてみたんだけど~
とりあえず調べてわかった情報を
下記にまとめとくね
大体どこも似たようなことを言ってたよ
◯大体 在庫確認しますのメールが届いてから
在庫の有無がハッキリするメールが届くまでの期間は
早くて2日-3日 遅い店舗だと1週間~それ以上
◯店舗によってもムラがあるっぽい
秋葉原にある本店舗だと早い場合もありとのこと
◯今に始まったことではない
◯この件に関して問い合わせしても 返事が帰ってこない
という事例もあり 電話してみるといい?との記載も
◯そもそも 今すぐ欲しい場合に使う場所ではない
てな感じかなぁ・・・
うーん・・ もうこうなってしまったら
気長に待つしか無いかもね~
個人的には駿河屋さんと同じような
匂いを感じたので・・・
まぁ自分から言えることはこれかな・・
別にまんだらけ通販さんをディスってるわけじゃないよ!
ただ、駿河屋同様
急いでる時とか使うんじゃなくて
まんだらけさんも結構ここでしか
手にはいらないグッズも多いから
時と場合によって使い分ければ凄く
いい通販ではあると思うから!うん!!
今回はね・・・くるとんが駿河屋の時同様
早くほしいのにまんだらけ通販を利用した自分に
否があるとおもってまちます!
一応どれくらいの日数がかかったか
ホントに2-3日かかるのか??
はたまた1週間・・・待てるかな・・
いや待つしか無いんだぞい!( ・`ω・´)
・・・・ぞい(´;ω;`)
てことで
また記事として上げるつもりだぞい!
てことで長くなったので
今日はこのへんで(´・ω・`)ノシ
結論がでますた!果たして・・!!??
まんだらけ札幌店で「在庫確認します」商品を買うと
結論 こうなるらしい・・・フフフ
実は駿河屋も発送が遅いオタク系通販サイトとして有名だったりするw
珍しい商品を扱ってるから、もったいないよねーここも
でもくるとん 駿河屋も大好きなんだよねー・・・
最近のコメント