スマホを音楽プレイヤー代わりで使うのに、音質最強なおすすめな機種は、HTL22

風邪ほぼ治ったよ!キリッ(挨拶

何気に回復するまで時間かかったね

今日はちょっと時間が押してるので軽めなネタね~!

 

その間出来るだけ、早めに布団に入って

 

Winタブでアニメ見たりエロゲしたりして、

心も体も癒すことに専念してたわけだけどね!

 

で、その際も出先の相棒である

HTL22こと、HTC J oneをフル活用してたわけなんだけどね

最近そろそろ、メイン端末を乗り換えようかなと考えてる。でもHTL22好きだから迷ってるw

CAM00125

au () HTC J One HTL22 ブラックメタル

メイン端末をHTL22から、他の端末に替えよう!

なんて考えてはいるんだよね~。

(少し前にまだまだ使う!とか言ったばかりじゃないか!)

 

ただ中々、HTL22に変わるピンとくる端末に、

巡り合ってないんだよね。

 

何気にこのHTL22は意外と優秀で、音質がすごく良い!

 

実はそこらへんの音楽プレイヤーよりも、

音は良かったりするので、

音楽プレイヤーとしては、隠れた名機だったりする。

 

何で、HTL22はそんなに音質が良いの?

Beats Audioってわかるかな?

エンジェルビーツじゃないよ!

 

⇒ Beats by Dr.Dre ワイヤレスオンイヤーヘッドホン Beats Solo3 Wireless 連続再生約40時間 Bluetooth対応 W1チップ搭載 密閉型 通話可能 リモコン有り シトラスレッド MP162PA/A 【国内正規品/メーカー保証1年】

ヘッドホンブランド Beats by Dr Dreから出てる、

Beats solo とかBeats Studio等の

ヘッドホンで有名なメーカーなんだけど、

 

そこのサウンドシステム(アンプとDAPチップ)

このHTL22には積んでいて、

スピーカーで音楽聴くにも、ヘッドホンで聴くにも結構優秀 

 

HTL22の音の傾向はどんな感じなの?

 

元々、このHTL22にはアンプと、

DSPチップっていうのが内蔵してて

それらのアンプとチップを合わせて、beats audioっていうみたい。

 

このbeats audioをONにすると、

低音がかなり持ち上げられて、

高音もクリアな状態になるんだよね~

 

自分は断然、このbeats audioをONにしたときの音の傾向の方が好き!

offにすると、この弾けた音の感じが無くなって物足りなくなるから!

 

blog主は、HTL22でどんな音楽を聴いてるの?

CAM00127

自分は、寝る間際と、車に乗ってる際に、

アニソンやゲーソンを聴いてるよ!

欲張りな端末だと思うw

 

まず次端末を選ぶとすれば、

これくらい音が良い端末が好ましい。ということが一つ。

 

驚くべきは、Bluetooth機器とつないだ時の音も良い!

 

相当いいんだよねー・・・

カーステレオにBluetoothで接続して、beats audioをONにすると

もうノリノリな気分で会社に出勤できるぞ!w

 

そして、HTL22は古い端末の割には性能が(・∀・)イイ!!

CAM00131

Android 4.4.2なので、バージョンはもう古いけど、

Snapdragon 600というミドルレンジクラスのCPUに

2GBのRAM 32GBのストレージを積んでる。

 

音楽聴いたり、SNS見たりなど何気に、

軽い、ライトな使い方の自分には、非の打ちどころが少ない。

 

特に音楽プレイヤー重視と考えると、

下手なMP3プレイヤーを買うよりは、

断然サクサク動くので使いやすい!

そりゃあハイエンドな端末には劣る性能だけど、一般用途的には、必要十分。

⇒ SONY au Xperia Z3 SOL26 Black

同世代のCPUに、Snapdragon 810とか

RAMを3GB 積んでるXperia Z3には勝てないけど、

 

SNSを見たり、Youtubeみたり、

軽いゲームおよびネットサーフィン程度では全く問題ナッシング!

 

たぶん次変えるとしたら、せめてこれ位の性能がほしい。

 

ちなみにこのHTL22 UQmobileにて運用してるよん!

auネットワークで月々980円(税抜)~!【UQモバイル】

不具合は特に無く、普段は安定してるね。

 

ただ、WifiからLTE通信切り替え時再起動しないと、

“稀に繋がらないことがある”のが唯一の悩みかな・・・w 

 

あと残念ながらHTL22 特有の症状。紫カメラ端末です

CAM00132

このHTL22って、カメラ不良が多い機種で、

こんな感じに暗いところにカメラを向けると、

紫色になってしまう初期不良ロットがあるみたい。

 

残念ならがそれひいちゃったよw

カメラそんな撮らないからいいけどねー

 

一応この症状の場合、

無償で交換修理してくれるみたいだけど、

「無償カメラ基盤交換面倒くさい( ‘A`)」

ってなっちゃってしてないんだよね・・。

 

あと側面にある電源ボタンが絶望的に押しずらい><

 

これもマイナス点。

でもそれでもかわいいんだよね何気に。

 

ここまで書くと、「現状で十分やん!!」って

声も聞こえそうだけどww

 

まとめ!スマホですることが音楽を聴くことがメインならめちゃお得な端末 それがHTL22

 

メイン機にするには、

今となってはAndroidバージョンも低いし うーんって感じだけど、

このbeats audioのシステムは今でも素晴らしいと思ってるから、

下手な、ポータプルオーディオ買うより安上がりだし、オススメ!

 

音楽聞くけど、スマホとしての機能も欲しいって人にも

もちろん良いとおもうけどね!

 

中古だったら、5000円前後くらいで

買えるんじゃないかなぁ・・・音楽プレイヤー兼スマホとしては

安い安い!w

 

次変えるとすればなんだろうねー (あとがき)

 

でもやっぱりそろそろ

他機種も触ってみたいという端末欲が!!

 

気になってるのは同じHTCのHTV31 でもデザインはやっぱ

HTL22のほうがイケメンな気がするんだよねー

うーん性能は上がるけど

 

それかXperia Z3とか

ヤフオクで値下がりしてますし(それでも高い!

 

あとは何気に気になってるのがLiquid Z530とか

でも音とかなぁ・・・

きっとあんま期待できなそう

 

まぁHTL22で不満も無いので、気長に考えてみますよ!

 

あ! オススメの端末とかあったら

教えてもらえると

喜びマッスルマッスルハッスルハッスル!(十四松風に

 

今回紹介した、音質が良くてアニソンやゲーソンに最適な、HTL22の商品詳細リンクはこちら!

 

Amazon ⇒ au () HTC J One HTL22 ブラックメタル

楽天 ⇒ 【中古】【安心保証】 au J One HTL22

 

 

(現行機種のHTC U12+も音が良いみたい!欲しい!)

⇒ HTC 6.0インチ U12+ SIMフリースマートフォン トランスルーセントブルー【日本正規代理店品】 U12-PLUS-BLUE

 

Xperia Z3(SOL26)を購入したのでレビューしてくぞい!

 

良かったら読んでみてね!