仕事至極お疲れ中w(挨拶)
帰ってきてからまったりとネットみたりtwitter見て遊んでました~(*´▽`*)
極楽なのじゃ~!!!w
スポンサーリンク
そしてPlayストアからワガハイタッチインスコして遊んでましたww

ちょっとこのゲーム気になってるw アニメもやるっぽいしね
体験版あとでやろっかなーとか思ってるよん
目次
前回に引き続きHTL22とSOL26を比較する前に・・
さてさて
昨日に引き続き HTL22とSOL26の比較をしてこうかなーなんて思ってるよ!
昨日の記事?? なにそれおいしいの?って人は下記のリンクより見れるよ~!
→使い始めて一か月のSOL26と元メイン機のHTL22を比較レビューその1!!どっちも素晴らしい魅力持ちな機種だよ~!(・∀・)
スペックを見ればそりゃSOL26のがSONYの元フラグシップだもの
強いのあたぼうよ!って感じだねーw
けど細かい点を見てくと案外HTL22にも勝機があったり
それだけ両者ともに魅力ありってことだねー!
SOL26とHTL22比較レビューPart2!
てことで後半戦いっくよ~~~んだよ~~~ん
バッテリーの持ち
うーん ごめんなさい 圧倒的にSOL26の勝利です
まぁSOL26が3100mAhに対してHTL22は2300mAhだからねw
けど、それでもSOL26のバッテリーの減りは少ないように感じる
100%充電すれば 3日くらいは自分の使い方だと持つし・・・
HTL22だと、1日ごとに充電しないと結構きつきつ
アプリ起動しっぱで放置とか地雷でしかないよw
まぁこの辺はバッテリーの劣化とかも無いとは言いきれないのでなんとも言えないw
液晶の綺麗さ
うーん・・・HTL22を当初持った頃は、他の端末と比較して

「うわぁ・・・綺麗だなぁ~ww」って思ってたんだけどね~
SOL26を手にしてから、

「Xperiaの液晶ってこんなきれいなのかー!」
ってなっちゃったからねーw
どっちもフルHD解像度だしこれも比較が難しいww
けど今の気持ちとしてはSOL26だね!
全面ガラスになってるからより綺麗に見えてしまってるのかもしれないw
壁紙が映えるのもSOL26だし!!(割と適当な理由w
スポンサーリンク
UIの使い勝手
HTL22はHTC端末だからHTC SenseというUIが入ってる
悪くはないんだけど、使い勝手に慣れるまでは少し時間かかったかな?

アプリ一覧の縦スクロールとかねーw
けど最近SOL26のXperiaのUIに慣れ始めてからは

「こっちのがいいやー」ってなってるww
HTC Senseってなんか
もっさりしてる気がするんだよね
いやまぁこれも
SOL26のが性能的に上だからーとかって話でもあるのかもだけどww
Bluetoothの感度
これねー 最近の悩みの種
SOL26で写真を撮って、前買ったBluetooth USB アダプタ
LBT-UAN05C2を使って 画像データ送ってるんだけど、

なんか最近失敗しまくるんだよね・・・
写真では、HTL22のUIを見せるために撮った画像を送ろうとしてるんだけど
10回くらい送信に失敗しましたって出るのwwどうなってるんww
愛車のVitzのカーナビに接続するときも接続できないことが結構ある
逆にHTL22だとすんなりと繋がる・・・
相性ってこともあるだろうけど、なんか
SOL26の内臓のbluetoothってイマイチな気がするんだよね
これは若干HTL22に部がある気がする
比較レビューをしてみて じゃあ!どっちがどうなの?
てな具合で結構比較してきたけど、やっぱ総合的に見ると
SOL26のがメイン機向きだねー
液晶きれいだし、 デザインも所有欲を満たしてくれる
まさにSONY!!SONY!!って歓声を上げたくなるww
そしてとても反応が俊敏
そりゃ性能考えりゃ当たり前だろ!!って言われそうだけどw
ただー・・・
音楽機とか映像再生とかにはHTL22のがすごく向いてる気がする
サブ機としての立ち位置なら十分、HTL22は有能だと思うし
音楽に関してはこれを手に入れてから、これでばっかり聴いてるw
だって低音も高音も元気に鳴るんだもんw
映像とかもYoutube見たりするのも4.7インチだから持ちやすいし
ちょうどいいというかねw
bluetoothで愛車Vitzに繋いでもすごい音(・∀・)イイ!!
HTL22はこれだから手放せないんだよねww
てな具合でこれからもどっちも大切に愛用してくよん!!
白ロムでどっちか購入したいって思ってる人なんかの参考になってればうれしいよ!
スポンサーリンク
最近のコメント