Huawei P9 LITEレビュー スペック周り見てこう! CPUとかRAM,ROMな話

机に顔がバタンって行きそうな

勢いで眠いぞい(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!<挨拶

 

今日もblogをまたーりと書いたら

おふとんにもぐるとするぞいw

スポンサーリンク

てかさぁ いやぁ・・・

やっぱ快適ですわぁ P9 lite (・∀・)イイ!!

 

この端末

 

LGL22しか殆どいじってないねぇ

あと、寝る前に美少女ゲーする為に

Matebookくらいですなぁ・・・

 

で、まぁP9 lite弄り始めて

3日くらいたったのかな・・?

 

なんで、ちょっと軽く全体的

レビューをしてこうかなぁってねw

主に今度は内部的な部分のレビューをね!

 

ちなみに

外観のデザインとかは

昨日の記事にて

⇒ Huawei P9 Lite ゴールド レビュー 見た目を詳しく見てこうか

暑苦しいくらい語ったから

気になる人は見てみてねん!!

 

ではではいってみようじゃーないのーw

 

P9 lite スペック(性能面)や各部IF面レビュー!

まず軽くスペックをおさらいしようかw

まぁざっとくるとん教授が

スペックを書き出してみたぞいw

 

まぁざっとこんなもんですわ

まぁある程度この書き出した物をみると

今の標準的なSIMフリー機って感じもするんだけど

まぁその辺どうなのか

 

下記で一つひとつ項目ごとに

ふれてくぞい!では

行ってみよう(-д☆)キラッ

 

上からせめてくぞいw

 

独自開発のCPU性能はどやぁ?

いやぁ・・・いいぞこれ

手持ちに他のオクタコア端末が無いのは

ガンなんだけど

 

isai(LGL22)Z3(SOL26) あと、他にも色々

クアッドコアCPUを積んだ端末を

多く触ってきたけど

 

アプリ起動時のサクサク感がダントツ早いですわ

twitterメルカリ他金融関係アプリ

音楽系アプリその他色々動かしたけど

サックサク動く 個人的ノンストレスw

 

ホーム画面isaiのが個人的に

キビキビしてる気がするんだけど

 

でもまぁさほど変わらないね

 

というかそんな何処にでもあるような

意見を話したいんじゃなくて

個人的に思うのが 昔永田カオル氏の動画で

 

 

昔Huaweiが独自開発でCPUを作ってるって聞いた時

「うわぁ中国メーカーが独自開発でCPU作ってるとか

絶対爆発するわwww」

とかバカにしてたんだよね

あれは確か Ascend mate 7が出たときだね

 

Huawei子会社のハイシリコン社の

CPUだ ってのはわかってたけど

「それでも中国メーカーがCPUwwwww」

 

ってガチでバカにしてた

今思えばすごく愚かな考えだったなぁ

今回kirin CPUを初めてあつかったけど

 

ゲームなんかもしてみたけど

あんまり発熱しないし バカっ早いし

素直に これは使えるなって思ったぞいw

 

正直このキビキビさだけでも2万ちょいで

買える端末とは思えないほど

いいわ うん

 

ていうか逆に

独自開発してるってこともあり

やっぱり逆に自分たちのブランドに

それだけ気合が入ってるんだろうなぁ

ってことで 逆に安心感があるなぁ て思ったぞいw

 

次!!

 

画面解像度なお話!

いやぁ・・・これはねぇ

まぁFull HDってスペックだけ見ると

「ああ まぁ今の標準的だね」

で終わっちゃうんだけど

 

結構綺麗な発色をしてて

Youtubeとかの動画とか見てても

手元にある液晶が綺麗な端末として

この2つの端末とか (LGL22とSHL25)と比較しても

全然引けを取らないレベルで綺麗だなぁ

って素直に感じたぞいw

 

スポンサーリンク

 

SHL25の鮮やかに魅せる方の

発色というよりは

LGL22やSOL26みたいな

なんというのかなぁ・・

シャキッとした綺麗さ?

ありのままを表現した綺麗さに感じたぞいw

 

お次!

RAMの容量は2GBで必要十分?足りる?

うーん これは正直用途次第

2GBで足りないって

どんな使い方してんねん って思うんだけど

そんなヘビーユーザーだったら

足りないかも

 

あれなのかな 3Dゲーをスマホで

結構やるひととかこの傾向があるのかな

 

個人的にはSNSYoutubeみたり

あと、ネットみたり

軽いゲームをやる程度の用途であれば

P9 Liteの2GBのRAMで十分かとw

 

実際RAM2GBで不足だっ!って思ったことは

使い始めて1度も無いわw

 

しかも

Youtube音楽アプリ

さっき画像でみせたCPU-Zあと、Playストア

起動してた状態だけど

 

それでも

766MBのRAMの空き容量があるわけで

個人的に「RAM 2Gで足りねぇよ!!」

って

現状に遭遇するってのが

よくわかんないんだよねぇ・・・

 

「使ってないアプリ閉じてないだけじゃね?」

って思っちゃうんだよね正直w

 

なんで

個人的には必要十分だと思うぞいw

使わないアプリは閉じる!

バッテリーも無駄に消費するしねw

 

これは普通なことだぞい( ー`дー´)キリッ

 

次!

 

ROM16Gってどうなん?くるとん

ええっと、そうだねぇ

とりま16GBではあるんだけど

システムで5~6GB(実質違うけど) くらい使われてて

 

実際の空きとしては10GBくらい?

それに

初期インスコ状態のアプリとか

追加で入れたアプリ

 

自分の場合、

音楽とかも少し入れてみたから

空きは7GB無いくらいかなぁ(´・ω・`)

 

正直必要なもの全部突っ込んでこれだから

個人的には問題は無いかなぁとw

 

まぁ心もと無いって人でも

Micro SDが最大で128GB対応してるみたいだから

そっちに突っ込めるわけでーw

 

個人的には無問題かとww

 

お次は!!って言いたいけどw

ちょっと主の体力が0に近いので

また次回!

次はカメラとかバッテリーの話!

あと指紋認証なんかも

語れたらうれしいかにゃー!ってねw

 

ということで

 

ベッドにバタンキューしちゃうんで

この辺で今日はノシ (つд⊂)ゴシゴシ

 

スポンサーリンク