休日満喫~♪ 食べ放題行ったり
ゲームしたりしてストレス発散してたよ~(^^♪<挨拶
めっちゃYoutubeみたりCities Skylineやったり、美少女ゲーしたり・・・。
そして・・あっという間に終わりゆく休日・・・
(´・ω・`) 枯れゆく心・・
飽きるくらいのたくさんの休日がほしいね・・・学生の頃みたいにねw
休日を返して!!!(誰に言ってんねんw
スポンサーリンク
目次
- 0.1 Xperia Z3用に保護ガラスが必要だったから、Amazonより購入!届いたので開封するよ!
- 0.2 届いた保護ガラスはどんな感じの物なの?
- 0.3 保護フィルムでは無くて、保護ガラスの方が良いと思う!
- 0.4 Xperia Z3用の保護ガラス、「和の硝子」の中身はどんな感じなの?
- 0.5 液晶保護ガラスやフィルムを貼る際は、ブロワーがあると便利だよ!
- 1 早速Xperia Z3に保護ガラスを貼っていくよ!
- 2 今回紹介したFULL BLOOMのXperia Z3用保護ガラス 和の硝子の商品詳細についてはこちら!
- 3 XperiaZ3に保護ガラス 和の硝子を貼ってから、1カ月経過したので様子を見てみるよ!
- 4 blog主が書いてきた、スマホ関係のレビューや役立ちそうな記事をまとめたページもあるので、気になったら見てみてね!!
Xperia Z3用に保護ガラスが必要だったから、Amazonより購入!届いたので開封するよ!

さてさて。まぁその話は置いておいて
Amazonからお荷物届いたよ~ん(*´▽`*)
何を頼んだかと言うと、
Xperia Z3用の保護ガラス!。
これが無いと、持ち運びの際に怖いし危険だから、
ネットで速攻注文しといたもの!
届いた保護ガラスはどんな感じの物なの?

⇒ FULL BLOOM Xperia Z3用保護ガラス 和の硝子
購入したのは、フル・プルーム製の、XperiaZ3用保護ガラス 和の硝子。
うーん・・と言いつつも、
ここのメーカーの製品を買うのは初めてだったりするよ。
買った理由がただ単に、
AmazonでのZ3保護ガラスのレビュー数でおそらく
一番多く評判がよさそうだった。
っていう事だけなんだけどね。
後は「硬度9H」だしまぁ頑丈でしょっていう単純な判断w
保護フィルムでは無くて、保護ガラスの方が良いと思う!
前回HTL22用の保護ガラスを買ってからというもの
「保護ガラスってめちゃいいじゃん・・・」
ってなって
普通のフィルムに戻れなくなっちゃったんだよね・・・
なんで、
Xperia Z3自体めちゃ高額だったわけだし、
これでしっかりと保護してもらいまっしょ!
ってことで買いました!
早速ね 中身開けて取り付けていきましょー!おー!
あ!ちなみに何で二つあるかというと、
全面と背面を保護するため!
Z3は後ろもガラスでできてるから
落として割れたら話にならないしねw
過去わった人をYoutubeで見たことがあるのでw
Xperia Z3用の保護ガラス、「和の硝子」の中身はどんな感じなの?
まぁ中身はねー、背面用共に、
保護ガラスと、液晶拭きと、ホコリ取りシール。
あと乾燥剤?かな。
前面用と背面用、どっちも同じような感じ(当たり前かー)
黄緑色の液晶拭きとパッケージの感じが和みを意識してるんすかねー
まぁ悪くはないんじゃないですかね~w
スポンサーリンク
液晶保護ガラスやフィルムを貼る際は、ブロワーがあると便利だよ!
ええっとちなみに
フィルム貼るにしてもガラス貼るにしても
ブロワーなんかでしっかりホコリを飛ばしてからじゃないと結構痛い目みるみたい
自分は、前回違うスマホ(HTL22)張った時と同様に、
Kenkoのブロワーを使って
慎重にやっていきたいと思うぜい(`・ω・´)ゞ ← 死亡フラグ
早速Xperia Z3に保護ガラスを貼っていくよ!
早速貼ってくぞい! まずは背面から貼ってみた!
そして、早速
「ああああ・・背面ホコリ入った~~~やっちった(´・ω・`)」
ブロワー使ってる癖に、これはひどいなぁww
まぁあんま下手にやると、
余計ひどくなるからこれくらいにしておこうw
妥協は必須ww
んん??結構分厚くなった感・・・?
まぁいい 全面も貼っちゃおうか

全面は完璧 ホコリ一つなし!( ー`дー´)キリッ
ブロワーと液晶拭きフル活用すれば無問題!
持った感じ多少分厚くはなったけど、
極端に変わったわけでも無し。いいでしょう。
タッチした感じも今までと大差なく違和感は無いかな
軽くカッターで画面スッスッスッとやってみたけど傷つかず!
保護ガラスを装着作業に、どれくらい作業時間が掛かったの?
たぶん 位置合わせも少ししたから
時間にして、15分くらいは格闘してたんじゃないかな?
って思うよ。うん。いいんじゃない?
後は、これから使ってみてどうなるか?かな。バンパーか保護ケースも付けたいね。
これに後、こんな感じのカッコイイ
バンパーとかこのままつけれるかな?
出来ればバンパーを付けたいよね~!
⇒ ソニー Xperia Z3 SO-01G SOL26 用 サイド キャップ カバー (microSD / nanoSIM) 2点セット (ホワイト) [並行輸入品]
あとmicroUSBのキャップ部分が壊れてるので、
コレもどうにかしたいねー 「パカパカ」してて気になる。
うん こいつはまだまだやることいっぱいだぜ兄貴!!
まだまだZ3の記事は続きそうですはい。弄りがいあるぜー!!
てことで今回はこの辺で (・ω・)ノシ
今回紹介したFULL BLOOMのXperia Z3用保護ガラス 和の硝子の商品詳細についてはこちら!
Amazon ⇒ FULL BLOOM Xperia Z3用保護ガラス 和の硝子
(背面用の保護ガラスはこちら!)
XperiaZ3に保護ガラス 和の硝子を貼ってから、1カ月経過したので様子を見てみるよ!
良かったら、上記リンク記事より、参考にしてみてね!
blog主が書いてきた、スマホ関係のレビューや役立ちそうな記事をまとめたページもあるので、気になったら見てみてね!!
スポンサーリンク
最近のコメント